Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
スレッド表示 | 新しいものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
投稿数: 52
投稿日時: 2011-01-12 14:17
アニメーション書き出しで強制終了する
shade12 64bitです。

簡単なアニメーション(たかが100フレーム程度)であっても
アニメーション書き出しで強制終了します。

後処理の問題で書き出しは「AVI」限定

圧縮プログラム「全フレーム(未圧縮)」を選択すると書き出しできますがWindowsmediaplayerで表示するとコマ落ちしてしまい、また、関連の動画編集ソフトに取り込むと動きがおかしくなります。

よって、
保存時の圧縮プログラムを
「Microsoft Video1」に選択し保存したいのですが
これを選んで保存すると画面が半全面白っぽくなり強制終了します。

友人はコーッデックがどうのこうのと言ってますがよく分かりません。

何か手立てはあるでしょうか???
宜しくお願いします。
投稿数: 1
投稿日時: 2011-01-24 01:03
Re: アニメーション書き出しで強制終了する
似たような症状を体験しているので書き込みします。
私は11.04の64bitなので強制終了の件は分かりませんが、
無圧縮AVIでアニメーションを書き出し、Mediaplayerで再生するとコマ落ち(つまりカクカクすることですよね?)します。

なのでAVIで無圧縮書き出し→WMV形式やMPEG形式に変換してアニメーションを再生しています。

原因は分かりません(笑)
ただ無圧縮AVIは非常にデータ量が大きいです。
その辺が関係してるんじゃないかと。
私もあまり知識がないのでこの位しかお答えできません。

変換ソフトはフリーで沢山あるので探してみてください。
ちなみにわたしはBatchDOOというものを使っています。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se436800.html

一応これでちゃんとムービーが見れると思います。
iun
投稿数: 64
投稿日時: 2011-01-24 10:45
Re: アニメーション書き出しで強制終了する
非圧縮の素材は文字通り全く圧縮してない生のデータですので駒落ちするのは単純にマシンスペックが足りないからです。通常はその非圧縮データを素材として動画編集ソフト等に取り込みエフェクトや編集を加えた後最終媒体に落とし込む際に圧縮処理をしたりするのだと思います。(この圧縮方法のことをコーデックと捉えてよいかなと思います。)

書き出しで強制終了してしまうのは何か別の問題だと思いますが、ひとまず32bit版も入れておいてアニメーション書き出しだけそちらでしてみる・・・とかだめですかね?

根本的な解決方法じゃありませんが。

投稿数: 52
投稿日時: 2011-03-18 11:49
Re: アニメーション書き出しで強制終了する
お返事有難うございます。

PCはあまり詳しくないのですが
このshade12を3D視する為に必要なスペックを量販店に頼み
その辺には無いと言われるハイエンドマシンにしてもらいました。
なのでスペック不足という事はないと思います。
(50万円程かかっているので間違いないと思います)

で、低スペックでも書出しできる100フレーム程の小さい動画でも書出しできないってのはソフト側の不具合ではないですか?

皆さんがどのように対処しているかすごく興味があります。
是非ご指導ください。
st_
投稿数: 11
投稿日時: 2011-03-18 20:30
Re: アニメーション書き出しで強制終了する
どのようなシーンですか?
ファイルを添付できるので、添付されると原因がわかりやすいかと思います。

非圧縮のAVIでコマ落ちというのは、どんなにハイスペックなマシンでもコマ落ちする(つっかえたりする)可能性はあります。動画のレンダリングサイズや、再生するソフトなどによります。

それと、動画の書き出しの際に、動画ファイルのフォーマット(AVIやMOV)では無く、静止画ファイルのフォーマットで書き出す事も出来ます。
静止画のファイルで書き出すと、連番画像になりますので、もし、特定のコマでエラーになっているのであれば、どのタイミングでエラーになるのかわかりやすいです。

いずれにしても、ファイルを添付していただけるとわかりやすいです。
投稿数: 8
投稿日時: 2011-03-22 11:59
Re: アニメーション書き出しで強制終了する
1月のお話なので、解決済みかも知れませんが、トラブル解決のためのデータベースということもありますので、書き込みさせていただきます。

大前提ですが、映像や音声はアナログデータで扱います。

アナログデータとはサイン波やコサイン波の集まり。
デジタルデータとは1Vか0V、有るか無いか、パルス波の集まりです。

 コーディックとは、エンコードとデコードを行うためのソフトウエアです。
 エンコードとは、符号化という意味です。
符号化とはアナログデータをデジタルデータに置き換える作業をいいます。
 この置き換える過程で、アナログデータをそのままデジタルデータに置き換えると、莫大なデータ量となるため、アナログデータを間引く必要があります。
 この間引くことを圧縮と言います。

 つまり、エンコードとは、アナログデータをデジタルデータに置き換え、さらにデータを圧縮するプロセスのことです。

 デコードとは復元の意味です。コーディックによってエンコード圧縮されたデータを、元のアナログデータに戻さないと、映像や音声は再生プレーヤーで再生できません。この再生プロセスを受け持つ機器のことをデコーダー(再生機)と呼びます。

 コーディックとは、符号化、圧縮、復元、という3本柱で構成されたソフトです。

 このコーディックは、最初からPCにインストールされているわけではありません。ただし、MicrosoftやMac(アップル)が、PCで映像や音声が再生できない、買ってすぐに楽しめるパソコンでなければいけない、と、思ったかどうかはわかりませんが、MicrosoftやMacのPCにはサービスで、Microsoft Video1やDVコーディックがインストールされています。MACなら、H.264が有名です。Mpeg系かDV系か、ここでは省略します。

 ここでは、コーディックができない、というわけですから、コーディックソフトウエアの破損が大きいです。

 MicrosoftのコーディックはWindowsメディアプレーヤーに付属していると思います。ので、メディアプレーヤーの再インストールで治る可能性があります。
 インストールしても無理なら、ほかのコーディックを使うことになります。無料のものもありますので検索をかけてください。

 ちなみに、私はカノープスでビデオ編集しますので、カノープスの製品を買うと、たとえば、EDIOUS NEO3とか、Canopusコーディックというコーディックが付属していて、そちらを100%利用してコーディックしています。このコーディックでエラーを出したことはありません。そして、有料のコーディックです。
スレッド表示 | 新しいものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk DNAの2重らせんの水素結合部位の作成 0 11686 2016-08-01 21:37 Benthos
Free Talk パート内の名前を一括返還 2 14184 2016-03-07 12:21 画像投稿機
Dev Forum イームズシェルチェアーの作成 2 14106 2015-11-25 14:44 CR7
Free Talk MOVファイルについて 17 35125 2014-12-29 17:14 momokuma
Dev Forum 2種類の液体アニメーションを作る方法 0 14202 2014-11-13 10:42 mejapan
Free Talk 面取りについて 0 13305 2014-11-08 15:18 MoonChild
Free Talk 丸太を結ぶ縄の作成について 1 19478 2014-09-18 22:33 kenslab
Free Talk パーティクルフィジックスのメタパーティクルについて 0 13770 2014-09-03 20:40 penta
Free Talk データの保存に関して 2 13582 2014-08-18 01:24 sierra
Free Talk Shade 3D ver14での、ポリゴンメッシュへの変換以上終了 1 14049 2014-04-23 12:04 MASA_