フラット表示 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド |
投稿者 | スレッド |
---|---|
投稿数: 16
|
投稿日時: 2011-09-15 09:56 線形状(ベジェ曲線)の分割について教えてください |
はじめまして。
Shadeは前からのユーザですけどあんましさわってないのでほぼ初心者レベルで、またスクリプトはPythonに慣れなくてマニュアルを横において見よう見まねで作成しています。 さて、以前から気になっていたのですが、ベジェ曲線を均等に分割する方法について、Wikiでたまたま作図法というのを見つけてこれや!!と思ったんです。 →ベジェ曲線(作図法) - Wikipedia それで、スクリプト組んでテストしたのですが、ハンドルがない場合均等な分割ができません。 ハンドルがある場合は、wikiのとおりいい感じで分割されている感じなのですが・・・ このアルゴリズムはこのような精度しかでないものだと理解すればいいのでしょうか? なにかほかに考慮すべき点や、または、他のアプローチがございましたら、是非ご教授いただけないでしょうか? フォーラムのお作法がよくわからないまま投稿しています。 なにか失礼がございましたらお許しください。 なお、テストに使用したスクリプトは参考までに添付させていただきます。 ![]() |
フラット表示 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド |