Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

601 番〜 620 番を表示 (全 4028 枚)


「ぷちまけろ〜〜」な人のつもり
「ぷちまけろ〜〜」な人のつもり
説明: きゃしゃ・8頭身に挑戦。
自分でビックリするくらい細身に作ったけどバランスをまだ理解してないです。TK子さん?

このサイズで画質200でレンダ。
100が最高だと思いこんでそれ以上を全く試さなかった頭の固さにショック・・・
投稿者: haku - haku さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-12-26 00:00  ヒット数: 8023
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
Distance
Distance
説明: 背景は、PhotoShopで制作した画像を使用してます。
背景に立体感をと思い・・・
人物と背景の間にガラスの質感設定で凹型にモデリングした形状データを置いてます。(凹型レンズのようなものです)
形状に湾曲して背景が映り込むように形状のモデリングとガラスの質感の屈折率を調整してみたのですが・・・

Shade 6(Pro)/分散レイトレ
投稿者: sakyo - sakyo さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-04-23 11:38  ヒット数: 8013
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
中野
中野
説明: shade7のパストレレンダリングです。
ホームページには別アングルの画像がありますので、いらしてください。
http://www1.odn.ne.jp/yk_zero/
投稿者: ykzero - ykzero さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-08-18 13:07  ヒット数: 8012
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
ラウンジ
ラウンジ 
説明: 朝日の差し込むラウンジと
夜照明のついたラウンジです。
よろしくお願いします。
投稿者: ジョニー - ジョニー さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-03-04 11:44  ヒット数: 8008
Shadeバージョン: Shade 6  レンダリング手法: ラジオシティ
評価:
コメント数: コメントを読む   
sylvan soul
sylvan soul
説明: タイトルどうり森の精霊をイメージしました。
テクスチャに力を入れて作りました。
やっと作品らしいものが出来たと思っています。
投稿者: T.H - T.H さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-01-28 07:49  ヒット数: 8006
Shadeバージョン: Shade 6  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
フュ_アップ
フュ_アップ
説明: shade7を使用しての初めてのレンダリング画像です。
レンダリング手法:パストレ
スポットライト6灯+面光源1灯
といった構成でレンダリングしました。
材質設定の反射効果が6と比較して大きめに改善されていると思いました。髪の毛の光沢、眼球のキラキラ等…。
肌色の発色が気に入っています。
投稿者: ykzero - ykzero さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-05-07 09:57  ヒット数: 8004
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
田舎
田舎
説明: 都会を離れて
田舎でのんびりと
農業なんかしながら
くらしたい。
とゆう妄想。
投稿者: downburst - downburst さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-05-31 09:52  ヒット数: 8001
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
日産スカイラインGTR(ハコスカ)内装
日産スカイラインGTR(ハコスカ)内装
説明:
投稿者: 鈴木秀明 - 鈴木秀明 さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-10-05 18:52  ヒット数: 8001
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
walking fort
walking fort
説明: RG軍団の自走型砦。
共生関係を結んだ巨大なゾウガメの甲羅上に砦を建設し移動しながら資源の確保を行う。
投稿者: NEW - NEW さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-08-14 15:02  ヒット数: 8000
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
ムーブメント
ムーブメント
説明: 初投稿です。よろしくお願いします。
ドイツ製の機械式クロノグラフのムーブメントです。
パーツの位置決めと表面材質に苦労しました。

投稿者: tkjoh - tkjoh さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-30 23:38  ヒット数: 7999
Shadeバージョン: Shade 7.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
その華は
その華は
説明:  その不思議な空間には美しくも不思議な華が。なんだか気持ちも良いので少し舞ってみましょうか。

 以前作ったキャラクターを全面的にリニューアルしました。その節目も兼ねたシーンになります。今回はテクスチャの描き込み・貼り込みにこだわってみました。
投稿者: sisioumaru - sisioumaru さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-01-09 15:21  ヒット数: 7986
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
ハヤシライス屋
ハヤシライス屋
説明: 初めて投稿します。これは以前たまたま入った店で
とても雰囲気がよかったので思い出しつつ作ってみましたがわりとオリジナルに。。
投稿者: (′з`)〜♪ - (′з`)〜♪ さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-03-30 09:03  ヒット数: 7982
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
トゥーンな世界
トゥーンな世界
説明: 今回はじめて使用してみて独特な世界観に魅了されてしまいました(これはハマリそう)。
アニメのエンドロール等に使用されるようなシーンを作ってみました(まあ、ありがちなんだろうけど)。背景は何も無しの方がそれらしいかなって。
もちろんトゥーンレンダラーでの制作です。
投稿者: NEW - NEW さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-09-21 09:41  ヒット数: 7977
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
DUALSHOCK2
DUALSHOCK2
説明: shadeを使い始めて半年経ちますがなかなか上達しません。
何かアドバイスがあればお願い致します。
投稿者: hyoroyuki - hyoroyuki さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-02-20 23:17  ヒット数: 7971
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
917KURZ 1969
917KURZ 1969
説明: セレロン450ノートで制作し続けて5年
漸くマシンを新しい物にしましたので
昔のデータをレンダし直してみました。
今後はパストレも試せるだろうななどと
夢が広がる今日この頃です。
投稿者: fraternobu - fraternobu さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-10-31 11:34  ヒット数: 7969
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
cool
cool
説明:  無遠光しか使ったことが無かったので、面光源を初使用。明るさの感じがわからず、何度も試しレンダリングしました・・・まだまだ、使ってない機能がいっぱいあります。
投稿者: haku - haku さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-05-23 16:54  ヒット数: 7961
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
艦砲射撃
艦砲射撃
説明: 故河井登喜男氏製作の戦艦大和1/100精密模型を参考に制作しました。
ほとんど砲撃出来る機会にも恵まれなかった上に命中率も良くなかった大和級ですが、対地攻撃なら・・・と思い作ってみました。
投稿者: Saka-G - Saka-G さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-10-09 23:03  ヒット数: 7960
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
COP 357
COP 357
説明: バレルオープンの状態が好きです。
投稿者: Ko_To - Ko_To さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-08-03 08:36  ヒット数: 7955
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
Z1000D1 '78
Z1000D1 '78
説明: 以前投稿した背景の一部のZ1000D1 '78です。
細部作りなおしました。
どおかな〜

投稿者: BELLTREE - BELLTREE さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-06-25 22:30  ヒット数: 7954
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
薄暮
薄暮 
説明: 背景(ライト)の青に負けない肌設定を模索しました。
ノイズを逆手にとって絵の雰囲気作りに役立てようと
試みたのですが・・・
投稿者: Kishida - Kishida さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-05-21 00:44  ヒット数: 7947
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   

601 番〜 620 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)