| iPod mini
説明: | 相変わらず小物しか作れませんが、自分の持っているiPod miniを描きました。 | 投稿者: ono_shun - ono_shun さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-11-16 23:38 ヒット数: 4794 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| iPod mini
説明: | Shade7 パストレーシング、 HDRIによる照明です。 | 投稿者: Corydoras - Corydoras さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-04-11 09:36 ヒット数: 5307 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| iPod nano
説明: | Shade8 パストレーシングです。 レンズスイングやレンズティルトを初めて使ったのですが、 もっと前から知っていれば、と思いました。 | 投稿者: Corydoras - Corydoras さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-09-17 18:39 ヒット数: 4774 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| iPod shuffle
説明: | いくらか前に購入記念に作成したiPod shuffleです。 これを買った二日後ぐらいにiPod nanoが発表され悲しい気分でした。(nanoの方が欲しかった)
特にこれといった工夫等はありません。 角Rがでか過ぎたかな。。。。 | 投稿者: Ko_To - Ko_To さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-11-22 18:34 ヒット数: 5072 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| iPod shuffle
説明: | Shade 7 パストレでレンダリングしました。 被写界深度効果が使えるのは便利ですね。 | 投稿者: Corydoras - Corydoras さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-08-27 17:23 ヒット数: 5500 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| iPod with Dock
説明: | Shade6 PathTracer使用。 光源は、表面材質で発光を設定した板一枚のみです。 | 投稿者: おか - おか さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-08-07 07:18 ヒット数: 5528 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| iPod-itten-001 投稿者: ITTEN - ITTEN さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-19 09:56 ヒット数: 5814 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 1 コメントを読む |
| iPod-itten-002 投稿者: ITTEN - ITTEN さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-28 22:24 ヒット数: 4350 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| iPod?
説明: | またまた、簡単なそざいですみませんがよろしくお願いします。 (iPod欲しいな!) | 投稿者: pon - pon さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-05-23 22:29 ヒット数: 5807 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| iPodなの 
説明: | これも学校の課題で・・・ 15分で作ったので微妙^^; | 投稿者: supertakaq - supertakaq さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-02-21 23:02 ヒット数: 5105 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| Island Breeze その1  投稿者: SidewayRonnie - SidewayRonnie さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-02-11 22:08 ヒット数: 4592 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシング |
| ISUZU 117 COUPE PA90
説明: | 1作目の投稿です。よろしくお願いします。 PA90は、DOHC 1600cc. 120PS. max 200km/h. 0-400m加速:16.8sec. と、資料にあります。 憧れのイタリアンデザインでした。 これから、勉強していきたいと思っています。 ご意見頂ければ、幸いです。 | 投稿者: jagara - jagara さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-10-03 23:01 ヒット数: 6128 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| IUNロボット 投稿者: HIROTO - HIROTO さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-15 20:36 ヒット数: 5361 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| IV号D型 
説明: | IV号D型です。 完成してみると短砲身もいいなぁと。 データとしては7割ぐらいがHからの流用なんですが、 塗装だけでも、まったく雰囲気が変わって ジャーマングレイの単色迷彩もなかなか渋いです。 悪役っぽくて(笑)。 | 投稿者: Koenig - Koenig さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-04-11 12:51 ヒット数: 5604 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: レイトレーシング |
| IV号H型
説明: | ひさしぶりの投稿でIV号H型二色迷彩です。 手間がかかるのはわかっていましたが、 ここまでとは思いませんでした。
勢いのある時はレンダリングにも背景にも凝ろう!! とか思ってたんですけど、完成した時点でマシンも 気力も力尽きました。 | 投稿者: Koenig - Koenig さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-03-22 21:33 ヒット数: 8668 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 4 コメントを読む |
| IZUMI
説明: | 2年ほど前に作ったものですが、Shade7でレンダリングしてみました。 | 投稿者: TAKUYA - TAKUYA さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-04-22 15:00 ヒット数: 6348 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 1 コメントを読む |
| izumi_2  投稿者: yodel - yodel さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-09-04 18:47 ヒット数: 5339 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| i_pod_shuffle 投稿者: atushi - atushi さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-08-23 17:30 ヒット数: 5636 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| J.G.S.D.F Prototype Tank TK-X
説明: | 去る2月13日、報道機関向けに公開された2010年制式化予定の陸上自衛隊・新型戦車 TK-X(試作2号車) です。 今回図面は無し、公開当日に撮影されたスチール数点を基にモデリングしています。 という訳で、資料不足につき曖昧な所が少々ありますが、その辺を差し引いてご覧頂ければと思います m(_ _)m | 投稿者: pike - pike さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-05-12 08:35 ヒット数: 19705 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 14 コメントを読む |
| JADE
説明: | 宝石の翡翠を擬人化しようと思って作りました。 深い緑は大自然の調停者をイメージさせるので思慮深い老人にしてみました。
| 投稿者: 宮内 健 - 宮内 健 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-12-01 09:47 ヒット数: 7079 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |