Shade online フォーラム
ログイン
|
並び替え: 日時 (   ) 評価 (   ) ヒット数 (   ) タイトル (   ) 現在の並び順: 日時 (新→旧)1 番〜 9 番を表示 (全 9 枚)
| 折り鶴
説明: | 直線で構成された柄は、形状のアラが目立ってしまうので避けたいのですが。 これが一番イメージに合っていたので、あえて市松模様にしてみました。 | 投稿者: nanbu - nanbu さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-10-26 14:34 ヒット数: 10354 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 風立ちぬ
説明: | ススキの穂は、日に透けて光っている感じにしたかったので、Photoshopでボカしました。 | 投稿者: nanbu - nanbu さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-09-26 09:37 ヒット数: 7506 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 南風2005
説明: | 今年の「南風」は、麦わら帽子にしてみました。 | 投稿者: nanbu - nanbu さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-06-27 09:54 ヒット数: 6474 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ジューンブライド
説明: | 去年お店のディスプレイで見かけてから、ずっと作ってみたいと思っていたウェディングドレスです。 | 投稿者: nanbu - nanbu さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-27 10:06 ヒット数: 5842 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 落ち葉の頃
説明: | 前回のアラベスク模様を立体にしてみましたが、掃引しただけでは上手く出来なかったので、結局手作業で一つ一つ修正する事になりました。
NightMareさんの後に投稿する身のつらさ…。(占いでは今日が吉だったのに…。) | 投稿者: nanbu - nanbu さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-11-09 09:34 ヒット数: 6253 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 秋の味覚
説明: | 今回は、スカーフとサングラスに挑戦しました。 セピアのアウトラインとアラベスク模様で、 アルフォンス・ミュシャ風にしてみたのですが…。 | 投稿者: nanbu - nanbu さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-09-27 10:00 ヒット数: 5534 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| Baby doll
説明: | ベビードール系のビスチエにしたくて、初めてジーンズを作りました。 苦労した割には、ちょっとしか見えていませんが…。 | 投稿者: nanbu - nanbu さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-08-26 09:07 ヒット数: 8447 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 南風2004
説明: | やっと、好みの顔に辿り着けたような気がします。 | 投稿者: nanbu - nanbu さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-06-27 09:56 ヒット数: 6723 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 3 コメントを読む |
| 雨あがり
説明: | 唐傘の骨組みの美しさを表現したくて、雨の季節にちなんで製作しました。赤い傘の照り返しを考えて、背後からかなり強烈な赤い光を当てているのですが、傘との対比で、それがあまり感じられずに残念です。 | 投稿者: nanbu - nanbu さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-05-26 11:04 ヒット数: 7615 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
1 番〜 9 番を表示 (全 9 枚) |
|