| polypterus.b.lapradei
説明: | ポリプのラプラをデフォルメしてみました。
ポリプといえば、エンドリが有名ですが 個人的にラプラの方が好きなので..... 家にいるギニア産の子がモデルです。 | 投稿者: いまっち - いまっち さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-08-14 14:13 ヒット数: 5042 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: レイトレーシング |
| plant hunting #0722
説明: | Horneophyton Lat.7°S. Cibodas Botanical Garden, Cipanas, West Java, INDONESIA | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-06-29 19:13 ヒット数: 4655 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| plant hunting #0721
説明: | Horneophyton Lat.1.3°N. Botanic Garden, SINGAPORE | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-06-29 19:11 ヒット数: 4937 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| 古代植物図鑑 #072 Horneophyton Lignieri
説明: | ホルネオフィトン 古生代デボン紀に棲息 ライニー植物群。初期の陸上植物であり、高さは約6cmほど、二叉分枝する枝の先に円筒状の胞子嚢が分岐してつく。胞子嚢内には軸柱という柱のような構造を持つ維管束植物である。多数の仮根がでる球茎状の基礎部分を持っている点で、他のすべてのライニーチャート・プラントと異なっている。 Modified from original fig. KID. & LANG, HILMER 1926 / Eggert, 1974
| 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-06-29 19:08 ヒット数: 4506 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: CALLISTO |
| plant hunting #1002
説明: | Lat.23°N. Vishnupur, West Bengal, INDIA | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-06-16 14:22 ヒット数: 4544 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| plant hunting #1001
説明: | Lat.5°N. Bumbun Kumbang, Taman Negara, Pahang, MALAYSIA | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-06-16 14:20 ヒット数: 4896 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| 古代植物図鑑 #100 Nathorstiana arborea
説明: | ナソルスチアナ 中生代三畳紀に棲息 ミズニラ類。現生ミズニラの祖先である。プレウロメイアの仲間で湿地性の小葉類。 Modified from Delevoryas,1962 | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-06-16 14:16 ヒット数: 5911 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: CALLISTO |
| plant hunting #1012 Neocalamites, Aloe marlothii
説明: | Lat.32°S. King's Park, Perth, Western Australia, AUSTRALIA | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-05-25 18:24 ヒット数: 4597 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| plant hunting #1011 Neocalamites
説明: | Lat.26°S. Carnarvon Gorge Nat. Park, Queensland, AUSTRALIA | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-05-25 18:22 ヒット数: 4497 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| 古代植物図鑑 #101 Neocalamites
説明: | ネオカラミテス 中生代三畳紀〜ジュラ紀に棲息 トクサ類。 Modified from Boureau,1964 | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-05-25 18:19 ヒット数: 5203 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: CALLISTO |
| plant hunting #0341 Clathropteris
説明: | クラスロプテリス Lat.8°S. Parang Tritis, Yogyakarta, INDONESIA | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-05-03 15:32 ヒット数: 4841 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| 古代植物図鑑 #034 Clathropteris
説明: | クラスロプテリス 中生代三畳紀に棲息 草本性シダ類。丈は低く、全体が葉である。葉のように見えるのは葉柄で、原生のヤブレガサウラボウシに似ている。たぶん群生していたと思われる。 | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-05-03 15:28 ヒット数: 4613 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: CALLISTO |
| plant hunting #1532
説明: | Lat.23°N. Botanical Garden, Calcutta, West Bengal, INDIA | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-04-20 19:01 ヒット数: 4333 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| plant hunting #1531
説明: | Lat.7°S. Borobudur, Central Java, INDONESIA | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-04-20 19:00 ヒット数: 4890 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| 古代植物図鑑 #153 Trichopitys heteromorpha
説明: | トリコピティス 古生代ペルム紀(二畳紀)前期に棲息 最古のイチョウ類。現生のイチョウのような短枝がなく、葉はテローム状の二叉分枝したまま、葉体枝状の構造である。大胞子葉は二叉分枝から仮軸分枝する軸状構造で、各軸先端に胚珠を単生する。 Modified from Andrews, 1961 | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-04-20 18:56 ヒット数: 5397 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: CALLISTO |
| Cooperation !
説明: | 以前に手描きで描いていたイラストをShadeで作ってみました。
テクスチャ作りの為のソフトを持っていないので、フォトショップ(体験版)をダウンロードしてみました。が、『・・どやって使うのこれ?』と良くわからず、ずいぶん時間かかっちゃいました。 | 投稿者: izumi - izumi さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-04-14 15:00 ヒット数: 7307 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 14 コメントを読む |
| plant hunting #0811
説明: | Lepidodendron, Aloe marlothii Lat.32°S. King's Park, Perth, Western Australia, AUSTRALIA | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-04-10 14:06 ヒット数: 4173 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| 古代植物図鑑 #081 Lepidodendron
説明: | レピドデンドロン(鱗木)古生代石炭紀〜ペルム紀末絶滅 リコプシダ類(ヒカゲノカズラ類)。湿地性であり、沼沢地で巨大化した高さ40mを越す小葉類である。現生のミズニラに繋がるといわれる。成長するにともないY字形の分枝部で2本に分かれ(葉はきれいな二叉分枝)、幹表面には葉が落ちた跡(葉痕)がひし形の鱗模様となっている。 葉(Lepidophyllum レピドフィルム)は細長く最大1m、分岐しない。直径6cm、長さ30cmにもなる胞子嚢穂(Lepidostrobus レピドストロブス)を葉の先につける。太い根のような構造(Stigmariaスティグマリア 担根体-根を出す茎)は、らせん状に並ぶ細い根におおわれ、二叉分枝しながら伸びてゆき、長いものは12mにもなる。 Modified from DiMichele,1981/Frankenberg & Eggert,1969 | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-04-10 14:03 ヒット数: 4265 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: CALLISTO |
| plant hunting #1691
説明: | Lat.31°S. Toodyay, Western Australia, AUSTRALIA | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-04-01 13:47 ヒット数: 4522 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| plant hunting #1692
説明: | Lat.8°S. Parang Tritis, Yogyakarta, INDONESIA | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-04-01 13:45 ヒット数: 4212 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |