Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
投稿数: 206
投稿日時: 2005-12-22 19:26
Re: 印刷時の画像解像度
実例を出した方が 分かりやすいですかね?
どんなシチュエーションを描いているかも
影響しますが、私の場合は内装イメージパースで、
あくまで「イメージ」ですので、それをふまえて・・・

レンダリング時の設定は

解像度 300
ピクセル数 平均1200×750
画像保存方法 tiff

これで、1〜3時間程度の計算時間になるように
作図精度を調整してます。

出力用紙は、主にA3光沢紙です。

これでも結構鮮明になりますよ。

あとはフォトショップで調整・加工しつつ
出力しています。

*余談ですが、エ○ソ○ の P○ー3700Cを
使用してますが、画面との色の相違、最悪です(苦笑)
安くて手頃だったので購入したのですがね・・・笑
投稿数: 25
投稿日時: 2005-12-18 21:08
Re: 印刷時の画像解像度
shibuさんはじめまして

まず解像度という言葉ですが、これはサイズとピクセル数によって変わってきます。
商業印刷では350dpiという解像度が基本になります。(新聞等は100dpi位ですが)
dpiとはドット パー インチ、つまり1平方インチ内にいくつのドットがあるかという単位で
ppi(ピクセル パー インチ)と表現することもあります。

>結局のところレンダリング時の解像度を上げて計算することにより画質はよくなると考えられる ということなのでしょうか。

基本的にはその通りで、レンダリング時のピクセル数が多ければ多いほど、より大きいサイズでプリントアウトしてもキレイに出力されます。
ただし、ピクセル数が多くなるほどレンダリングに時間がかかりますので
最終的にどういう目的で使うかが重要になってきます。

Web上での発表が目的なら72dpiが基本になりますので
640×480ピクセル程度の画像でも、そこそこのサイズでキレイに表示されますが
この画像を350dpiでプリントアウトすると4.64cm×3.48cmの小さな画像になります。
これをA4サイズとかに拡大して出力するとボケボケの汚い画像になるわけですね。

家庭用のインクジェットプリンターだと、200dpi以上の画像であればそこそこキレイに出力されると思いますが、どの位の大きさで出力するかによって必要とされるピクセル数は変わってきます。(ピクセル数が同じ場合、解像度が高くなるほど出力サイズは小さくなります)

Shadeでの設定その他は、他の方がレスしてくださってますので省略いたします。
ちょっと分かりづらかったかもしれませんが、ご参考まで・・・。
投稿数: 110
投稿日時: 2005-12-18 18:44
Re: 印刷時の画像解像度
色に関して結論から言えば、ディスプレイと同じ色は印刷では出ないんです。

ディスプレイで見る色は赤・緑・青の3原色ですが、プリンタから出てくる印刷物はシアン・マゼンタ・イエロー・ブラックの4色が基本の色構成です。
色域がまるで違うのに加えてモニタとプリンタの個体差による差も有りますので、対応したソフトウエアでデータをCMYKに変換したとしても相互に色を近づけることは出来ても、合致させるのはほぼ不可能と思って差し支えないと思います。

では、印刷屋さんはどうしているか。
出力される色を予想してカンでやってます(笑

解像度を上げて良くなるのは主に細やかさですから、色に関しては自分の環境を使い込んで慣れるのがベターかと思います。
投稿数: 159
投稿日時: 2005-12-18 18:42
Re: 印刷時の画像解像度
モニタ、印刷、画像の各分野で「解像度」という言葉のニュアンスが異なるのでなにをもって言っているのか明確に伝わりませんけど印刷に関しては、おかさんが書かれている理由とプリンタの性能(プリンタの解像度)、インク・用紙に左右されます。

モニタ:ピクセルの大きさ(ドットピッチ)、ピクセルの数(dpi、lpi)
印刷:インク点の大きさ(AM網点;lpi、FM網点;dpi、印刷線数;lpi)
画像:どこまで大きくしてもぼやけないか(2点解像度)
スキャナ:単位長中の読み取り数(dpi)

これらは同じ単位でも全て独立したものです。必ずしも1ピクセルが1ドットに対応するわけではないので、切り分けて考えた方が良いです。
文面をみると、これらすべてをごちゃまぜにして考えているようなので、どこに問題があるかはそれらを分別することから始めた方が良いと思います。

また、Shamanさんが書かれているように、モニタ上と印刷物ではその発色範囲が異なるため、完全に同じ発色にすることはできません。できるだけ色を近づけるというのが印刷屋さんの技術です。
投稿数: 5
投稿日時: 2005-12-18 16:09
Re: 印刷時の画像解像度
返信が遅くなり大変申し訳ありません。

いろいろアドバイスいただいたのですが、結局のところレンダリング時の解像度を上げて計算することにより画質はよくなると考えられる ということなのでしょうか。

以前レンダリング時のピクセルサイズをかなり上げて計算し、データ量をそのままにして画面の大きさだけを印刷サイズに縮小して出力したのですが、ディスプレイで見ていた時の仕上がりよりも大分落ちでしまった記憶があります。

もうしばらく頑張ってみます。
いろいろありがとうございました。
投稿数: 34
投稿日時: 2005-12-09 10:10
Re: 印刷時の画像解像度
最近(といっても夏ごろですが)自分の絵を自宅のプリンターで印刷する機会があったので、そのときに気がついたことをちょっと書いておきます。
所詮素人の意見なのであんまり信用しないほうがいいですが、何かの参考にはなるかもしれません。

A.解像度
カラー画像の場合、180dpi~240dpiくらいで充分なようです。

B.紙
できれば普通の紙ではなく、コーティング処理された写真用紙を使用したほうがよいです。にじみがなく、クリアに仕上がります。

C.プリンターの設定
あらかじめお使いのプリンターのクセを考慮して画像の色、コントラストなどを調整しておくとモニターで見た色に近づけることができます。
また、双方向印刷などの機能を使うときにはハード面でギャップが生じていることもあるのでプリンターのマニュアルを見て確認、調整します。

自分が使っているプリンターは5年以上前の型ですが、これらに注意することでそれなりの画質にすることができました。
しかし、モニターで見たものと完全に一致させるのはかなり難しいか、不可能なことも多いので、ある程度の差は妥協するしかないと思われます。
投稿数: 15
投稿日時: 2005-12-09 10:02
Re: 印刷時の画像解像度
引用:

・アンチエリリアスの設定を「自動適応」から「4×4」に。
・レイトレーシングの画質が標準では50なので数値を上げてみる。


この二点は、モニタでも確認できるのですから関係はないでしょう。
shibuさんはまず、印刷時には普段モニタ用にレンダリングする場合よりも
よりサイズの大きな画像が必要になることを理解しなければならないと思います。

通常の用途で印刷する場合には、150〜300dpi程度で十分でしょうから、
例えば横幅15cm(約6inch)、縦幅10cm(約4inch)で印刷したい場合、
300dpi用の画像を作るならば、横幅300x6=1800・縦幅300x4=1200で、
横1800ピクセル・縦1200ピクセルの画像が必要になります。

これを、例えば横600ピクセル・縦400ピクセル程度の画像を用いて
横幅15cm、縦幅10cmの大きさに印刷しようとしてしまったりすれば、
モニタ画面で見るよりも印刷結果がボケてしまうわけです。
iun
投稿数: 64
投稿日時: 2005-12-09 09:44
Re: 印刷時の画像解像度
引用:

レンダリング時の画像解像度

この辺の情報をもう少し開示した
ほうがレスが付きやすいと思いますよ^o^
・何pixelでレンダしたとか...
・どのくらいのサイズの画像に仕上げたいとか...。
・プリンターは何を使っているか、とか...。

で、現状で推測すると

・アンチエリリアスの設定を「自動適応」から「4×4」に。
・レイトレーシングの画質が標準では50なので数値を上げてみる。
・shade7のstdグレード以上ならプラグインのイメージdpi指定で
 実際の画像サイズを確認する。

これらを試してみては如何でしょうか?



投稿数: 5
投稿日時: 2005-12-09 09:21
印刷時の画像解像度
現在ver.7を使用しています。

印刷をすると画面で見ている画像よりも画質がかなり落ちてしまいます。レンダリング時の画像解像度を上げて仕上げても印刷時にはあまりクリアな画像にはなりません。

印刷するときにより鮮明に、クリアな画像でプリントアウトするにはどのようにしたらいいのでしょうか。

分かる方よろしくお願いします。
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk DNAの2重らせんの水素結合部位の作成 0 11614 2016-08-01 21:37 Benthos
Free Talk パート内の名前を一括返還 2 14046 2016-03-07 12:21 画像投稿機
Dev Forum イームズシェルチェアーの作成 2 14036 2015-11-25 14:44 CR7
Free Talk MOVファイルについて 17 34975 2014-12-29 17:14 momokuma
Dev Forum 2種類の液体アニメーションを作る方法 0 14111 2014-11-13 10:42 mejapan
Free Talk 面取りについて 0 13214 2014-11-08 15:18 MoonChild
Free Talk 丸太を結ぶ縄の作成について 1 19376 2014-09-18 22:33 kenslab
Free Talk パーティクルフィジックスのメタパーティクルについて 0 13687 2014-09-03 20:40 penta
Free Talk データの保存に関して 2 13488 2014-08-18 01:24 sierra
Free Talk Shade 3D ver14での、ポリゴンメッシュへの変換以上終了 1 13944 2014-04-23 12:04 MASA_