スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
投稿数: 448
管理人 |
投稿日時: 2011-11-01 13:36 Re: マスターオブジェクトパート内にオブジェクトが有るとShadeGridでレンダリングされないのですが |
どうやらShadeGrid 11 Serverでは、外部参照形状を含んだシーンのレンダリングは行えないようです。
現状では「外部参照をやめる」か「サーバーを使用しない」ことで回避ということになるかと思います。 | |
投稿数: 1
|
投稿日時: 2011-10-19 23:10 マスターオブジェクトパート内にオブジェクトが有るとShadeGridでレンダリングされないのですが |
Shade11.0.4 Standardで内観パースを作成しています。
データ量が大きくなるのを恐れて、家具等の形状を個別に作成し外付HDD(LAN接続)内に保存し、それを形状インポート(外部参照)でシーン内に取込んでいます。(作業中に表示等の問題はありません) レンダリングの際にShadeGridを使用しているのですが、パースを作りこんでいくと、ある時点からShadeGrid(サーバ側)で計算が行われなくなり、調べてみるとマスターオブジェクトパート内にオブジェクトが存在すると、ShadeGridで計算が行われないことが分かりました。 「マスターオブジェクト」としての使い方や考え方が間違っているのか、Standardだとその様な使用なのかは分かりません。 シーン内に取込んで、同じオブジェクトが必要ならリンクすれば良いのでしょうが、私の勝手なイメージ的に「外部参照」だとデータが軽くてShadeの作業中の表示も早くなる気が致しまして。 その辺りをどなたか方法や対処法など分かる方がいらっしゃればお教え願いませんでしょうか。 素人で申し訳ございません、宜しくお願いします。 以下に使用環境も明記させて頂きます。 Shade11(11.0.4)Standard ShadeGrid11(11.0.4) ------------------ System Information ------------------ Machine name: DELL PRECISION T3400 Operating System: Windows XP Professional Service Pack 3 System Manufacturer: Dell Inc. System Model: Precision WorkStation T3400 Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6550 @ 2.33GHz (2CPUs) Memory: 3326MB RAM Page File: 257MB used, 4952MB available DirectX Version: DirectX 9.0c ------------------ System Information ------------------ Machine name: DELL PRECISION 490 Operating System: Windows XP Professional Service Pack 3 System Manufacturer: Dell Inc. System Model: Precision WorkStation 490 Processor: Intel(R) Xeon(R) CPU 5110 @ 1.60GHz (2CPUs) Memory: 3070MB RAM Page File: 346MB used, 4608MB available DirectX Version: DirectX 9.0c | |
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド | トップ |