Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
投稿数: 3
投稿日時: 2009-06-16 13:43
Shade 10.5のQTVRの問題についての回答
コメントしていただいた方々
返事遅くなりました。
ありがとうございました!
投稿数: 3
投稿日時: 2009-06-16 13:40
Re: Shade 10.5のQTVRの問題についての回答
返事遅くなりすみません。

手順にそってみましたが
qtvr_panorama.mot.#res
ファイルがありませんでした。

10.5.3を使用しても0バイトに
なってしまいました。

あせらずいろいろ調べてみます。

回答ありがとうございました!
投稿数: 448
管理人
投稿日時: 2009-06-08 16:33
Shade 10.5のQTVRの問題についての回答
Shade 10.5のQTVRの問題について回答します。

Shade 10.5.0でのQTVRのエクスポートが失敗する問題についてはShade 10.5.3で解決されていますが、
以下の条件でShade 10.5.3においても失敗する場合があります。

条件:
Windows版
10.5.3以前のバージョンでQTVRの作成に失敗している場合

原因:
10.5.3以前のバージョンでQTVRの作成に失敗していると、
一時作業用のテンポラリファイルが残ってしまう場合があり、
そのファイルが残されている場合はShade 10.5.3を使用してもQTVRの作成に失敗する。

対処方法:
テンポラリフォルダの「qtvr_panorama.mot.#res」ファイルを削除する

手順:
1. テンポラリフォルダを開く
 以下の手順でテンポラリフォルダを開きます。
 1-1. Windowsキー を押しながら Rキー を押して「ファイル名を指定して実行」ウインドウを表示させる。
 1-2. 名前の項目に「%temp%」を入力してOKを押すと、Tempフォルダが開きます。

2.削除するファイルを検索する
 テンポラリフォルダには多数のファイルが入っているので、削除するファイルを検索で絞り込みます。
 2-1. Ctrlキー を押しながら Fキー を押すか、ツールバーの検索アイコンを押して検索を表示します。
 2-2. 検索条件に「qtvr_」を入力して検索する。
   XPの場合は、「ファイルやフォルダすべて」を選び、「ファイル名のすべてまたは一部」の項目に「qtvr_」と入力し検索ボタンを押す。
   Vistaの場合は、表示項目を「すべて」のままで検索欄に「qtvr_」と入力してください。

3. 検索で見つかったファイルを削除する
 2. で検索した結果に「qtvr_panorama.mot.#res」が表示された場合、選択して削除してください。
投稿数: 106
投稿日時: 2009-06-06 08:50
Re: qtvr object 質問
私の環境でも、0バイトになります。

同じOSでも動作に違いあるのなら、環境依存になりそうですね


------環境--------------------
Shade 10.5.3 431126 Professiona
OS : Microsoft Windows XP Professional Edition
バージョン : 5.1.2600
CPU : 2 x Intel(R) Pentium(R) D CPU 3.00GHz
物理メモリ(空容量) : 3326MB (2772MB)
仮想メモリ(空容量) : 2048MB (1694MB)
有効なドライバ : NVIDIA GeForce 9600 GT
NVIDIA GeForce 9600 GT
ドライババージョン : 6.14.11.7813
DISPLAY1 : (0,0) - (1024,768) x 32bit
OpenGL設定 : OXX
投稿数: 106
投稿日時: 2009-06-04 23:46
Re: qtvr object 質問
Shade10.0.3では問題なく出力されます
Shade10.5.0ではQTVR出力に問題があり0バイトになります。
Shade10.5.3のアップデートではすでに問題は解決されています。
最新のバージョンでなければ、10.5.3にアップデートされてみることをおすすめします。
投稿数: 422
投稿日時: 2009-06-04 00:49
Re: qtvr object 質問
うーん
うちではうまくいきますが・・・
圧縮コーデックのフォーマットをいろいろ変えてみたらどうでしょうか。

ちなみにうちは
Mac OS X 10.5.7 ShadePro 10.5.3 です。
投稿数: 3
投稿日時: 2009-05-31 17:58
qtvr object 質問
SHADE10のエクスポート内にあるqtvr objectを使用したいのですが出力されるQuickTimeの容量が0バイトになってしまい再生できません。

レンダリングはイメージウィンドウで確認できているので大丈夫だとは思うのですが。

QuickTimeも最新のものをダウンロードしてもだめでした。

解決方法を知っている方教えてくれませんか?

よろしくお願いします。
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk U4GM - 9 Hidden Quests That Reward Massive Warmane Coins 0 39 2025-07-01 16:15 Vexidor
Dev Forum u4gm:Do you need the Exalted Orb in Path of Exile? 0 98 2025-06-26 15:11 1fuhd
Free Talk u4gm:Kitava¡Çs Thirst in Path of Exile 0 109 2025-06-26 15:10 1fuhd
Dev Forum MMOEXP Dune: Awakening ¡§certain crafting or research tier 0 153 2025-06-21 15:18 Damnmy
Dev Forum MMOEXP Marvel Rivals:Line of Sight Control 0 157 2025-06-21 15:17 Damnmy
Dev Forum MMOEXP Diablo4¡¡ø Secrets and Hidden Areas 0 142 2025-06-21 15:16 Damnmy
Free Talk U4GM - Elden Ring Runes: 5 Efficient Farming Methods for New Players 0 196 2025-06-17 18:25 Vexidor
Free Talk NBA2king-Crushing the Stage with Randle and Gobert in NBA 2K26 0 207 2025-06-11 12:29 Chunzliu
Free Talk ELD.gg-Why Rick¡Çs Stomping Ground Build is the Perfect Off-Meta Melee Choice in POE 2 0 365 2025-06-11 12:28 Chunzliu
Free Talk ELD.gg-Visual Settings that Make a Real Difference in EA FC 26 0 245 2025-06-11 12:25 Chunzliu