フラット表示 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド |
投稿者 | スレッド |
---|---|
投稿数: 4
|
投稿日時: 2005-12-01 15:37 shade8.11のレンダリング時間 |
現在Shade8.11PRO.を使用していますが、8.0からバージョンアップしてなんとなくレンダリング時間が長いような気がしたのでタスクマネージャーを確認しながらレンダリングしてみると、CPU使用率が100%を示す事が有りません。
使用しているPCは自作マシンです Microsoft Windows XP ProfessionalService Pack 2 CPU1 : Intel(R) Xeon(TM) CPU 2.80GHz×2 HT ON メモリー;3070MB グラフィック NVIDIA Quadro FX 500A DriverVersion : 5.1.2001.0 そこで面倒ですがShadeをアンインストールし バージョン8.0に戻しBenchMarkフォルダーのmirrorとshadeonline_rexをレンダリングしてみました。 %の数字はCPU使用率です。 Shade8.0 rex 100% 202秒 mirror 100% 130秒 Shade8.01 rex 190秒 mirror 40%前後 340秒でも終わりません100%を示すことは有りません Shade8.11 Rex 194秒 mirror 50%以下 1309秒 100%を示すことは有りません。 以上のようにrexは100%のCPU使用率を示すがmirrorは何故か HT ONでCPUが4個示されますが100%を示す事は無くすべてを有効に使いきれていないのが8.01、8.11とアップしてもレンダリング時間が逆に長くなっている事に繋がるのではと素人ながら思うのですがいかがでしょう? 何方か環境が許されるのであれば再検証していただけないでしょうか? |
フラット表示 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» shade8.11のレンダリング時間 | toddle | 2005-12-01 15:37 |
Re: shade8.11のレンダリング時間 | EZORISU | 2005-12-01 20:50 |
Re: shade8.11のレンダリング時間 | toddle | 2005-12-02 21:09 |