フラット表示 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド |
投稿者 | スレッド |
---|---|
投稿数: 27
|
投稿日時: 2007-08-13 17:08 Shade9 で、Shade6っぽく |
先日 6から9にしたんですが
同じ「パストレーシング」でも、やっぱりずいぶん違いがあるんですね(今更)。 6ときの、光の回り込み具合や間接光の具合、やわらかい陰影が好きだったのですが、 9ではその感じがどうしても出せません… 背景の明るさを1を超える数値にしたりしてるのですが… やはり 6と同じ結果を9で出すのは難しいのでしょうか。 6のような感じを9で出すにはどうすればよいでしょうか、 何かアドバイスをいただきたく書き込みさせていただきました。 よろしくお願いします それと別件なのですが(1スレッドに別件を書いて良いのかわかりませんが) 9でレンダリングすると、黒っぽい部分や濃い緑色の部分だけが 異様に時間がかかります。フリーズしたのかと思うくらいです。 例えば、画像投稿機にも投稿している「For you」を9で部分レンダリングすると、 上半分は4分04秒、下半分は1時間9分44秒と かなりかかります。 他のデータも同様に、黒っぽい緑色の部分だけが異様に時間がかかります。 仕様や計算上の都合なのでしょうか?不具合なのでしょうか? 原因や解決策など、教えてください。 重ね重ね よろしくお願いいたします。 |
フラット表示 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» Shade9 で、Shade6っぽく | MOO | 2007-08-13 17:08 |
Re: Shade9 で、Shade6っぽく | 暇人 | 2007-08-20 16:44 |
Re: Shade9 で、Shade6っぽく | robokyon | 2007-08-20 22:17 |
Re: Shade9 で、Shade6っぽく | kon | 2007-08-20 22:48 |
Re: Shade9 で、Shade6っぽく | robokyon | 2007-08-21 00:25 |
Re: Shade9 で、Shade6っぽく | 暇人 | 2007-08-21 07:53 |
Re: Shade9 で、Shade6っぽく | warp | 2007-08-21 15:06 |
Re: Shade9 で、Shade6っぽく | robokyon | 2007-08-22 00:48 |
Re: Shade9 で、Shade6っぽく | MOO | 2007-08-21 18:53 |
Re: Shade9 で、Shade6っぽく | DIAMOND | 2007-08-21 19:25 |
Re: Shade9 で、Shade6っぽく | kon | 2007-08-22 01:37 |
Re: Shade9 で、Shade6っぽく | 暇人 | 2007-08-22 10:27 |
Re: Shade9 で、Shade6っぽく | robokyon | 2007-08-23 02:10 |
Re: Shade9 で、Shade6っぽく | 暇人 | 2007-08-23 09:51 |
Re: Shade9 で、Shade6っぽく | MOO | 2007-08-23 10:57 |
Re: Shade9 で、Shade6っぽく | robokyon | 2007-08-23 21:50 |
Re: Shade9 で、Shade6っぽく | 暇人 | 2007-08-24 11:01 |
Re: Shade9 で、Shade6っぽく | DIAMOND | 2007-08-22 23:56 |
Re: Shade9 で、Shade6っぽく | 暇人 | 2007-08-21 19:37 |