| バラのリース
説明: | 本業のトールペイントの教室は生徒さんがちっとも来ないのでカワリにこんなことしとります。 Shadeを買って4カ月(そのうち一カ月は全然いじってませんけど)、ほんのはじめての作品です。
| 投稿者: もんしろちょう - もんしろちょう さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-04-01 16:40 ヒット数: 4599 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: パストレーシング |
| A HAPPY NEW YEAR 2006
説明: | 新年明けましておめでとうございます! 皆さん初めまして。 今回初投稿のpandaと申します。
今年の年賀状はShadeで作ってみました。 パストレ+パストレでレンダリング後にフォトショップでレタッチと筆の軌跡等を加筆しています。 実際のサイズはA4の300dpiです。 | 投稿者: panda - panda さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-01-06 09:41 ヒット数: 8468 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 夏のご挨拶2
説明: | 毎日暑いですね! 夏用壁紙その2です♪1024X768 昭和40年頃の海辺の風景を描いてみました。 結構、寄せ集めのデータ使ってます(笑 | 投稿者: Syuzo - Syuzo さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-07-26 10:27 ヒット数: 5193 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| 寒い日は
説明: | 毎日さむいですね 暖かいお茶などほしくなります。 (背景ウインドウにHDR画像を光源としてレンダリング結果の背景はバックドロップを設定しました) | 投稿者: fuji - fuji さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-01-26 12:42 ヒット数: 4356 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシング |
| 友達への年賀状
説明: | 今年は戌年なのでこんなデザインにしました。 | 投稿者: ピノキオ - ピノキオ さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-01-31 10:14 ヒット数: 5432 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 遅いですが 投稿者: ひろうす - ひろうす さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-01-06 09:39 ヒット数: 6902 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| クリスマス・リース
説明: | アクセサリーとなったクリスマス・リース。 本当に久々にShade作品を公開しました。例年恒例のクリスマスCGです。 当初は、ガラスのコークティクス表現を付け加えた暗めのイメージでスタートしたのですが、やけに明るい絵となってしまいました。 Shade 8 standard+パストレーシング+フォトンマッピング。 | 投稿者: bs3 - bs3 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-12-02 09:32 ヒット数: 4603 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| A HAPPY NEW YEAR
説明: | 約1年ぶりの投稿です。 年賀状に使用した画像です。 Shade 9 standard + パストレ + パストレ + Photoshop CS3:Lens Blur。 | 投稿者: bs3 - bs3 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-01-04 13:33 ヒット数: 6025 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| うさぎ好き
説明: | ジョイント完全制御の服を作ってみたくて9割方ポリ化。
形状修正なし・からだ削除なしのレンダ。 スカート部分に問題が・・やっぱり無理っぽい。 | 投稿者: haku - haku さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-04-09 22:02 ヒット数: 6964 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| 寒中お見舞い
説明: | 遅くなりましたが「寒中お見舞い申し上げます」 全般パストレですが文字はCallistoのディスプレースメントマッピングを使ってみました | 投稿者: fuji - fuji さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-01-28 13:17 ヒット数: 5164 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| 明けまして、おめでとう2005
説明: | 今年の年賀状です 今はなき、GWの表紙風に、作ってみました。 | 投稿者: 原口義保 - 原口義保 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-01-06 09:39 ヒット数: 5240 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| クリスマスツリー
説明: | Shade 7.5登場以降、集めていた「.hdrファイル」を使ってHDRイメージによるIBLに取り組んでいますが、なかなか思い通りにはなりません。 12月になりましたので、クリスマスツリーを投稿します。いろいろ試行錯誤している間に、屋外の昼間のシーンとなってしまいました。 Shade 7.5 standard+パストレーシング+パストレーシング+HDRI。Photoshopで色調補正とぼかし(レンズ)。 | 投稿者: bs3 - bs3 さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-12-01 22:42 ヒット数: 5993 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 2006
説明: | 年賀状用に作成しました。 小人になってそそり立つメーターを見上げる イメージで製作していたのですが 中途半端な仕上がりになってしまいました。 某M社のオープンカーのメーターパネルです。 | 投稿者: 和@ - 和@ さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-11-06 22:59 ヒット数: 6406 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 3 コメントを読む |
| あけましておめでとうございます
説明: | ひろうすさんが、すでにスバラシイ鶏を投稿しているので気が引けるのですが、今年の年賀状を投稿させていただきます。 仕事でやっているサーバ構築があと1つで終わりなので、無事生まれることを祈念してます... 今思うと、オンドリは卵産まないですね... | 投稿者: to-take - to-take さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-01-12 10:05 ヒット数: 5225 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 祇園祭 山鉾
説明: | いよいよ京都の祇園祭が始まります。これは代表的な山鉾の長刀鉾をモデルに、普段目にしない構造を露出させて作りました。釘を使わず、縄だけで組み上げていく山鉾ですが、その縄の縛り方にも伝統的な決まりごとがあるのです。 | 投稿者: lonelydiver - lonelydiver さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-07-10 16:07 ヒット数: 6137 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| a happt new year!! 投稿者: uX2 - uX2 さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-01-01 17:10 ヒット数: 4400 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| Hellween 投稿者: kukkuru - kukkuru さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-10-04 19:17 ヒット数: 4896 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| メリークリスマス
説明: | クリスマスが近くなってきたのでリースを作ってみました。 Marimoでもみの葉っぱ付きリースを作ろうとがんばったのですが、いざパーツを配置して葉っぱ付きでレンダーすると?? みたいなリースに・・・ もみの葉っぱとは言え、一本一本作らないとそれらしくは見えないんですね。 まだまだリアルにはなりきれていないのですが、メリークリスマスです。 | 投稿者: Griffin - Griffin さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-12-19 12:21 ヒット数: 4986 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 2005年1〜3月モバイルカレンダー
説明: | カレンダーに見えないようなカレンダーを作ってみました まぁ初心者と言うことで御勘弁下さいませませ
なお、写真は兄が欧州に出張に行った際のものを使っております | 投稿者: tsuka - tsuka さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-11-14 18:49 ヒット数: 4772 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| お花見
説明: | 新品の自転車で、いざお花見へ。 今年の桜の開花が少し遅いことから まだ散っていない桜を載せました。 (投稿5回目) 環境:Shade 8.5 basic | 投稿者: Shading - Shading さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-04-09 21:10 ヒット数: 5296 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |