開発者向け情報 †
リファレンス †
開発に必要なファイルのダウンロード †
Shadeシリーズ用のプラグイン/スクリプトの開発に必要なファイルをダウンロードすることができます。
Shade Plugin SDK について †
現在、Shade Plugin SDK は以下のサイトから直接ダウンロードになれます。
http://shade3d.jp/community/sdn/sdk.html
- 旧バージョンSDKのダウンロード
- ・ダウンロード
プラグイン/スクリプト開発者向けフォーラム †
開発者同士が自由に情報交換を行える場として、Shade3D フォーラムに専用の「開発フォーラム」を開設しています。こちらも是非ご利用ください。
技術情報 †
- ロープ形状作成スクリプトのためのウンチク (2007/02/13)
- Mac OS X と Shade 対応バージョン表 (2011/08/17)
メールマガジン バックナンバー †
- [ef-Image] 押忍!Shade スクリプト部 全29回 (2004/10/27〜2006/02/09)
- [ef-Image] 押忍!CGスクリプト部 全4回 2006/03/09〜2006/04/26
- [design plex] Shadeスクリプト部 2006/06/07〜
プラグインIDの取得に関して †
※Shade 8以降でプラグインIDにUUIDを使用する場合には開発者固有のIDを使用する必要はありません。
- 旧SDNにて既にIDを取得している方
- そのまま継続して使用していただければ結構です。