Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
投稿数: 9
投稿日時: 2010-02-28 23:50
64ビット最高ですね
64ビットで1920X1080解像度のノートを探していたところ、TOSHIBAのQosmio18.4ワイドでチューナーの無い機種が15万程度でディスカウント販売されているのを発見。Corei5でNvidiaGT330Mでまあ動くだろうと考えて購入しました。結構納品まで日数がかったのですが昨日到着しましたので、さっそくShade11で同じデータをレンダリングしてみましたが、20000X20000をサクサクレンダリングしています。メモリは4Gとそんなに積んでいませんが、CPUの余裕感がまったく違いますね。ファンもほとんどまわらず複数のソフト立ち上げても余裕です。64ビット時代到来かなと・・とりあえずご報告まで。
投稿数: 9
投稿日時: 2010-01-30 13:23
Re: レンダリングサイズの上限についてお尋ねです
便利になんでもできることと引き換えに巨大なブラックボックスが見えなくなってゆきますが、我々ユーザーもどんどん最新にチャレンジして開発を応援しなくてはという気持ちです。64bit8Gに最新CPUで試してみます。ありがとうございました〜
投稿数: 448
管理人
投稿日時: 2010-01-29 23:43
Re: レンダリングサイズの上限についてお尋ねです
引用:

metapoliceさんは書きました:
これも8000X8000あたりに壁があるようで、落ちたそうです。


レンダリングサイズに関して問題が2つあるようです。
1. 8000X8000あたりで落ちる
2. Win 7 32bitで21000X21000までレンダリングできない

1.は特定のイメージサイズに依存したバグのようなので64-bitにしても発生するようです。
2.はメモリサイズの問題のため、64-bitでは発生しないはずです。
投稿数: 9
投稿日時: 2010-01-29 23:05
Re: レンダリングサイズの上限についてお尋ねです
詳しい調査報告ありがとうございます。友人のThinkpad 64ビットXP機に私のデータを転送してレンダリングしてもらったのですが、これも8000X8000あたりに壁があるようで、落ちたそうです。昔のシェードはゆっくりのレンダリングでしたが、大きなサイズも普通にやってくれてたような気がするのです。一度古いシェード復活させてやってみます。
投稿数: 448
管理人
投稿日時: 2010-01-29 08:56
Re: レンダリングサイズの上限についてお尋ねです

Windows 7 (32-bit) + Shade 11 (32-bit) と
Windows 7 (64-bit) + ShadeGrid 11 Server (64-bit)で
「サーバーのみでレンダリング」にして試してみました。

途中までは問題なくレンダリングが進みましたが、
2ステップ目の最後の1ラインをレンダリング中にサーバーが切断されて
レンダリングが進まなくなってしまいました。

レンダリングがメモリ不足を起こしているのではなく、
レンダリングブロックサイズが中から小に切り替わるタイミングで
イメージウインドウがメモリ不足を起こしているのかもしれません。

将来に改善する可能性はあるとおもいますが、
現状では21000x21000などの解像度でレンダリングするには、
Windows XPで使用するか64-bit阪を使用するという状況のようです。
投稿数: 9
投稿日時: 2010-01-28 21:17
Re: レンダリングサイズの上限についてお尋ねです
軽いXPに最新CPUの方向で検討します。何度もご丁寧なレポートを頂戴しありがとうございました。
投稿数: 448
管理人
投稿日時: 2010-01-28 19:08
Re: レンダリングサイズの上限についてお尋ねです
Windows XP Professional (32-bit) の検証です。

VMWareの仮想環境でCPU: 2 メモリ: 2GBを割り当てています。

Shade 11.0.0 440487
OS : Microsoft Windows XP Professional Edition
バージョン : 5.1.2600
CPU : 2 x Intel(R) Core(TM) i7 CPU 860 @ 2.80GHz
物理メモリ(空容量) : 2048MB (557MB)
仮想メモリ(空容量) : 2048MB (379MB)
有効なドライバ : VMware SVGA II
ドライババージョン : 11.6.0.31
DISPLAY1 : (0,0) - (1280,1024) x 32bit
OpenGL設定 : OX

Windows XP 32-bitではレンダリングできました。
Shadeの最大メモリ使用量は 1.2G (1,170,216K) 程度に収まっています。

サンプルシーン(Object/05_Benchmark/shadebox.shd)
レンダリングサイズ: 21000x21000
レンダリング時間: 07:34:51
投稿数: 9
投稿日時: 2010-01-28 09:32
Re: レンダリングサイズの上限についてお尋ねです
ありがとうございます。落ちるときの状況を見ていますとCPUの力が鍵になっているような・・・やはり業務用スペックのマシンパワーを要求しますね〜。Core(TM)i7と64bitの組み合わせでレンダリング専用マシーンの導入を考えますが、周辺ドライバ供給の不安があり、もしCore(TM)i7で32bitの組み合わせが可能であればありがたいのですが、そのあたりいかがでしょうか。
投稿数: 448
管理人
投稿日時: 2010-01-28 00:53
Re: レンダリングサイズの上限についてお尋ねです
Windows 7 (64-bit) + Shade 11 (32-bit) での検証です。

Shade 11.0.0 440487
OS : Microsoft Windows 7 Ultimate Edition 64-bit
バージョン : 6.1.7600
CPU : 8 x Intel(R) Core(TM) i7 CPU 860 @ 2.80GHz
物理メモリ(空容量) : 8183MB (3950MB)
仮想メモリ(空容量) : 4096MB (1332MB)
有効なドライバ : NVIDIA GeForce 9500 GT
ドライババージョン : 8.16.11.9107
DISPLAY1 : (0,0) - (1600,1200) x 32bit
DISPLAY2 : (-1600,0) - (0,1200) x 32bit
OpenGL設定 : OX

以下のシーンは問題なくレンダリング完了しました。

球1つ:
レンダリングサイズ: 21000x21000
レンダリング時間: 00:43:07

サンプルシーン(Object/05_Benchmark/shadebox.shd)
レンダリングサイズ: 21000x21000
レンダリング時間: 03:32:51
投稿数: 9
投稿日時: 2010-01-27 17:59
Re: レンダリングサイズの上限についてお尋ねです
ありがとうございます。あのあとメモリを3Gから4GのMAXに増設し、21000X21000で球をやってみました。なんとか持ちこたえて頑張ったのですが53分あたりでハング。そのままアプリごと落ちました。CPUはCore2DuoT9400、グラボはGeForce9600MGTなのですがWin版のShadeのバグでしょうか?大きな出力が一般化していますので早急に対策を取っていただきたい問題です。球ではなく通常データでの64ビットやMacでのビッグサイズ出力の検証などもし情報がありましたらお願いします。
投稿数: 106
投稿日時: 2010-01-27 16:40
Re: レンダリングサイズの上限についてお尋ねです
Mac OS X 10.6.2 Snow Leopardでの検証です。

Shade 11.0.0 Professional for Mac OS X(IA-32)
CPU:2 x Intel(R) Core(TM)2 CPU T7400 @ 2.1GHz
GPU: ATY, RadeonX1600
RAM: 2.00 GB
---
Method: Ray Tracing
G.I.: None

Image Size 21000 x 21000
Total Time: 1:09:09

球1つでのレンダリングですが、問題なく完了しました。
投稿数: 9
投稿日時: 2010-01-27 14:00
Re: レンダリングサイズの上限についてお尋ねです
いまデスクトップの10.5proでも試してみました。こちらはCore2Guad 2.4ghzで4Gメモリですが、こちらはもっと駄目ですね。細かいを普通にしてアンチエイリアスを切っても80000の壁を越えられません。ハイエンドノートを買おうと考えていますが、OSの相性がMacの方がいいのでしょうか?インタラクティブCGソフトのTOUCHがWinベースなのでDOSマシーンを使っていましたが、他の作業はMacベースに移行可能です。古い話ですが2000年頃Quadraの方がレンダリングも粘ってくれてNTの方が根性が無かったような。その時のほうが巨大ファイルを作っていましたし、7日とかのレンダリングも平気でした。
投稿数: 9
投稿日時: 2010-01-27 13:18
Re: レンダリングサイズの上限についてお尋ねです
ご回答いただきありがとうございます。128ビットにして10000X12000ですと2分30秒あたりまではなんとか行くのですが(若干の改善あり)。「エラー:メモリ確保に失敗しました。データが大きすぎるかメモリが不足しています」とのアラートが出て止まります。もっと大きいとアプリ自体が落ちるのですが・・・。
投稿数: 448
管理人
投稿日時: 2010-01-27 12:54
Re: レンダリングサイズの上限についてお尋ねです
Windows 7 32bitで同様の症状を確認しました。

レンダリング設定のイメージタブにある「ピクセル深度を」
「64bits(デフォルト)」から「128bit」に上げると改善しないでしょうか。

メモリが足らないとでているのにおかしな話ですが、
128bitsではレンダリングできるようになりました。
32bitsに下げても改善しませんでした。

8000x8000x32 = 2G, 8000x8000x64 = 4G と32ビットの境界になるサイズなので
判定に問題があるのかもしれません。
投稿数: 422
投稿日時: 2010-01-27 12:38
Re: レンダリングサイズの上限についてお尋ねです
Mac版。OS10.4、Shade11Pro、2Gbメモリーですが
21000x21000で、球1個ですが、止まらずにレンダリングできてます。
仮想記憶総動員のスワップ状態ですが・・・

ご参考までに。
投稿数: 9
投稿日時: 2010-01-27 10:14
レンダリングサイズの上限についてお尋ねです
Win7 Homepremium 32bit 3Gメモリの、Hp Pavilion dv7 にShade11Proでレンダリングを行っていますが、データの大小にかかわらず8000X9000あたりがMAXで、それ以上はフリーズしたりアラートが出て落ちます。カタログでは22000スクエア程度まで可能とあります。大型インクジェットで壁面出力を考えてProにバージョンアップしましたが、現状解像度が出せず苦慮しています。球1個でも上記のサイズを超えると受付ません。何か方法はありますでしょうか?
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk DNAの2重らせんの水素結合部位の作成 0 11848 2016-08-01 21:37 Benthos
Free Talk パート内の名前を一括返還 2 14373 2016-03-07 12:21 画像投稿機
Dev Forum イームズシェルチェアーの作成 2 14250 2015-11-25 14:44 CR7
Free Talk MOVファイルについて 17 35451 2014-12-29 17:14 momokuma
Dev Forum 2種類の液体アニメーションを作る方法 0 14340 2014-11-13 10:42 mejapan
Free Talk 面取りについて 0 13479 2014-11-08 15:18 MoonChild
Free Talk 丸太を結ぶ縄の作成について 1 19669 2014-09-18 22:33 kenslab
Free Talk パーティクルフィジックスのメタパーティクルについて 0 13928 2014-09-03 20:40 penta
Free Talk データの保存に関して 2 13804 2014-08-18 01:24 sierra
Free Talk Shade 3D ver14での、ポリゴンメッシュへの変換以上終了 1 14209 2014-04-23 12:04 MASA_