Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
投稿数: 3
投稿日時: 2010-07-30 20:36
Re: コントロールポイントの多い閉じた線形状の面の崩れ
早速問い合わせようと、メーカーHPをみたら7月29日に

■Shade 11シリーズ用 11.0.4アップデータの変更点■

が公開されてました。
内容を見ると今回の問題の対策が記載されているじゃないですか!
なんとタイムリーな^^;

アップデータをインストールし、
確認したところ見事に解決してました!!

今回のアップデータに含まれててほんとによかったT-T

<[解決]>

投稿数: 3
投稿日時: 2010-07-30 20:07
Re: コントロールポイントの多い閉じた線形状の面の崩れ
hahさん
atkitajimaさん

レスポンスありがとう御座います。

Shade11に問題がありそうですね。^^;
対策版パッチが出るまで多少手間ですが、複数に分割して面崩れを
回避しようと思います。

また、
ポリゴンメッシュ変換後の編集に役立つスクリプトや、
現時点の編集操作の不具合情報大変助かります。

本件は、メーカーに問い合わせ、
その経過も追ってお知らせしたいと思います。

ご協力ありがとう御座いました。
<(_、、_)>
投稿数: 36
投稿日時: 2010-07-30 01:20
Re: コントロールポイントの多い閉じた線形状の面の崩れ
Shade 11.0.3 Basic(Mac)でチェックしてみました。
表示は崩れますが、レンダリングは正常でした。
ただし、ポリゴンに変換するとレンダリング時でも崩れるようです。

ポリゴンの3・4角形への分割は手動でもできますが、createツールのブーリアンモデリングで、「5角形以上も使用する」のチェックを外してポリゴン変換すると、自動的におおよそ正しく分割されるはずです。
ポリゴンからブーリアンモデリングするよりも、線形状からブーリアンモデリングする方がうまくいきます。

また既にバグ報告済みなのですが、影をシャドウマップ方式にした時は、線形状等でもレンダリング時に凹形状の影が崩れやすいです。
現状の対処法はモデリングに気を付けるか、シャドウマップを使わないか、目立たない影の崩れなら目をつぶるかのいずれかになると思います。


【以下オフトピック】
引用:
Zキードラッグでの辺作成は操作性が悪いのと、たまに動作しない事があるので、下記ユーザーさん達が製作されたスクリプトを使って効率よく辺の作成をした方がいいかと思います。
hahさんも少し書かれていますが、こちらでもShade 11で頂点周りに操作ミスの症状が出ています。
条件を調べた所、表示モードを「ワイヤーフレーム」以外にすると、マウスポインタに黒点が出た状態でも、頂点選択や稜線の接合をミスしてしまうことが多くなるようでした。

これはShade 9では存在しなかった症状で、3月にサポートに問い合わせて改善してくれるよう伝えたのですが、今の所まだ対応するアップデートは出ていません。
現状では、きちんとモデリングしたい場合はワイヤーフレーム表示に切り替えるようにして対処しています。
hah
投稿数: 37
投稿日時: 2010-07-29 17:55
Re: コントロールポイントの多い閉じた線形状の面の崩れ
「ポリゴンメッシュ化してから調整した方がいい」と書きましたが、トゥーンレンダリングをしない場合は「複数の閉じた線形状に分ける」の方がいいかもしれません。
hah
投稿数: 37
投稿日時: 2010-07-29 17:06
Re: コントロールポイントの多い閉じた線形状の面の崩れ
shade10.5でダウンロードしたファイルを見てみましたが、こちらでは面の崩れは起きてませんでした。
11のソフトウェアバグによって発生している可能性があると思います。

ただ、コントロールポイントの構成がかなり複雑な閉じた線形状の場合はコントロールポイントが同一平面上にあっても、10.5でもたまに面の崩れが起きる場合があるようです。

閉じた線形状や自由曲面、5頂点以上で構成されるポリゴンなどは、shade内部では3頂点および4頂点のポリゴンで構成されるポリゴンメッシュに変換されてリアルタイムシェーディングされます。
その際にコントロールポイントの構成が複雑ですと、ユーザーが思ったのとは違う風にポリゴン化がされて面が崩れてしまいます。
三つや四つのコントロールポイントで構成された閉じた線形状ならポリゴン化のパターンは限られていますが、多頂点で構成された閉じた線形状は、内部で3頂点・4頂点のポリゴンの集まりに変換する際、どの頂点とどの頂点の間に辺を作成するかは星の数ほどバリエーションが発生し、場合によっては面の重なりなどが発生して面の崩れが起きてしまうようです。
11ではこのポリゴン化のアルゴリズムが変更されて、10では不具合が無かった形状でも面の崩れが発生してしまったのではないでしょうか。

アップデータで解消される可能性はありますが、アップデータが出るまでは、shioさんが投稿された画像の下段のように一度ポリゴンメッシュに変換した後、ユーザー自身の手で頂点と頂点の間に辺を追加したり(*)、意図しない頂点間に辺が作成されてる場合はその辺を削除するなどして形状を調整して面の崩れが発生しないようにするしかないでしょう。
*・・・ポリゴンメッシュ化した後、ポリゴンの頂点間に辺を追加していって、頂点数の少ないポリゴンの集まりに分割していくと面の崩れや不正なシェーディングは解消されていきます。


頂点と頂点の間に辺を作成する方法・・・・ポリゴンメッシュを選択して編集モードに入り、キーボードのZキーを押しながら頂点(A)の上にカーソルをあわせ、Zキーを押したままドラッグし、頂点(B)の上でマウスボタンを放すとAB間に辺が作成されます。

Zキードラッグでの辺作成は操作性が悪いのと、たまに動作しない事があるので、下記ユーザーさん達が製作されたスクリプトを使って効率よく辺の作成をした方がいいかと思います。

strangedaysさん製作の「メッシュツールプラス(ポリゴン編集用ツール集)」の中の「二頂点間にエッジを張る」や「マルチリンク」
http://strangedays2008.seesaa.net/article/136222561.html

でった☆さん製作の「ポリゴンの稜線追加・削除(D_Poly_Edge_AR.pyc)」
http://www.detta-box.com/navi_script.html

投稿数: 3
投稿日時: 2010-07-27 22:22
コントロールポイントの多い閉じた線形状の面の崩れ
はじめて投稿します。

Shade11を使い始めて半年程たちます。

操作にだいぶ慣れ、
最近は長方形の閉じた線形状にコントロールポイントを
追加して機械部品のようなものを作っています。
(モデリングツールなのにCADっぽいことしています・・・。

その中で今回の壁にぶつかり乗り越えらず困っています。
同じような壁を経験した方は御座いませんか?
是非乗り越え方を教えてください。

問題の内容:
 長方形の内側に追加したコントロールポイントを移動すると、
 面が2重になったり、面じゃないところが面とみなされる。

再現方法:
 1.閉じた線形状で長方形を作成。
 2.1辺に4つのコントロールポイントを作成
 3.(2.)の辺の対面側の辺に3つのコントロールポイントを作成
 4.(2.)で追加した4点の内側2点を長方形の内側に移動
 5.同じく(3.)で追加した3点の真ん中1点を長方形の内側に移動

問題のシーンファイルと画像を添付します。

Shade11_Trouble_001.shd



宜しくお願い申し上げます。
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk DNAの2重らせんの水素結合部位の作成 0 12855 2016-08-01 21:37 Benthos
Free Talk パート内の名前を一括返還 2 15524 2016-03-07 12:21 画像投稿機
Dev Forum イームズシェルチェアーの作成 2 14901 2015-11-25 14:44 CR7
Free Talk MOVファイルについて 17 37468 2014-12-29 17:14 momokuma
Dev Forum 2種類の液体アニメーションを作る方法 0 15009 2014-11-13 10:42 mejapan
Free Talk 面取りについて 0 14307 2014-11-08 15:18 MoonChild
Free Talk 丸太を結ぶ縄の作成について 1 20664 2014-09-18 22:33 kenslab
Free Talk パーティクルフィジックスのメタパーティクルについて 0 14740 2014-09-03 20:40 penta
Free Talk データの保存に関して 2 14612 2014-08-18 01:24 sierra
Free Talk Shade 3D ver14での、ポリゴンメッシュへの変換以上終了 1 15016 2014-04-23 12:04 MASA_