Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
投稿数: 206
投稿日時: 2008-08-26 14:22
Re: 一番、気になっております
Core i7が出た直後の値下がりするであろうクアッドコアが狙い目って感じですかね☆
私はそれを狙ってますが・・・笑

ちなみに、私はラジオで内装パースをメインにしてますが、
曲線を多角形にしたり、面の分割精度を自分なりに調整するだけで、
メモリーの負担が物凄く変わります。
現在2GBのメモリーですが、充分に動きます。
パストレーシングは重過ぎますね (^▽^;)

shade9以降でしたら、レンダリング速度が劇的に速いので
複数カットのパースには最適です。

最新スペックのPCと 多くのメモリーを搭載しても、
曲線の処理の仕方で、数倍〜数十倍の速度差が出ますので
最新PCの一つ前くらいがコストパフォーマンスが
イイのではと私は思います。
投稿数: 9
投稿日時: 2008-08-19 22:11
Re: 一番、気になっております
私は、クアッドコアマシン2台とデュアルコアマシン2台の計4台をLAN経由でつないで計12コアでネットワークレンダリングしています。 (Q6600 X 2 + E8400 + E7200)
Shadeは 8.5 StandardからVer10のProにアップしました。
理由は、ラジオシティがマルチコア対応しているからでありまして、その恩恵は多大なるものがあります。
特にクアッドコアはShadeにはピッタリというところでして、あるサンプルデータで単体での処理で比較したところ、レンダリングの所要時間は下記の通り、目を見はるものがあります。
Q6600 (2.4Ghz X 4, L2 4MB X 2) 28秒
E8400 (3.0Ghz X 2, L2 6MB) 44秒
E7200 (2.53Ghz X2, L2 3MB) 66秒
(メモリはいずれも4GB搭載)

Intelのモデルチェンジは間隔が短くなってきているようで、もうすぐCore i7も出るようですが、M/BもCPUも主要部品を買い換えねばならないので、当面は現行の構成で行こうかと思っています。
常に先端を求めるのでなければ、新モデルが出た後に必ず価格改定(値下げ)のパターンとなりますので、それを狙い目に組むのが良いと思います。
投稿数: 132
投稿日時: 2008-08-19 20:02
Re: 一番、気になっております
Core i7はメモリコントローラーをCPUに内蔵したので、それによる速度の向上とPentium 4にも使われた仮想Dualと新しいSIMD命令の対応がCore2との大きな違いかと思います。

とくに仮想Dualは論理Dualほどの性能向上は無いですが、それでも4物理CPUで仮想8CPUともなると、かなりスレッド処理ができるアプリでの性能向上は相当なものです。

デメリットとしては、おそらくは高いこと。今年の10月から11月あたりに登場するみたいで、周波数の違いで3モデルが予定されているようで、意外と一番低い周波数のCPUならそんなに高くない値段なのですが、対応マザーの値段は結構、いい値段なのでは?と思います。また、DDR3メモリの値段がまだまだ高く、しかも3枚挿さないと駄目なので、インテルとしてもCore i7の普及版は来年の下半期まで出さないみたいです。

投稿数: 132
投稿日時: 2008-08-19 19:45
Re: PCが発達すると言う事は。。。
私はVista 64bitを使っていますが、まだまだ64bit版は対応ドライバが少ないので、動かない周辺機器があるのが難点です。

Shadeも昔は64bitと32bitのレンダリング速度の違いが有ったのですが、今は得に差はないのでメモリ量でのメリットしかないです。

投稿数: 15
投稿日時: 2008-08-19 10:36
一番、気になっております
Core2のPCを買おうとしていましたが、
ちょいストップしました

インテルの「Core i7 プロセッサー」
詳しい方、メリット・デメリット
お聞かせください!
投稿数: 206
投稿日時: 2008-08-18 11:42
PCが発達すると言う事は。。。
「Core i7 プロセッサー」って凄そうですね☆

一体どれくらいのメモリーが必要になるんでしょうかね?

沢山の計算処理が出来るという事は、それだけメモリーも必要になると言う事ですよね?
(私にはちょっと難しい分野ですが。。。)

OSも、より多くのメモリー搭載が必要になると感じますが、みなさんは、やはり64ビット等のOSで作業なさってますか?

宜しければ 情報を頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。
投稿数: 132
投稿日時: 2008-08-11 23:19
Re: 3年前のPCですが・・・
こんにちは。

 インテルの「ネハレーン」こと「Core i7 プロセッサー」が正式発表されましたが、ラジオシティはマルチスレッドに対応しているので、現行のCore2とかPhenom等のCPUに比べて、かなりの性能アップになっている筈です。
 金額的にはやや割高かと思いますが、それに見合う以上の性能はあるとは思います。
投稿数: 15
投稿日時: 2008-08-11 16:08
Re: 3年前のPCですが・・・
すいません
お返事がかなり遅れてしまいました

病気等々、いろいろありまして
やっとPC前に座ることができました

参考意見、ありがとうございました
投稿数: 7
投稿日時: 2008-07-29 00:11
Re: PCの最低スペック
私の環境が多分ラジオシティの最低限かと。
落ちはしませんが、演算は精度次第で数十分〜数時間待ちです。

OS:WinXPHome32bit
CPU:P4,3GHz
MEM:2GB
VGA:GeForce7600GS(AGPX8)
投稿数: 29
投稿日時: 2008-07-28 21:38
Re: PCの最低スペック
OS:XP HOME 32bit
CPU:QUAD CORE Q9550
MEMORY:4GB
VGA:GEFORCE 8600GT

shade6より重いshade10を使用していますが、サクサク快適です。
ラジオシティも使用していますが、一度を落ちた事はありません。

現在お持ちのPCが、どの位のスペックなのか不明ですが、
もし、数年前のPentium4のマシンからの買い替えなら、
最新のクアッドPCの処理能力は、驚異的に感じるでしょう。(大袈裟さかもしれませんが)
とにかくレンダリング等が爆速になります。

CGソフトは大抵、レンダリングはCPUに大きく依存していますので
シングルコアよりも2コア、2コアよりも4コア、
コア数が多いほど有利です。
投稿数: 206
投稿日時: 2008-07-28 14:25
3年前のPCですが・・・
参考になるか分かりませんが、
約3年前にヨドバシカメラで購入したPCを使用してます。
これで いつも ラジオ+レイトレ+フォトショップ(7)で
パースを描いてます。

今は逆に 安くても これより良いスペックでしょう。


Shade 9.2.0 420085
OS : Microsoft Windows XP Professional Edition
Version : 5.1.2600
CPU1 : Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
CPU2 : Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
Physical Memory (Free) : 2048MB (1276MB)
Virtual Memory (Free) : 2048MB (1710MB)
Active : Gigabyte RADEON X300
Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family
DriverVersion : 6.14.10.3865
Gigabyte RADEON X300
DriverVersion : 8.442.0.0
Gigabyte RADEON X300 - Secondary
DriverVersion : 8.442.0.0
DISPLAY1 : (0,0) - (1280,1024) x 32bit
OpenGL Settings : XX

参考までに・・・
投稿数: 15
投稿日時: 2008-07-28 10:35
PCの最低スペック
建築パ−スとくに内観パ−スを「レイトレ−シング」で
レンタリング(shade 6 Pro)していますがクオリティ−はとても低いです

「ラジオシティ」を使用したいんですがPCの性能が悪くフリ−ズします
そこで、新しくPC  Winを購入することを決めました

質問なのですが、ラジヲシティを無理なく活用されている方々の
PCのスペック(CPU MEMORY VGA等)
教えていただけないでしょうか

スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk U4GM - 9 Hidden Quests That Reward Massive Warmane Coins 0 40 2025-07-01 16:15 Vexidor
Dev Forum u4gm:Do you need the Exalted Orb in Path of Exile? 0 99 2025-06-26 15:11 1fuhd
Free Talk u4gm:Kitava¡Çs Thirst in Path of Exile 0 111 2025-06-26 15:10 1fuhd
Dev Forum MMOEXP Dune: Awakening ¡§certain crafting or research tier 0 155 2025-06-21 15:18 Damnmy
Dev Forum MMOEXP Marvel Rivals:Line of Sight Control 0 157 2025-06-21 15:17 Damnmy
Dev Forum MMOEXP Diablo4¡¡ø Secrets and Hidden Areas 0 143 2025-06-21 15:16 Damnmy
Free Talk U4GM - Elden Ring Runes: 5 Efficient Farming Methods for New Players 0 197 2025-06-17 18:25 Vexidor
Free Talk NBA2king-Crushing the Stage with Randle and Gobert in NBA 2K26 0 208 2025-06-11 12:29 Chunzliu
Free Talk ELD.gg-Why Rick¡Çs Stomping Ground Build is the Perfect Off-Meta Melee Choice in POE 2 0 366 2025-06-11 12:28 Chunzliu
Free Talk ELD.gg-Visual Settings that Make a Real Difference in EA FC 26 0 245 2025-06-11 12:25 Chunzliu