| Porsche911Turbo
説明: | 一度は運転してみたい車をShadeで作りました。 一番苦労したのはフェンダーですが、ポリゴンメッシュで何とか乗り切りました。 ラインフィットは結構グーな機能ですね。 | 投稿者: Kazu88 - Kazu88 さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-05-29 22:17 ヒット数: 8399 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 初投稿です。
説明: | はじめまして。 はじめての投稿でちょっと緊張です。よろしくお願いします。(ちゃんと投稿できますように・・w) | 投稿者: クリオ - クリオ さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-04-17 15:36 ヒット数: 6056 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 4 コメントを読む |
| Porsche934RSR
説明: | MAX MORITZ レーシングチームの934RSRです。 今回はステッカーマピングのいい勉強になりました。 マピングがカメラの角度により前後で重なり合う様な 場合、手前のステッカーが黒くなったりして うまくレンダリングできませんでした。 お陰で部分レンダリングの嵐です。 LUXOR固有の現象なのでしょうか? | 投稿者: Kazu88 - Kazu88 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-03-14 10:54 ヒット数: 7901 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| アタマの組立
説明: | ※吊られている物に乗るのは危険です。
戦闘兵器として使うならこれくらいの大きさが妥当かな?。 体を作ってたら、デザイン的に破綻してきたんで、最初から作り直します。 その前に記念にアップ。
| 投稿者: しまじろ〜 - しまじろ〜 さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-04-23 11:28 ヒット数: 5637 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: パストレーシング |
| PackBot Explorer
説明: | Roombaでお馴染みのiRobotで作られた軍用ロボット PackBotです。細かい部分の資料が見つからなくて、 適当な部分もあるのですが・・・そのうち改修したい と思います。
HDRI+線光源+パストレにシャドウキャッチャーを使ってみました。 | 投稿者: Tomoaki - Tomoaki さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-10-17 12:05 ヒット数: 6741 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Porsche935Turbo
説明: | ひさびさの投稿です。 今回はLuxorのSkyライトで、IBLを使用しました。 Webサイトもちょっとだけリニューアルしました。 | 投稿者: Kazu88 - Kazu88 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-01-09 15:21 ヒット数: 7339 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 傘
説明: | 初投稿です。 よろしくお願いします。
ライティングに悩みました。 | 投稿者: ニホシ - ニホシ さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-09-12 22:23 ヒット数: 8416 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 4 コメントを読む |
| 小天
説明: | 初投稿です。季節はずれの背景ですが・・・ これからも少しずつ色々と作っていこうと思います。 よろしくお願いします。 | 投稿者: 美濃太郎 - 美濃太郎 さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-01-18 14:16 ヒット数: 4746 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| au INFOBAR
説明: | 画像投稿機の管理者様へ。
前回、上記タイトルで投稿した画像を今回の画像と差し替えていただきたいのですが、ヨロシク御願います。
| 投稿者: pon - pon さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-09-21 09:40 ヒット数: 7360 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| Sacred arch
説明: | 紅葉に染まる参道と鳥居です。 日本の秋の情景をイメージして作成しました。 | 投稿者: Capricorn - Capricorn さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-10-16 11:58 ヒット数: 7892 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| Corvette 投稿者: t-koba - t-koba さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-06-09 05:28 ヒット数: 5236 Shadeバージョン: Shade R5 レンダリング手法: レイトレーシング |
| plant hunting #0942
説明: | Lat.23°N. Botanical Garden, Calcutta, West Bengal, INDIA | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-03-09 14:20 ヒット数: 4435 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| 古代植物図鑑 #034 Clathropteris
説明: | クラスロプテリス 中生代三畳紀に棲息 草本性シダ類。丈は低く、全体が葉である。葉のように見えるのは葉柄で、原生のヤブレガサウラボウシに似ている。たぶん群生していたと思われる。 | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-05-03 15:28 ヒット数: 4598 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: CALLISTO |
| Fender Jazzbass
説明: | 今度はジャズベースを作ってみました。 ベースだけでは寂しいのでキャビを追加してみました。
このベースで思いつくミュージシャンは 「LOSALIOS」のTOKIEさんですね。
TOKIEさん所有のものと同じ赤で作ってみました。 | 投稿者: gcg - gcg さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-25 21:33 ヒット数: 5472 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| ラジオシティー習作
説明: | ラジオシティー習作です。ライティングが上手くいかず苦労しました。 点景物は練習も兼ねてメタセコでモデリングしました。 シンプルな部屋ですが、次はもう少し凝った感じにしてみたいです。 | 投稿者: makoto - makoto さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-09-27 10:00 ヒット数: 9505 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 昼休み
説明: | OLが勤務する信用金庫での昼休み、昼食が終わって屋上で気を抜いているようなシーンを作ってみました。右足が地面から浮いているのを後から発見、レンダリングに時間がかかるので今回はお許しください。 | 投稿者: 月見 - 月見 さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-09-27 10:01 ヒット数: 11989 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 3 コメントを読む |
| 日本髪
説明: | 日本髪を作ってみたくなりました。 それっぽくは仕上がったと思うのですけど・・・・。
髷の形やかんざしにもいろいろあるのですねぇ、 もっとじっくり調べて、きっちり作ってみたいです。 今回は、一応、お姉さん舞妓風のつもりです。 詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授くださいませ。 | 投稿者: ぽん - ぽん さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-12-24 10:12 ヒット数: 9864 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 呪縛
説明: | 日常生活での何気ないこと1つ1つにも、なにか支配的な、運命的なものを感じることがあります。そんなイメージを表現しました。 | 投稿者: sisioumaru - sisioumaru さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-10-08 09:50 ヒット数: 6765 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| Gothic Cathedral
説明: | ゴシックの大聖堂です。
手描きスケッチ風の味を出すためにワイヤーフレームレンダリングで仕上げました。 | 投稿者: kowloon - kowloon さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-11-08 10:23 ヒット数: 9848 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 久々の投稿
説明: | 日の入り込む暖かな部屋を作ってみました。 最近寒いですから(((((・ω・)))カタカタ | 投稿者: 朱鷺 - 朱鷺 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-11-04 18:37 ヒット数: 9241 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |