Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
coo
投稿数: 64
投稿日時: 2007-03-13 03:17
Re: 多面体のテクスチャ-の方向を変える方法をご教授ください
匠弥さま

ご指導ありがとうございます。
やっぱり手軽で簡単にはいかないようですね。
投稿数: 65
投稿日時: 2007-03-12 11:03
UVマップエディタ
>basic以外にはUVマップエディタなるものがあるんですね。

 こちらにフリーのものの紹介があります。
http://content.e-frontier.co.jp/poser/lounge/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&order=DESC&topic_id=74&forum=1&order=ASC

投稿数: 10
投稿日時: 2007-03-12 09:23
Re: 多面体のテクスチャ-の方向を変える方法をご教授ください
匠弥様
初歩的な質問に親切にお答えいただきありがとうございました。
サンプルデータもすごくわかりやすかったです。
basic以外にはUVマップエディタなるものがあるんですね。
その機能は端折ってほしくなかった・・・・
またご質問させていただく事があるかと思いますが、
よろしくお願い致します
投稿数: 106
投稿日時: 2007-03-09 21:28
Re: 多面体のテクスチャ-の方向を変える方法をご教授ください
こんばんは

ポリゴンメッシュの1面ごとにテクスチャを変更するのは、UVマップエディタで出来るですが、残念ながらbasicには無いようです。
ですので、材質ごとに分割してから、材質設定するしかないのかなと思います。

木目方向を変えた材質設定ですが、正面図に長方形があったとします。Shadeの木目パターンを45度傾けて設定します。

1 新規にパート(A)を作成して、形状情報から変換要素の回転Z軸に45と入力します。
2 そのまま新規パート(B)を作成します。(Aパートの中にBパートがある状態)
3 Bパートに材質設定をします。(材質はとりあえず、木目パターンを選択して、投影をXにしておきます)
4 長方形をBパートに移動します。

これで、45度傾いた木目が配置できます。

・ポイントは、Aパートのローカル座標系を予め設定するところです。
・表面材質の投影軸とローカル座標の回転軸には注意してください。投影がラップの時は反映されません。
・2番目のBパート作成を無視して、Aパート内に線形状を移動し、線形状自体に材質設定しても同じ結果になります。
・Bパートに材質設定をしておけば、同じ材質の形状は入れればいいので、楽かな?と、勝手に思っていますのでご参考までに。


自由曲面の場合も材質ごとに分割するしかないのかなと思います。

材質ごとに分割した後に、同じ表面材質を回転するだけなら、上記方法で私は材質設定をするのですが、軸ごとに画像を変えるのは1つづつ設定するしかないような気がします。

↓shdサンプルです。
zaisitu.zip
coo
投稿数: 64
投稿日時: 2007-03-07 13:04
Re: 多面体のテクスチャ-の方向を変える方法をご教授ください
便乗してすみません。

私もいい方法があれば知りたいです。
私はポリゴンではなく自由曲面でほとんど作成していますが。

現在の手順は
?自由曲面でモデリング
?それぞれの面で分解
?分解した面にそれぞれの方向(x,y,z)からマッピング
という感じですが
x方向からはこの画像、y方向からはこの画像・・・・と
自動で設定してくれるとありがたいです。

何かいい方法ないでしょうか?

ちなみにShadeはver7.5proを使用しています。
投稿数: 10
投稿日時: 2007-03-07 12:45
多面体のテクスチャ-の方向を変える方法をご教授ください
どなたかご教授ください
家具の扉に木目のテクスチャを張りたいのですが、それぞれの面の木目の方向を変えたくて試行錯誤しております。
オブジェクトを面で構成して、それぞれテクスチャを貼り付けるやり方をしてますが、もっと簡単に出来る方法がありましたらご教授ください
(出来ればポリゴンメッシュの形状で)
ちなみにVr8.5basicです。
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk ?âÉÊ?Á¤ÎHP EliteBook 850 G7 G8 ¡??ÈPC???Ã?Æ?ê¡?¸ß´? 0 142 2025-03-10 16:32 batterypro
Free Talk While the specifics of Black Ops 6 events 0 218 2025-03-05 16:04 lalo233
Dev Forum The accomplice Druid construct is making waves in Diablo 4 0 150 2025-03-05 16:01 lalo233
Free Talk Conduit Shrine: Amping Up the power in u4gm 0 173 2025-03-05 15:57 lalo233
Dev Forum Mmoexp Call of Duty Black Ops 6 Bot Lobbies: Recognize Growth and Effort 0 353 2025-01-25 17:42 dori
Dev Forum Mmoexp CFB 25 Coins: Utilize the RB in the Red Zone 0 387 2025-01-25 17:35 dori
Dev Forum Mmoexp POE currency: More Efficient Farming 0 404 2025-01-25 17:26 dori
Dev Forum Mmoexp POE currency: More Efficient Farming 0 392 2025-01-25 17:15 dori
Free Talk DNAの2重らせんの水素結合部位の作成 0 14015 2016-08-01 21:37 Benthos
Free Talk パート内の名前を一括返還 2 16213 2016-03-07 12:21 画像投稿機