| 惑星連邦
説明: | しょぼいですが、見てください。
久しぶりのパストレ+パストレです。 デスクトップにいいかも? | 投稿者: dnkisasaki15 - dnkisasaki15 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-06-28 09:45 ヒット数: 4920 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 和食器
説明: | この絵柄だと、ご飯粒はいらないとは思うのですが、せっかく作ったのでつけておきました(笑)。 | 投稿者: Kishida - Kishida さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-11-05 09:39 ヒット数: 5899 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 輪 投稿者: ゴッズ - ゴッズ さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-01-07 15:16 ヒット数: 4622 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 遊戯の森1 テーブルゲーム編
説明: | 花牌以外全種作成した中の一部です。
将棋セット一式、チェスセット一式等とセットで、「遊戯の森」を作ってみたいですね。 | 投稿者: kowloon - kowloon さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-04-07 09:31 ヒット数: 5558 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 万年筆のインクボトル
説明: | 机の上にあったインクボトルを参考にして、初めて作った作品です。一応それなりに形になったので、思い入れがあります。個人的には光の当て方が気に入っています。 今後はボトル容器の内容物をどうやったらきれいに見せれるか等、みなさんの作品を参考にして勉強していきます。 | 投稿者: koutarou - koutarou さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-03-18 14:26 ヒット数: 4342 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| 北欧デザイン
説明: | 北欧デザイン物にハマってしまい、描いてみました。 CALLISTOレンダラーを使用してます。 改めて写真や実物を眺めて質感設定に時間を費やしましたが…難しいですね。 フレネル反射と光沢具合がどうにも上手くいかず苦労しました。 | 投稿者: makoto - makoto さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-01-13 09:43 ヒット数: 7249 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 方位磁針
説明: | HDRIを使用しています。 今回は質感を重視してみました。 表面が汚い湿った感じの木・方位磁針のつるつるとした金属の感じ・針の微妙な反射などを感じていただければ幸いです。 | 投稿者: Corydoras - Corydoras さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-12-13 09:14 ヒット数: 5920 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 偏執的ネジネジ
説明: | レイトレの画像とラジオシティの影とを合成しています。 ボルトとナットは、それぞれ5つのパートに分け微妙に異なる表面材質を設定しました。 個人的にはナットの「肩」の質感が好きです | 投稿者: DDTM - DDTM さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-03-12 20:44 ヒット数: 6461 Shadeバージョン: Shade R5 レンダリング手法: ラジオシティコメント数: 2 コメントを読む |
| 普通の便器
説明: | トイレの中ほど曲線を多く使ってる空間(狭い中でも)、他には無いと思われます。便器も難しい造作の1つでしょう!?これは、便座も蓋も回転軸にて開閉するように作ってあります。 | 投稿者: umintyu - umintyu さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-08-18 16:24 ヒット数: 4622 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 独鈷杵
説明: | Shadeをいじり始めて早ひと月。 今まで学んだモデリング手法を駆使して 仏法具の「独鈷杵」を作ってみました。 博物館にでも展示してある感じで。
手元に銀製の7センチほどの実物が有るとは言え 結構大変・・・。左右対称なのが幸いですね^^;鏡面コピーできるから。
もっともっと精進いたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ | 投稿者: 雪兎(ゆきと) - 雪兎(ゆきと) さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-04-27 00:56 ヒット数: 5281 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシング |
| 刀
説明: | パララックスバンプマッピングを使ってみましたが、しっかりと盛り上がったので驚きました。 | 投稿者: 美濃太郎 - 美濃太郎 さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-02-01 02:21 ヒット数: 5981 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: ---- |
| 中華琵琶
説明: | グループ展用作品の小道具として中華琵琶を作ってみました。 今回は自由曲面オンリーです。 思ったよりも部品が多く、また曲線が複雑で大変でした。 | 投稿者: ひるね - ひるね さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-09-06 09:40 ヒット数: 4403 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 短剣 投稿者: Oyone - Oyone さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-08-14 15:30 ヒット数: 4589 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| 掃除機
説明: | 大掃除の時期になりました。まず掃除機に付いているよごれを落としましょう。。。 | 投稿者: Nishiyan - Nishiyan さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-12-07 12:23 ヒット数: 5113 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 想像にお任せ
説明: | デッキと未来の道具×3です 未来の道具の機能は創造にお任せします | 投稿者: image@image - image@image さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-09-03 12:41 ヒット数: 4399 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 洗面スペース
説明: | 自作のモザイクタイルを壁面に使用、 レイトレーシングでレンダリング 1200x1600ピクセルで 12分14秒 | 投稿者: しゅう - しゅう さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-07 11:46 ヒット数: 5170 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 浅草のコマ
説明: | 家の母親が浅草のお土産にコマを買ってきまして、1人寂しくしているので可愛そうだと思い制作しました。パストレーシングを使用しました。 | 投稿者: ひろっち - ひろっち さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-04-19 09:54 ヒット数: 4595 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 扇風機
説明: | カバーのモデリングに、かなり苦労しました。 すべて、モデリングでやりました。 テクスチャ無しです。
左から光を当てて、明るい昼間のようなイメージで仕上げてあります。 | 投稿者: f-masa - f-masa さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-01-31 10:47 ヒット数: 4383 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 扇風機
説明: | 掃引やら回転やら簡単な操作ばかりで作りました。 かなり、初心者向けかな? | 投稿者: くすのきとも - くすのきとも さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-03-20 13:19 ヒット数: 7250 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 扇子
説明: | 扇子です。作っている最中、実物をよく観察すると意外な発見があったりして楽しいなぁと思いました。レンダリングはShade6のパストレーシングです。 | 投稿者: てるい - てるい さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-03-24 23:00 ヒット数: 5581 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |