ユーザーフォーラム
開発フォーラム
フォーラム
▼
Shade 画像投稿機
Shade 動画投稿機
ドリームハウス ギャラリー
ギャラリー
▼
Shade 11 Plugin SDK
Shade 10 Plugin SDK
Python スクリプトリファレンス
開発情報
▼
検索
ホーム
ラウンジ
DISC
Shade online フォーラム
フォーラムトップ
最近の投稿
画像投稿機
動画投稿機
今週の一枚ギャラリー
開発者向け情報
ログイン
ユーザ名:
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
並び替え: 日時 (
) 評価 (
) ヒット数 (
) タイトル (
)
現在の並び順: 日時 (新→旧)
1 番〜 14 番を表示 (全 14 枚)
表情
説明:
表情をいくつか作ってみました。
変な顔とか自然に出すのは難しいですね。
動かすとテクスチャが延びちゃいます。
投稿者:
DISC
-
DISC さんの画像をもっと!
前回更新:
2007-01-09 00:14
ヒット数:
5484
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
----
評価:
ごぶりん2
説明:
BlenderでUVマッピングしてobj形式でやったらbasicでも適用できるみたいです。
てなわけで初UVマッピング作品です
歯茎と牙がまだまだです。
投稿者:
DISC
-
DISC さんの画像をもっと!
前回更新:
2006-11-19 23:15
ヒット数:
4950
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
----
評価:
light
説明:
涼しくなってきたので久々に作りました。
豆電球は別でレンダリングしました。
投稿者:
DISC
-
DISC さんの画像をもっと!
前回更新:
2006-10-03 22:43
ヒット数:
3915
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
----
評価:
ごぶりん
説明:
最初は殺気だったゴブリンを作ろうかと思ったのですが、人の顔をベースに作ってたらこんなのになっちゃいましたw
投稿者:
DISC
-
DISC さんの画像をもっと!
前回更新:
2006-05-24 21:00
ヒット数:
4732
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
----
評価:
ホラー風味
説明:
夏ってわけでもないんですが・・・
なんとなく作ってみました。
レイトレーシングです。
投稿者:
DISC
-
DISC さんの画像をもっと!
前回更新:
2006-05-13 21:53
ヒット数:
4179
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
----
評価:
コメント数:
2
コメントを読む
PLAY
説明:
色補正で遊んでたら出来たのでタイトル考えてませんでした(^^;
投稿者:
DISC
-
DISC さんの画像をもっと!
前回更新:
2006-04-12 23:48
ヒット数:
4016
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
----
評価:
錆びれた施設
説明:
浄水施設をイメージしながら作ってみました。
投稿者:
DISC
-
DISC さんの画像をもっと!
前回更新:
2006-03-24 19:33
ヒット数:
5882
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
----
評価:
人造人間何かに噛まれるノ図
説明:
途中から8.5basicで作りました。
スキン設定がバインド一発で出来るのには驚きました
いままで手動でやってたのは何だったんだというほどに(笑)
噛まれて気分はブルーなので顔は影で隠して色補正で影を濃くしてみました。
期末の間はほとんど触れなかったのでやり方忘れてるかなと思ったんですが案外覚えてました
投稿者:
DISC
-
DISC さんの画像をもっと!
前回更新:
2006-03-11 12:42
ヒット数:
3852
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
----
評価:
上半身
説明:
発想力に欠ける人間なので思い付くのに一苦労します。
投稿者:
DISC
-
DISC さんの画像をもっと!
前回更新:
2005-12-28 10:02
ヒット数:
4156
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
----
評価:
粘土細工的なもの
説明:
1週間ほど手足と胴体の形を悩みつつ作ったんですが
あまり良い結果になりませんでした
手の爪が結構変な気がしますが、気にしないでください(笑)
投稿者:
DISC
-
DISC さんの画像をもっと!
前回更新:
2005-12-14 09:21
ヒット数:
4337
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
----
評価:
コメント数:
2
コメントを読む
タイル張り
説明:
たまには単純な形状だけで作ろうと思って作りました。
パストレ×パストレ 画質50でレンダリングしたのですが
これだけに11時間ほどかかってしまいました。
PCのスペックがCPU 700Mhz メモリ 256MB
と、かなり低いので辛いです。
投稿者:
DISC
-
DISC さんの画像をもっと!
前回更新:
2005-12-05 09:25
ヒット数:
4586
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
----
評価:
Flash!
説明:
表面材質設定は一切行わず色補正だけにしてみました。
ポリゴンメッシュで作っているのでUVマッピングできるやつがほしいですね
投稿者:
DISC
-
DISC さんの画像をもっと!
前回更新:
2005-12-03 11:37
ヒット数:
5349
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
----
評価:
コメント数:
2
コメントを読む
燃えさかる
説明:
炎のテクスチャーで少し苦労しました。
文字はランダムに打ったので読んでも意味ないです(笑)
投稿者:
DISC
-
DISC さんの画像をもっと!
前回更新:
2005-11-24 18:59
ヒット数:
4296
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
----
評価:
中年オヤジ
説明:
初投稿です。
Shade7.5 basic で作りました。
まだまだへたですね...
投稿者:
DISC
-
DISC さんの画像をもっと!
前回更新:
2005-11-21 10:20
ヒット数:
4681
Shadeバージョン:
----
レンダリング手法:
----
評価:
1 番〜 14 番を表示 (全 14 枚)
powerd by
myAlbum-P 2.9
(
original
)