Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: 日時 (新→旧)

2501 番〜 2520 番を表示 (全 4028 枚)


卓上
卓上
説明: 今年中に間に合わせようと何とか
投稿者: kawagucti - kawagucti さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-01-01 18:37  ヒット数: 3928
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
ファミリーコンピュータ(ファミコン)
ファミリーコンピュータ(ファミコン)
説明: ファミコン前のは暗くってわかりずらかったので
明るくしました。
投稿者: HIROTO - HIROTO さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-30 23:01  ヒット数: 5831
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
プールサイド
プールサイド
説明: 二回目の投稿です。季節外れの作品になってしまいました(汗
今回、海の見えるプールという背景設定なのですが・・・なかなか難しいですね。
まぁ、少しずつレベルアップしていければいいかな、と。
投稿者: YUU - YUU さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-29 10:23  ヒット数: 5329
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
ガルダ湖のMC72
ガルダ湖のMC72
説明: 1934年平均速度709.209Km/hを出し未だプロペラ水上機の最速記録をもつMC-72 プラモデルのボックスアート風にしました。
投稿者: fuji - fuji さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-28 10:02  ヒット数: 5264
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
上半身
上半身
説明: 発想力に欠ける人間なので思い付くのに一苦労します。
投稿者: DISC - DISC さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-28 10:02  ヒット数: 4198
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
日産マーチ 14e
日産マーチ 14e高ヒット
説明: マーチばかりですいません、アングルを変えてドアを開けて後ろから見たところでございます。
投稿者: 富永守彦 - 富永守彦 さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-26 23:57  ヒット数: 13736
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
日産マーチ 14e
日産マーチ 14e
説明: マーチ 14eです、母の車でした新車を買ったばかりなのに殆んど乗らずに亡くなってしまいました(T_T),もっと長生きしてほしかったです。
ボディカラーはホワイトパールなのですがルミナスレッドにしてみました。
投稿者: 富永守彦 - 富永守彦 さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-26 23:57  ヒット数: 9222
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
ペン
ペン
説明: 日常の何気ない物です
投稿者: kawagucti - kawagucti さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-26 09:49  ヒット数: 4065
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
注文住宅外観パース
注文住宅外観パース
説明: 住宅メーカーからテスト用に3Dデータを提供してもらい、Shadeでテクスチャーマッピングを施し、分散レンダリングした。
屋根材のマッピングが良くないのを反省してます。
#いまだにラジオシティーをマスターしてないので分散レンダリングで納得してます。
投稿者: maakun - maakun さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-26 09:49  ヒット数: 6931
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
黒

説明: 自分のモニターがとんでもなく暗いせいか、会社のモニターで確認なんかしたりすると牛乳噴出しそうなくらい驚愕したりします。
今回はそんな思いをしないように必要以上に暗くしてみました。
まあ、自分のモニタで見てる分には不安になるくらいダークな画像になってるんで、どっちにしろ牛乳噴出しそうですが。。。
投稿者: いざ - いざ さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-26 09:49  ヒット数: 5348
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
相模鉄道モハ5000(プレビュー版)
相模鉄道モハ5000(プレビュー版)
説明: (モチーフについて)
実物は、電車としては相模鉄道初の自社発注車として、また現在新幹線電車の一部でも採用されている「ボディ・マウント方式」と呼ばれる車体構造を日本で初めて採用した高速鉄道用電車として1955(昭和30)年に登場したもので、大手以外の私鉄(当時)ではやはり日本初のカルダン・ドライブを採用した「高性能(新性能)車」でした。日立製作所との共同開発です。
構造のほか、塗装などのデザインでも注目されたもので、1960(昭和35)年までに4ロット20両が製作され活躍しましたが、車体劣化や設計の陳腐化から1972(昭和47)〜1975(昭和50)にかけて全廃され、関東私鉄の代表車のひとつといわれながら短命に終わった車両です。
利用者には「サービス」や「夢」を、乗務員には「夢」や「士気」を、また相模鉄道そのものには車両に対する新しい発想と、それまでの「ローカル線」のイメージに代わる「郊外電車」のイメージを与えた車両といわれます。
主要機器を流用した5100系が代わりに製作されましたが、これも日本初のパワーウィンドウ(油圧式)搭載の電車でした。これを再改造した5000系(2代目)が、現在最後の活躍をしています。

(作品について)
デビュー当時の第一次製造の車両としていますが、ご覧のとおりまだあちこちが未完成です。
現在、専門学校の卒業制作で作っているもので、自分の尻をたたく意味でこちらに投稿させて頂きました。
ツールはShade7.5S、ノートパソコンだけではメモリーの無さ(実装512MB)が辛く、解像度こそ1600×1200ですが、曲面分割は「細かい」、レンダリング法はスキャンライン(大域照明なし)となっています。
投稿者: 猫田寅吉 - 猫田寅吉 さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-26 09:49  ヒット数: 5423
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
スライムでぇーす☆
スライムでぇーす☆
説明: 簡単な形状・・・。あはっ
投稿者: RUKI - RUKI さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-26 09:49  ヒット数: 5041
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
蒼い椅子の女
蒼い椅子の女
説明: 初投稿です。
雰囲気のある作品をつくっていきたいです。
よろしくお願いします。
投稿者: TRS - TRS さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-24 16:09  ヒット数: 5329
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
tokei
tokei
説明: テクスチャーの張り方に苦労しています
投稿者: kawagucti - kawagucti さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-24 16:09  ヒット数: 4716
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
Ronnie Peterson+Tyrrell P34
Ronnie Peterson+Tyrrell P34
説明: 最もスタイリングに個性のあった時代のF-1、Tyrrell(タイレル)P34(77年前期)と1970年代のポールポジション男ロニー・ピーターソン。
投稿者: SidewayRonnie - SidewayRonnie さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-24 16:09  ヒット数: 5332
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
花とフラミンゴ
花とフラミンゴ
説明: メタリックな質感を設定してみました。
投稿者: REI - REI さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-24 16:09  ヒット数: 4478
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
出陣
出陣
説明: 機械に囲まれた町を作ってみたくて材質を汚してたらこんなんなりました(笑 全体構図はポストカードやPC壁紙のつもりで人物と町を合成しました★ 
最近思うこと…大気の表現、雲からの木漏れ日、煙、炎など自然界に存在するような様々なものが作るのに大変な苦労を必要とします。静止画ならいいんですけどね(汗 アニメーションだと限界があるような気がする今日この頃…(TAT)
投稿者: IKEDA - IKEDA さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-23 17:02  ヒット数: 9709
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
窓辺の花
窓辺の花
説明: Painterで作った画像をマッピングしています。
投稿者: REI - REI さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-22 19:18  ヒット数: 4824
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
室内
室内
説明: ラジオシティーで
キッチンスペースを作成しました。
投稿者: shin.tana - shin.tana さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-22 19:16  ヒット数: 7088
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
Red Blood Cell
Red Blood Cell
説明: どろどろ血液です。
ディスプレースメントマッピングを全ての形状に適用して、レンダリングしました。
私の血液もどろどろ傾向にあるとお医者さんに言われてしまいました。気をつけないといけませんね!
投稿者: T.A. - T.A. さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-22 19:16  ヒット数: 4518
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:

2501 番〜 2520 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)