こんにちは、shade初心者のtakasiです。
ソフトクリームのコーンを作りたいのですが、行き詰まってます。
添付中央部分のような、円(厳密には半円に近いのでしょうが、省略して)を掃引した自由曲面が整列した形状です。
今の手順は、
1.コーン部分を作成
2.直線を一定間隔で20本ほど作り、ラインフィット
3.その線形状を記憶・円(閉じた線形状)を掃引(一本ずつ)
です。しかし、円(閉じた線形状)を数値入力で複数コピーすると
微妙に記憶したい線からずれるため、ひとつずつ手作業で位置を整え、掃引しています。
とても根気のいる作業ですが、やはりこの方法しかないのでしょうか?
使用しているのはshade11basicと、shadeR5 proです。
わかりにくい文ですみません。どなたかご指導いただければ幸いです。

