スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
投稿数: 6
|
投稿日時: 2007-12-03 20:36 Re: Shade+タブレット |
すいません、話それますが、なぜか作成でマジカルスケッチが使用できません。これってバグですか?
| |
投稿数: 132
|
投稿日時: 2004-03-06 18:30 Re: Shade+タブレット |
引用:
いえいえ、CPUの方に関してはshade7に対する皮肉みたいなものです。 | |
投稿数: 25
|
投稿日時: 2004-03-06 11:09 Re: Shade+タブレット |
ハイエンドCPUは秋葉原のパーツShopとかで買った方が絶対安いですよ。
| |
投稿数: 132
|
投稿日時: 2004-03-06 07:58 Re: Shade+タブレット |
Shadeとタブレットの組み合わせは余り意味無いのではと思いました。
それよりも大型液晶ディスプレイとかハイエンドCPUとかのセットの 方が、嬉しいかと。 | |
投稿数: 145
モデレータ |
投稿日時: 2004-03-06 03:51 Re: Shade+タブレット |
引用:
実際に、タブレットでShadeしてる人はいらっしゃいますか? MagicalSketchを使うときはタブレット使います。 岩とか、石組みとか、引責とか、適当な流木とか作るときはマジカルスケッチ便利ですよ。 もちろん、タブレットがあればレタッチもはかどります ![]() | |
投稿数: 3
|
投稿日時: 2004-03-06 02:46 Shade+タブレット |
Shade+タブレットのキャンペーンが始まったみたいですね。
こんな事書くと、イーフロさんに怒られるかもしれませんが、今まで何度かShadeでタブレット使ってみましたが、どうもイマイチしっくり来ません。 何処がって言われると、ちょっと、、、なんですが、ボタンがちょっと多い(って今じゃ当たり前かな?)マウスの方がずっと使いやすいと思うのですが、、、、、 キャンペーンも始まった事ですし、今一度、Shade+タブレットの利点を考えてみようかな、、、なんて思ってしまいました。 実際に、タブレットでShadeしてる人はいらっしゃいますか? | |
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド | トップ |