フラット表示 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド |
投稿者 | スレッド |
---|---|
投稿数: 1
|
投稿日時: 2004-01-08 18:20 Effectorプラグイン内での表面材質の設定 |
Effectorプラグイン内での表面材質の設定がうまくいきません。 どなたか、対処法を教えていただきたく思います。 do_pre_effect (void * = 0) { compointer<scene_interface> scene (rendering_context->get_scene_interface()); shape_class &shape = scene->shape(); if(!shape.get_has_surface_attributes()) { shape.set_has_surface_attributes(true); } compointer<surface_interface> surface (shape.get_surface_interface()); if(surface) { surface->load("C:\\sample.shdsfc"); } } Effectorプラグイン内で、scene->create_sphere(......) などで形状を生成することはできるのですが、 上記のような表面材質の設定を使用とすると、うまく いきません。 上記の同じ処理を、do_mid_effectやdo_post_effect内に 入れても、やはりうまく動きません。 処理内容からすると、do_pre_effect内で表面材質を フレーム毎に変えていくことになるのだと思います。 よろしくお願いします。 なお、環境としては、Shade6 Advancedの REV19とREV20の両方のプラグインSDKで 試しました。 |
フラット表示 投稿するには登録が必要です | 前のスレッド | 次のスレッド |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» Effectorプラグイン内での表面材質の設定 | つね | 2004-01-08 18:20 |
Re: Effectorプラグイン内での表面材質... | Sawa | 2004-01-15 20:44 |