スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
投稿数: 101
|
投稿日時: 2007-10-03 22:26 Re: 9の隠しコマンドは |
隠しコマンド表示の変更理由については分かりませんが、隠しコマンド自体がメーカーで公式にサポートされていない操作方法だとどこかで見かけました。
私は6からのユーザーなのですが、今比べてみると大分変わったと思いました。操作性と効率性は確かに難しいですね。 | |
投稿数: 422
|
投稿日時: 2007-10-03 19:55 Re: 9の隠しコマンドは |
高機能化とインターフェイスの変更は両刃の剣で、古くからのユーザーに取って毎回バージョンアップのたびにとまどいます
Shadeはインターフェイスが変わらないことが自慢だったことが今は昔ですね 些細なことでもなんらかのフォローが欲しいところです 世界に誇れるShadeですからまだまだ進化は止まりそうにありませんが・・・ | |
投稿数: 21
|
投稿日時: 2007-10-03 16:30 Re: 9の隠しコマンドは |
warpさん、こんにちは
出来ました。有難うございます。 しかし、変更した事はどこかに説明とかされて いるのでしょうか。意味ある変更なら仕方ないとは思いますが ![]() | |
投稿数: 422
|
投稿日時: 2007-10-03 16:19 Re: 9の隠しコマンドは |
contril = control
でした | |
投稿数: 422
|
投稿日時: 2007-10-03 13:21 Re: 9の隠しコマンドは |
space + contril + click
私も以前ここで知りました。 | |
投稿数: 21
|
投稿日時: 2007-10-03 11:29 9の隠しコマンドは |
8まであった隠しコマンドが表示しません。
無くなってしまったのか、表示方法が変更になってしまったのか。 ご存知のかた教えてください。 因みに当方はMACです。 | |
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド | トップ |