スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
投稿数: 4
|
投稿日時: 2011-10-27 23:26 Re: スレッド数の変更について |
管理人さん
あっ、そうだったのですね。Professional版のみ…。 調べ足りませんでした。初歩的なことをお聞きしてお恥ずかしい限りです。 Professional版への移行を考えてみたいと思います。 ご返信くださいましてありがとうございました。 | |
投稿数: 448
管理人 |
投稿日時: 2011-10-27 10:16 Re: スレッド数の変更について |
引用:
「スレッド数:Auto」は、スレッド数のところですよね? もしかして、ラジオシティの計算タブのスレッド数のことでしょうか? ラジオシティのスレッド数はProfessional版に搭載されたラジオシティProでしか変更できません。 | |
投稿数: 4
|
投稿日時: 2011-10-26 22:54 Re: スレッド数の変更について |
Sawaさん
ご返信、ありがとうございます。 ご指摘頂いたレンダリング手法ですが、 「スキャンライン」は選択しておりません。 「スキャンライン」ではスレッド数を変更出来ないのですね。 ひとつ勉強になりました。 少しでも、計算を高速化させたいので もっと、探ってみなければなりませんね。 | |
投稿数: 4
|
投稿日時: 2011-10-26 22:48 Re: スレッド数の変更について |
管理人さん
ご返信、ありがとうございます。 新規シーンでも試しましたが変更出来ない状態です。 ネットなどでダウンロードした 複数のスレッド数を割り当てているものを開いても、同じく変更出来ません。 「スレッド数:Auto」は、スレッド数のところですよね? こちらでは「スレッド数:1」(グレー表示)となっています。 2以上にできない何か基本的な設定が間違っているのでしょうか…。 | |
投稿数: 18
|
投稿日時: 2011-10-25 19:26 Re: スレッド数の変更について |
はじめまして phoenixさん
Shade 8.5をお使いとのことですが レンダリング手法は何を選択されていますでしょうか? もしスキャンラインが選択されている場合、 マルチスレッドには対応していないため、 スレッド数を変更することができません。 | |
投稿数: 448
管理人 |
投稿日時: 2011-10-25 17:50 Re: スレッド数の変更について |
試してみましたが、こちらでは再現できませんでした。
Shade 8.5.2 basic 新規シーンでも発生するでしょうか? シーンにスレッド数の情報が書き込まれている場合は、 変更しなければスレッド数が制限されてしまいますが、 特に設定せずスレッド数:Autoになっていれば、 使用できる最大のスレッド数を割り当てるようになっているので 通常は変更は不要なはずです。 | |
投稿数: 4
|
投稿日時: 2011-10-24 22:37 スレッド数の変更について |
shade初心者です。
スレッド数を増やしたいのですが、グレー表示になっており、変更不可です。 ・shade8.5basic ・Macクアッドコアプロセッサ を使用しております。 なにか設定があるのでしょうか。PC自体の問題なのかと心配でもあります。 お分かりの方、どうぞよろしくお願いいたします。 | |
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド | トップ |