Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
投稿数: 206
投稿日時: 2008-02-03 20:39
Re: Shade9で二次光沢
毎回思うのですが、どんな商売でも、クライアントからのクレームというものは、とても商品開発や店舗運営にとって、欠かす事の出来ない有益な情報であると私は考えます。
又、そのようなクレームや質問への対応を意図的に見せる事も、ユーザーやクライアントへの安心感を与える有効な手段だと思うのですが、なかなか そういった場が無いもので、難しいのでしょうかね。

少なくとも以前のバージョンとの違いを より明確にして欲しいなとは思います。

ココは、「フォーラム」というユーザー間の情報交換の場でしょうが、ここのほかに、クレームや不具合の情報交換の場というものがあれば、どんなユーザーがどんな要求に対し どんな不具合があって、どんな対処方法があるのかを、みんなで共有出来るのではと思うのです。

ネットという媒体が、顔の見えない、モラルの無い人間も存在する危険な場所であるという認識は持っていますが、それは現実の世界も同じでしょう。

新商品はイイに決まってる。
そう思います。
それは誰でも思っているのがユーザーの心理だと思います。
期待も不安も様々な感情を持つ事でしょう。

既存ユーザーも、現状との違いを自分なりに考慮し、新しい物の購入に踏み切るものだと思うのです。

現在の社会の向かっている方向から、出来るだけ公表して行った方が、企業としての価値が高まると思います。
又、事前に疑似体験出来る事の大きさを感じて欲しいなとも思います。

3DCGって、疑似体験ソフトではないでしょうか?

このソフトの使用ユーザーの心理に置き換えて考えれば、おのずと感じ取れるのではないかと私は思います。

貴重な しかも レベルの高い 私なんかも目にして 名前を覚えているユーザーさんが、困っている姿を見ているのも、なんとも歯痒い感情を抱きます。
私に解決出来るレベルがあれば・・・とも思います。

ユーザーを増やす事も大切ですが、既存ユーザーへのフォロー、バージョンアップを継続して行くであろう長年のユーザーへの配慮、もう少し考えた方がイイのではと、偉そうな意見で申し訳ありませんが、私も今回感じた事なので、書かせて頂きました。

coo
投稿数: 64
投稿日時: 2008-02-01 22:46
Re: Shade9で二次光沢
そしてそういう設定を効率よく勉強できる機会があればいいのですが。

それは試行錯誤していくしかないのかなぁ。
投稿数: 422
投稿日時: 2008-02-01 21:33
Re: Shade9で二次光沢
私も以前の作品を新たにレンダリングするときに最新のハードが使えないのが痛手ですが、どうしても設定を変えずにレンダリングしなくてはならないときはそのとき作ったShadeでやっています。
そのために歴代のShadeがいまだに古い機械に入っています。

新しい作品は、今の環境を使いこなすようにもう割り切ってしまいました。やっていくうちに設定項目が以前より自然現象に近い考え方で進めていくことができるようになっていると感じています。

Shade6以前では、GOLDとかメタリックが周りとは関係無しにGOLDでレンダリングできてましたが、透明やメタリックなどは周りの影響の中ではじめて存在感がでてきますので、現在も擬似的ということは否めませんが今のほうが設定を組み立てていくのがイメージに合うように感じています(私は)
これは、ユーザーにとっては相当大切なことだと思いますのでもっと大々的にアナウンスしてほしかったと思いますが・・・。
投稿数: 213
投稿日時: 2008-02-01 08:51
Re: Shade9で二次光沢
レンダリングのその他の互換で前の設定でレンダリングは出来ますがレンダリングスピードが著しく遅くなってしまいます。

二次光沢なんてメタリックと同様に擬似的な嘘の設定ですが一応以前のバージョンと同じように設定できないと以前の設定をまたやりなおさないといけないし、困ることがあります。
投稿数: 422
投稿日時: 2008-01-31 15:16
Re: Shade9で二次光沢
以前http://lounge.shade-online.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=985&forum=1

私も質問させていただきましたが、これは仕様でShadeも以前よりは、より本格的なレンダリングにむけて設定部分をブラッシュアップされたようです。むずかしいことはわかりませんが
たしかに、以前の光源の反映はハイライトがきつすぎて飛んでしまう場合がありましたが、背景の反映を考えてHDRIも併用すると見違えるようなレンダリングが実現しました。もちろん以前のバージョンの関係する部分はもう一回設定し直すことになりましたが・・・。これによりレンダリングのきれいなShadeはよりいっそう本格的な作品が作れるようになった・・・と思います(私感)
投稿数: 206
投稿日時: 2008-01-30 13:12
Re: Shade9で二次光沢
私も同様の事を感じておりました。
以前別なスレッドで書きましたが、同じデータで同じ条件でレンダリングしても、結構異なる仕上がりになるようです。
それは主に光源の反映の仕方が違うようで、二次光沢も以前とは違う反映の仕方をすると感じます。
試しに、スライダーではなく、数値を1以上に直接入力してみると、光沢範囲は広がりますが、過去のデータと同じに設定するのは、難しいかもしれませんね。
私は主にラジオシティを使用しますが、過去のパースを再度計算し直すと、明るさのバランスが変わってしまう為、再度調整しております。
バグかもしれませんので、メーカーへ問い合わせしてみるのもイイかと思います。
投稿数: 213
投稿日時: 2008-01-30 08:42
Shade9で二次光沢
Shade9で二次光沢を大きく出来ないのですがプログラムのバグでしょうか。
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk DNAの2重らせんの水素結合部位の作成 0 11611 2016-08-01 21:37 Benthos
Free Talk パート内の名前を一括返還 2 14046 2016-03-07 12:21 画像投稿機
Dev Forum イームズシェルチェアーの作成 2 14035 2015-11-25 14:44 CR7
Free Talk MOVファイルについて 17 34972 2014-12-29 17:14 momokuma
Dev Forum 2種類の液体アニメーションを作る方法 0 14109 2014-11-13 10:42 mejapan
Free Talk 面取りについて 0 13214 2014-11-08 15:18 MoonChild
Free Talk 丸太を結ぶ縄の作成について 1 19374 2014-09-18 22:33 kenslab
Free Talk パーティクルフィジックスのメタパーティクルについて 0 13684 2014-09-03 20:40 penta
Free Talk データの保存に関して 2 13487 2014-08-18 01:24 sierra
Free Talk Shade 3D ver14での、ポリゴンメッシュへの変換以上終了 1 13943 2014-04-23 12:04 MASA_