| flacon
説明: | i come fom taiwam よろしくお願いします | 投稿者: datoci - datoci さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-12-08 00:51 ヒット数: 5624 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| A future train
説明: | 未来の電車を予想して、作りました。 かなり重いです。 (投稿4回目) | 投稿者: Shading - Shading さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-22 19:45 ヒット数: 5624 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 空中散歩
説明: | GW前に間に合わせるべく、一日中レンダリングし続けて 何とか完成に漕ぎ着けました。
画像投稿機にある、他の方の作品に影響されてか、少しだけモデルが細かくなってきた…かな?
| 投稿者: akuvi - akuvi さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-04-25 18:33 ヒット数: 5624 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 初投稿。
説明: | Shade暦、8ヶ月です。 プレゼン用に書いた絵です。いかがなモノでしょか? | 投稿者: yunisuke - yunisuke さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-05-14 19:06 ヒット数: 5624 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: レイトレーシング |
| 陸戦用.G...  投稿者: 原口義保 - 原口義保 さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-02-25 13:30 ヒット数: 5623 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| 秋の味覚
説明: | 今回は、スカーフとサングラスに挑戦しました。 セピアのアウトラインとアラベスク模様で、 アルフォンス・ミュシャ風にしてみたのですが…。 | 投稿者: nanbu - nanbu さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-09-27 10:00 ヒット数: 5622 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 「RED SHADE」参上
説明: | 少し前に作った作品ですが、新装ギャラリー初参加と云う事でSHADE繋がりのこの作品を選びました。44マグナムを最近作りましたのでピストルをこれに持ち替えさせ、ポーズやアングルを少し変えてレンダリングし直しています。全て自由曲面に依るものです。と云うか、ソフトのヴァ−ジョンが古いのでポリゴン等扱えだけなんですが…。 | 投稿者: VOX-BOX - VOX-BOX さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-08-18 13:01 ヒット数: 5621 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 1 コメントを読む |
| cube
説明: | 最近私の周りで流行っているので描きました。 単純な形状なので、ちょっと手を加えました。判りにくいですが、シールの厚みを表現しています。 | 投稿者: zzr1100c - zzr1100c さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-09-30 09:52 ヒット数: 5620 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| タイレル・フォード/34
説明: | 日本グランプリ仕様です。 子供の頃から大好きな車です。
| 投稿者: 元祖オノセル - 元祖オノセル さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-06-06 15:14 ヒット数: 5620 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| core 投稿者: yasje - yasje さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-06-19 02:02 ヒット数: 5620 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| 女戦士
説明: | 陸海空の女戦士って感じで作ってみました。 少しM134ガトリング銃が大きいです(笑 | 投稿者: Syuzo - Syuzo さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-14 18:16 ヒット数: 5619 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Cherry blossom
説明: | 機体はスキャンライン+モーションブラー、海面はTerragenで作成した画像をPhotoshopdeでぶらして合成。 あえて”人”は乗せませんでした。 | 投稿者: kumaben - kumaben さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-05-13 20:59 ヒット数: 5618 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Running BEAT
説明: | 無人ですが、走らせてみました(^^;) レイトレでレンダリング後にPhotoshopで加工。 | 投稿者: sirwatch - sirwatch さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-07-03 19:33 ヒット数: 5618 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 1 コメントを読む |
| IV号D型 
説明: | IV号D型です。 完成してみると短砲身もいいなぁと。 データとしては7割ぐらいがHからの流用なんですが、 塗装だけでも、まったく雰囲気が変わって ジャーマングレイの単色迷彩もなかなか渋いです。 悪役っぽくて(笑)。 | 投稿者: Koenig - Koenig さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-04-11 12:51 ヒット数: 5618 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: レイトレーシング |
| キーボード
説明: | とりあえず手元にあるものということで キーって意外と難しいんですね | 投稿者: tenper - tenper さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-04-01 12:11 ヒット数: 5618 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| 半魚人
説明: | アマゾンの半魚人風に作りました。 半魚人って、キングコングとかと同じく 女の子大好きのストーカー怪物なんです (魚のくせに?) なんで映画で印象強い女の子とのからみシーンです。 もっとジャングルのうっそうとした感じが出せれば よかったんですが難しかったです…(´д`) カテゴリに悩みましたが一般でよかったのかな…? (ファンタジーともSFとも微妙に違うし?) | 投稿者: ひろうす - ひろうす さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-10-27 12:09 ヒット数: 5617 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| 古代植物図鑑 #153 Trichopitys heteromorpha
説明: | トリコピティス 古生代ペルム紀(二畳紀)前期に棲息 最古のイチョウ類。現生のイチョウのような短枝がなく、葉はテローム状の二叉分枝したまま、葉体枝状の構造である。大胞子葉は二叉分枝から仮軸分枝する軸状構造で、各軸先端に胚珠を単生する。 Modified from Andrews, 1961 | 投稿者: pleuromeia - pleuromeia さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-04-20 18:56 ヒット数: 5614 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: CALLISTO |
| 囲炉裏
説明: | 囲炉裏で魚を焼いて、日本酒をじっくり飲みたいです。 | 投稿者: 01corporation - 01corporation さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-07-28 16:00 ヒット数: 5614 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: ラジオシティ |
| 凍りついた時間の中で
説明: | 金属とかガラス質とかの彫像みたいなもので 画を作れないかとやってみました。 MOMO展にも同じものを出していますが 失礼して(^_^;) | 投稿者: ひろうす - ひろうす さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-12-22 11:13 ヒット数: 5614 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 習作#2
説明: | 2回目の投稿になります。 初めての投稿はボツでした。 なかなか思ったように作れませんが まあ、のんびりと・・ | 投稿者: G09 - G09 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-06-18 05:22 ヒット数: 5614 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |