フラット表示 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド |
投稿者 | スレッド |
---|---|
投稿数: 10
|
投稿日時: 2005-06-09 21:05 座標データーを使ってパスを描くには |
みなさんこんにちは。
パスにそって飛行機のような物体を飛ばすアニメーションを作りたいと思っています。で、そのパスなんですが・・・・座標が与えられていて、それにそって配置したいと思っています。 座標はこんな感じに与えられています。 { 0.0 0.0 0.0 } { 100.0 0.0 200.0 } { 200.0 100.0 400.0 } ・ ・ ・ と、100個くらいあります。 手作業で入力するのがかなりきついので、スクリプトを使って出来ないかな・・・・と考えていたのですが、スクリプトの知識が無いのでお手上げになっています。 座標のデーターは"txt" 形式で保存されたファイルに書かれています。 スクリプトは作業の手順の記憶と再生くらいしか使ったことがありません。 どうすればデーターを読み出して、パスを描くことができるでしょうか? また、他に何か良い方法はないでしょうか? 何か知っておられる方がおられましたら、ぜひ教えてください。 今使っているのはshade6 professional で、 OS は MacOSX 10.2 です。 よろしくお願いします。 |
フラット表示 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» 座標データーを使ってパスを描くには | ララ | 2005-06-09 21:05 |
Re: 座標データーを使ってパスを描くには | warp | 2005-06-10 14:26 |
Re: 座標データーを使ってパスを描くには | warp | 2005-06-10 14:28 |
Re: 座標データーを使ってパスを描くには | ララ | 2005-06-10 16:46 |
Re: 座標データーを使ってパスを描くには | ララ | 2005-06-10 17:19 |
Re: 座標データーを使ってパスを描くには | warp | 2005-06-10 19:47 |
Re: 座標データーを使ってパスを描くには | warp | 2005-06-12 10:47 |
Re: 座標データーを使ってパスを描くには | ララ | 2005-06-16 20:49 |
Re: 座標データーを使ってパスを描くには | ララ | 2005-06-16 20:58 |