Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
投稿数: 13
投稿日時: 2009-08-24 10:50
Re: shadeでDNAの構造をつくりたいのですが・・・
有難う御座いました
投稿数: 422
投稿日時: 2009-08-20 20:28
Re: shadeでDNAの構造をつくりたいのですが・・・
ブラウザの自由曲面の中のいらない線形状をデリートでしょうね
投稿数: 13
投稿日時: 2009-08-20 11:35
Re: shadeでDNAの構造をつくりたいのですが・・・
追記
DNA.shd
投稿数: 13
投稿日時: 2009-08-20 11:34
Re: shadeでDNAの構造をつくりたいのですが・・・
一応出来たのですが・・・図のしたの余分な部分はどの様にカットすればよいのでしょうか?初歩的なことなんですが・・・わからないのでどなたか教えていただけますか?一応画像とデータは添付しときます。

投稿数: 13
投稿日時: 2009-08-20 09:04
Re: shadeでDNAの構造をつくりたいのですが・・・
でった☆さん、warpさんありがとうございます!!
さっそく2つとも試してみます。
疑問があったらまたお尋ねします。
投稿数: 106
投稿日時: 2009-08-19 21:47
Re: shadeでDNAの構造をつくりたいのですが・・・
らせん用の線形状を複製するのと同じ手順で横棒も同時に作成できます。
そらまめさんの手順4。数値入力で回転+直線移動するときに同時に横棒も配置しておいて複製すればOKです。
投稿数: 422
投稿日時: 2009-08-19 21:36
Re: shadeでDNAの構造をつくりたいのですが・・・
スクリプト全然わかりませんので完全なものはできませんが
下記の、パイソンスクリプトに貼付けて実行してみてください

出来上がったものの中身を、それぞれ二つのパートに移して
creatの「掃引 円」で立体化してみてください
その際、太さをコントロールしてください。
自由曲面のままやってしまうと、ラセンと横棒の太さを変えられませんので
中途半端なスクリプトで済みません。

文章で説明するのはややこしいので・・・

-------パイソンスクリプトにコピペ
xshade.scene().create_surface_part(None)
xshade.scene().begin_creating()
xshade.scene().begin_line(None, 0)
xshade.scene().append_point([-500.000000, -1500.000000, -200.000000], None, None, None, None)
xshade.scene().append_point([500.000000, -1500.000000, -200.000000], None, None, None, None)
xshade.scene().end_line()
xshade.scene().end_creating()
xshade.scene().copy_object([0.000000, -1500.000000, -200.000000], [1.000000, 1.000000, 1.000000], [0.000000, 30.000000, 0.000000], [0.000000, 200.000000, 0.000000])
xshade.scene().repeat(10)
xshade.scene().repeat(10)
xshade.scene().select_parent(1)
xshade.scene().cursor_position = [500.000000, -1500.000000, -200.000000]
xshade.scene().copy()
xshade.scene().cursor_position = [500.000000, -1500.000000, -200.000000]
xshade.scene().paste()
xshade.scene().select_sister(1)
xshade.scene().switch()
xshade.scene().smooth()
------------
投稿数: 13
投稿日時: 2009-08-19 16:42
Re: shadeでDNAの構造をつくりたいのですが・・・
そらまめさん度々ありがとうございます。
2重螺旋は完成したのですがDNAの螺旋の横棒をどうしようか困っています。さすがに1本1本つなげていくわけにもいかないですし・・・どなたか教えていただけますか?

投稿数: 86
投稿日時: 2009-08-19 13:21
Re: shadeでDNAの構造をつくりたいのですが・・・
縦に幅を広げたいということでしたら、数値入力の直線移動量が
縦方向の幅になりますからこの数値を大きくするか、掃引する前に
螺旋ライン状態で始点位置から縦方向に拡大縮小すればいいと思います。

「4.自由曲面内の閉じた線形状」は開いた線形上の間違いでしたので訂正します。

なお掃引させる円形状は始点に対して直角になるよう側面図で傾斜を掛けるとより正確な形状になります。
投稿数: 13
投稿日時: 2009-08-19 10:24
Re: shadeでDNAの構造をつくりたいのですが・・・
一応完成はしたのですが・・・螺旋の幅を広げるにはどうしたらよいのでしょうか?下の画像のの用に縦に幅を広げたいのですが
どなたか教えていただかますか?
投稿数: 13
投稿日時: 2009-08-19 10:07
Re: shadeでDNAの構造をつくりたいのですが・・・
すみません1のときに線形状を閉じた線形状にしていたためでしたお手数かけました
投稿数: 13
投稿日時: 2009-08-19 10:03
Re: shadeでDNAの構造をつくりたいのですが・・・
5.repeatツールでcopyを繰り返す事により螺旋形状が出来るので
適当なところで作業止め、再度ブラウザ上で線形状を切り換え一つの開いた線形状にします。

これの最後の開いた線形状は閉じた線形状ではないですか?間違っていたらすみません切り替えさせたらそうなってしまったので・・
投稿数: 13
投稿日時: 2009-08-19 01:05
Re: shadeでDNAの構造をつくりたいのですが・・・
kamo夫さん、そらまめさん、どちらも分かり易い説明を記述していただき、感謝です。
なかなか解説書にのってないことが多いため大変ですがこれを参考に頑張ってみます。
どうもありがとうございました!
投稿数: 86
投稿日時: 2009-08-19 00:07
Re: shadeでDNAの構造をつくりたいのですが・・・
kamo夫さんがStandardグレード以上の説明をされているので
それを参考されるとして、Basicの基本機能を使用した螺旋形状
の作成方法ということで。

色々方法がありますけど

1.上面図で原点方向に線形状を作成します。
  (始点が螺旋形状の半径になります)
2.自由曲面を作成し線形状を自由曲面の中に入れる。
  (ブラウザ上での操作です)

3.自由曲面を右クリックして「切り換え」を使用して線形状を
切り換えると、自由曲面内に二つの開いた線形上が出来ていると
思いますが、下側のの開いた線形状(終点)を削除。
これで始点だけが残ります。

4.自由曲面内の閉じた線形状を選択しcopyツールの中にある
「数値入力」を選択し上面図で原点をクリックします

Y軸の回転に「30」直線移動に「100」と適当と思われる数値を入力
しokを押すと次のポイントが作成されます。

5.repeatツールでcopyを繰り返す事により螺旋形状が出来るので
適当なところで作業止め、再度ブラウザ上で線形状を切り換え一つの開いた線形状にします。

6.この状態で形状の編集(拡大縮小等)が必要なら行っておき、
必要なければ線形状を滑らかにするためmodifyツールの「スムーズ」
をかけます。

これでベースの螺旋ラインが作成できます。

7.始点位置に円を作成し変換ツールで線形上に直します。
8.螺旋ラインを選択したら記憶し、変換した円を選択して掃引

これで螺旋形状の完成です

なお、記憶・掃引についてはユーザーガイド P096を参照して下さい。

自由曲面内に円(線形上)を入れて4.以降をを行うと簡単に螺旋形状を作成できますが、かっちりと形状が決まってしまうのでアバウトな形状作成なラインから掃引させる方が・・・
投稿数: 59
投稿日時: 2009-08-18 21:50
Re: shadeでDNAの構造をつくりたいのですが・・・
はじめまして。
プラグイン依存の方法ですが、参考までに。

グレードがStandardなら、形状作成メニュー(create)に
入っているプラグインだけで作成可能です。
※以下ツールボックスメニューは()で記載

1.適当に「開いた線形状」を作成
2.(create)から「螺旋」を使用−>螺旋の開いた線形状が出来る
3.(create)から「掃引 円」で適当な太さのチューブにする
4.(copy)から「回転」を選び、上面図でShift押しながら180度回転

BasicだとShade用プラグインをウェブで探されたほうが早いと思います。
螺旋の作成さえ出来れば、3.から4.の手順は同じです。
真ん中の塩基対は(repeat)使えば比較的簡単に出来ると思います。
投稿数: 13
投稿日時: 2009-08-17 13:53
Re: shadeでDNAの構造をつくりたいのですが・・・
ちなみこういうのなんですが・・

投稿数: 13
投稿日時: 2009-08-17 13:50
shadeでDNAの構造をつくりたいのですが・・・
shadeでDNAの構造をつくりたいのですが・・・
螺旋・2重螺旋の作り方が初心者なため作れないのですが
ちなみにつかっているのはshade10です。
どなたかやり方を教えていただけませんか?
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk DNAの2重らせんの水素結合部位の作成 0 11681 2016-08-01 21:37 Benthos
Free Talk パート内の名前を一括返還 2 14179 2016-03-07 12:21 画像投稿機
Dev Forum イームズシェルチェアーの作成 2 14097 2015-11-25 14:44 CR7
Free Talk MOVファイルについて 17 35117 2014-12-29 17:14 momokuma
Dev Forum 2種類の液体アニメーションを作る方法 0 14199 2014-11-13 10:42 mejapan
Free Talk 面取りについて 0 13296 2014-11-08 15:18 MoonChild
Free Talk 丸太を結ぶ縄の作成について 1 19473 2014-09-18 22:33 kenslab
Free Talk パーティクルフィジックスのメタパーティクルについて 0 13764 2014-09-03 20:40 penta
Free Talk データの保存に関して 2 13565 2014-08-18 01:24 sierra
Free Talk Shade 3D ver14での、ポリゴンメッシュへの変換以上終了 1 14038 2014-04-23 12:04 MASA_