スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
投稿数: 52
|
投稿日時: 2011-11-16 11:53 Re: 紙に穴を空ける |
お返事、有難うございます。
更にご丁寧に動画でのご教授本当に有難うございます。 まだ試しておりませんが、動画を見た限りなんとか自分にでも作れそうな気がしました。 他にも沢山の動画もあり、今日から一つづつ拝見させて頂きます。 ところでUVマップは使った事がありません。 表面基材項目で全て済ましておりUVマップの意味も知りませんでした。 ポリゴン用のテクスチャ貼り機能って感じの解釈で良かったでしょうか? ポリゴンの頂点を移動させて表面基材で画像を貼ると頂点が移動した分量を計算してテクスチャが貼られると思います。 ここでつまづいてました。 UVマップだとポリゴンを調整した後に、それを完成体として扱いテクスチャを貼ってくれるんですね? 本当に勉強になります。 ありがとうございます。 | |
投稿数: 448
管理人 |
投稿日時: 2011-11-15 21:19 Re: 紙に穴を空ける |
投稿数: 448
管理人 |
投稿日時: 2011-11-15 21:10 Re: 紙に穴を空ける |
活字でとのご指定でしたが、
園田さんのUstreamのShade講座で解説されておりますので 以下のURLよりUstreamの録画をご覧ください。 動画の48:20から紙に穴をあける方法を解説しています。 Ustream Shade講座「車の作り方とUVmapの使い方」 http://www.ustream.tv/recorded/18531800 | |
投稿数: 52
|
投稿日時: 2011-11-15 14:10 Re: 紙に穴を空ける |
投稿数: 52
|
投稿日時: 2011-11-15 14:07 紙に穴を空ける |
いつも助けて頂いております。ありがとうございます。
今回、うまくキャラクタを作る事ができたのですが このキャラが画用紙を突き破って飛び出しているシーンを作りたいと思います。 あまり凝った事までできなくてもいいのですが 画用紙には絵柄があり、それも干渉されるように作りたいのですが 中々うまくいきません。 下手くそな絵ですが、画像を記載します。 この画像の穴に対して、破れた紙がペロン(?)となるようにしたいのですが、活字でご指導頂けるでしょうか? 有る程度の手順だけでもご指導頂ければ、何とか手引書を見ながら手順をなぞり実現化したいのですが無理でしょうか。 頭の中では、四角の線形状をポリゴン化して 頂点を動かして・・・・・と、思っても上手くできません。 出来そうで出来無さそうでどっち!?と、困惑しています。 どうかお助けくださいませ。 宜しくお願い致します。 | |
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド | トップ |