Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
投稿数: 23
投稿日時: 2007-07-30 07:43
Re: サ−フェイス・エクスポ−ト
レスどうもです、フォトショップへ3Dデーターを送る
という発想じたい思いもしなかったことなんで
ためになりました。フォトショップでテクスチャイメージを
作ってShadeのサーフェイスに読み込ませるのは広く知られて
いて、その逆の手法では、どんな利点があるのか分りませんが
フォトショップは、もともと二次元CGソフトと思ってて
それが3Dにも拡大発展しているのは知らなかったです。
投稿数: 2
投稿日時: 2007-07-29 15:26
Re: サ−フェイス・エクスポ−ト
fn-hpさん、ご回答いただきありがとうございます。

さっそくフォトショップで試してみましたが、読み込むさいにチェック項目は出現しませんでした。
フォトショップはCS3で3Dに手を出したばかりなので、おそらくはまだ環境があまり整っていないのかもしれませんね。
しばらくすればプラグインで対応するものが出てきてくれるのを願いつつ、待つばかりです。
Shadeはもう少し他ソフトとの互換性が良くなってくれると、とても使いやすくなりそうですよね。
投稿数: 23
投稿日時: 2007-07-27 19:20
サ−フェイス・エクスポ−ト
Kazuroさんが質問されているスレッドになぜか返信できない
ので、あたらしいところに書きます。
表面情報は絶対エクスポ−トできないのかという話だったと思いますが
わたしも以前までは、そうおもってましたが最近きづいたことは
objファイルを出力するさい、いろいろチェック項目が出てきますが
マテリアルファイルを作るか作らないかの選択でチェックいれて
objファイルをエクスポ−トしたらテクスチャフォルダと
マテリアルファイルが自動作成されます。
そうやってできたものを外部ソフトで読み込むさいは
読み込みのさいのチェック項目でマテリアルファイルの読み込みに
チェックを入れておいて読むとテクスチャフォルダの表面情報も
読んでくれるようです。ただし、これによって読めるテクスチャは
拡散反射のものでバンプマップや透明版系の情報は
無理のようです。また、全部のソフトで試したわけではないので
objファイルに対して制約があるソフト
マテリアルファイル関係ツ−ルが備わってないソフトは厳しいかも
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk U4GM - Elden Ring Theories About the Greater Will: What We Know So Far 0 174 2025-04-28 11:32 Vexidor
Free Talk ?âÉÊ?Á¤ÎHP EliteBook 850 G7 G8 ¡??ÈPC???Ã?Æ?ê¡?¸ß´? 0 395 2025-03-10 16:32 batterypro
Free Talk While the specifics of Black Ops 6 events 0 451 2025-03-05 16:04 lalo233
Dev Forum The accomplice Druid construct is making waves in Diablo 4 0 306 2025-03-05 16:01 lalo233
Free Talk Conduit Shrine: Amping Up the power in u4gm 0 359 2025-03-05 15:57 lalo233
Dev Forum Mmoexp Call of Duty Black Ops 6 Bot Lobbies: Recognize Growth and Effort 0 544 2025-01-25 17:42 dori
Dev Forum Mmoexp CFB 25 Coins: Utilize the RB in the Red Zone 0 556 2025-01-25 17:35 dori
Dev Forum Mmoexp POE currency: More Efficient Farming 0 555 2025-01-25 17:26 dori
Dev Forum Mmoexp POE currency: More Efficient Farming 0 570 2025-01-25 17:15 dori
Free Talk DNAの2重らせんの水素結合部位の作成 0 14198 2016-08-01 21:37 Benthos