Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
投稿数: 83
投稿日時: 2004-04-08 12:09
Re: Shade 6 Pro のエラー
引用:

kenslabさんは書きました:
エラーで表示されるディレクトリは、Windowsのものでなく、Shade側で準備されているメッセージのようですが、開発者のプライベートディレクトリと該当ファイルの名前のようです。ユーザー側には何の役にも立ちません。
私の場合、98x系マシンでレンダリングのイメージサイズを片側2000ピクセル以上にすると、作りこみの程度にもよりますが、ファイルサイズが十数MBとなるものがあり、それをShade 6 advance で開こうとしたときに頻繁にこのメッセージに遭遇しました。

レス有り難うございます。
確かに、2000pixel は余裕で超えてますね。ファイルサイズは 640x480pixel のテストレンダリング画像が入った状態で37MB位ですかね。本番用のが入るともっと巨大になります。

ちなみに Windows マシンは、仕事場の同僚のやつです。
リソースを間借りしてます。トホホ...


tokieda ってあの時枝さんですよね?
お〜い、時枝!
訳の分かんないエラーメッセージ表示すんなぁ!!
投稿数: 15
投稿日時: 2004-04-06 11:21
Re: Shade 6 Pro のエラー
引用:

momochiさんは書きました:
Windows って厄介ですね。(´・ω・`)ショボーン

ところで、エラーで表示されるディレクトリ(時枝フォルダとか...)って、実際には存在しないようなんですが、なんか間違ってます?


3台もマシン環境をお持ちとは羨ましいですね。私は、Shade 7 standard にバージョンアップするとき、これがXP/2000でしか使用できないということをまったく見過ごしてしまい、XPマシンを買いなおす羽目になってしまいました。結果的に以前読めなくなっていたファイルは開けるようになりましたが、何とも高いバージョンアップでした。

エラーで表示されるディレクトリは、Windowsのものでなく、Shade側で準備されているメッセージのようですが、開発者のプライベートディレクトリと該当ファイルの名前のようです。ユーザー側には何の役にも立ちません。
私の場合、98x系マシンでレンダリングのイメージサイズを片側2000ピクセル以上にすると、作りこみの程度にもよりますが、ファイルサイズが十数MBとなるものがあり、それをShade 6 advance で開こうとしたときに頻繁にこのメッセージに遭遇しました。
投稿数: 83
投稿日時: 2004-04-05 19:03
Re: Shade 6 Pro のエラー
レス有り難うございます。
同じ症状の方が居られるとは。

なるほど、リソース不足なんですか.....
Windows って厄介ですね。(´・ω・`)ショボーン

>勝手に起動していたり、外せる常駐プログラムがありましたら試してみて下さい。
WinFAQ と言うサイトを参考に、私の Win のスキルの範囲で出来るだけはやってあるんです....

ところで、エラーで表示されるディレクトリ(時枝フォルダとか...)って、実際には存在しないようなんですが、なんか間違ってます?
投稿数: 15
投稿日時: 2004-04-02 22:30
Re: Shade 6 Pro のエラー
題名が長いといわれましたので、少し変えました。
私はWindows98SEスタンドアローンですが、まったく同じエラーが出ます。ちなみにメッセージの後半は
rev20\source\sxoffscreengc.cpp 191 となっています。
さらに、前段で「メモリ不足です」という表示も出ますが、Win98やWinMeの場合はメインメモリでなくリソース不足になるのが原因だとのことです。

私も一連のノートンを搭載しているため、Windows起動直後でリソースが42%位になり、ここでShadeを起動すると15%まで減ってしまいます。Shadeはバージョンアップ毎にどんどん重くなっています。さらにShadeの大型データを開こうとすると、リソースが12%位まで下がった後、上記のエラーとなり以後はShadeを閉じるのが唯一の選択肢です。

対処策はリソースの確保しかありませんが、ノートンがやはりバージョン毎に重くなっているのはわかるのですが、役割柄これを外すことはできないでしょう。他の常駐プログラムは多寡が知れています。また、これらはWindows起動後に終わらせてもリソース回復にはならず、msconfigというファイルを操作して最初から起動しないようにしなければなりません。もし、勝手に起動していたり、外せる常駐プログラムがありましたら試してみて下さい。

投稿数: 83
投稿日時: 2004-04-01 16:20
Shade 6 Pro レンダリングサーバのエラー
Mac を本体にして、Windows 2台をサーバにしてネットワークレンダリングを試みました。
サーバの Windows のうち、WindowsMe の方のレンダリングサーバでエラーが発生します。
丁度、「preparing...」表示になった所で以下のエラーが表示されます。

Error
C:?cygwin?home?tokieda?sandbox?rev20?.....(以下はウインドウからはみ出しているので確認できません)

もう一方の WindowsXP では、問題なく計算しています。
どちらの Windows にも Norton 先生が入っていますが、「すべて許可」するように設定しています。
原因と対策のお分かりになる方が居られましたら、書き込みをお願いいたします。

PowerMacG4 Dual800/MacOS X 10.3.3/Shade 6 Professional r20b
Endeavor Pro-600L Pentium III 870/WindowsMe/Shade 6 Rendering Server r20b
Dimention 4500C Pentium4 2.4G/WindowsXP HomeEdition/Shade 6 Rendering Server r20b
24MB 程度のファイルで 1920x1440 pixel の画像をレイトレーシング/シャドウマップでレンダリング。


#ところで、?tokieda?ってなんだよ.....
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk U4GM - 5 Ways to Complete Daily Tasks Fast and Earn More Pets in Adopt Me 0 51 2025-07-08 17:16 twitchp
Free Talk U4GM - 9 Hidden Quests That Reward Massive Warmane Coins 1 120 2025-07-05 17:04 STP2000
Dev Forum u4gm:Do you need the Exalted Orb in Path of Exile? 0 135 2025-06-26 15:11 1fuhd
Free Talk u4gm:Kitava¡Çs Thirst in Path of Exile 0 163 2025-06-26 15:10 1fuhd
Dev Forum MMOEXP Dune: Awakening ¡§certain crafting or research tier 0 188 2025-06-21 15:18 Damnmy
Dev Forum MMOEXP Marvel Rivals:Line of Sight Control 0 197 2025-06-21 15:17 Damnmy
Dev Forum MMOEXP Diablo4¡¡ø Secrets and Hidden Areas 0 172 2025-06-21 15:16 Damnmy
Free Talk U4GM - Elden Ring Runes: 5 Efficient Farming Methods for New Players 0 250 2025-06-17 18:25 Vexidor
Free Talk NBA2king-Crushing the Stage with Randle and Gobert in NBA 2K26 0 233 2025-06-11 12:29 Chunzliu
Free Talk ELD.gg-Why Rick¡Çs Stomping Ground Build is the Perfect Off-Meta Melee Choice in POE 2 0 401 2025-06-11 12:28 Chunzliu