Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
投稿数: 11
投稿日時: 2003-12-23 19:02
Re: インタフェースに関して(Mac OS X版)
Win体験版ですが、

やはり皆さんの言うとおり、統合パレットはいいですね。
文字も見やすくなり、使いやすいという意見は同じですが、
その反面以前のバージョンに比べ、パレットの幅が大きく
なってしまい、4面図を圧迫することになってしまいます。
大画面の環境のない私にとっては一長一短でしょうか。

それから、分散レイトレーシングは残してほしかったですね。
パストレーシングの大域照明をなしにすれば同等の結果が得られる
との事ですし、焦点の設定も有効になるので、あとはレンダリング
の時間ですが・・・

バージョンアップの申し込みは行ったので、製品が届いたら
使い方を色々工夫してみようと思います。
j2s
投稿数: 10
投稿日時: 2003-12-23 18:21
Re: インタフェースに関して(Mac OS X版)
太洋さん回答ありがとうございます。
やはり搭載されていないのですね。

Magicianさんの言われてる隠れ線消去の図ですが
これはちょっと私が言ってるものと意味が違うようですね。

私が思っていたのは、ワイヤーフレーム表示にしたときなどに
モデルのその陰面(隠れた側)のワイヤー(や コントロールポイント)
が表示されないことを言うと思っていましたので。

グリッドに関して言えば確かにモデルで隠れる部分は表示されていないので
Magicianさんの言われてることは正しいですけど。
投稿数: 45
投稿日時: 2003-12-23 12:42
Re: Shade7感想スレッド
●ここはこうであった方がいい●

7になって「ファイル>開く」をすると、現在編集中の形状のウインドウは閉じずに、新たに別にウインドウが開いていくのが、ちょっと邪魔くさいです。
6までのように「ファイル>開く」をすると、現在編集しているやつは閉じてから、ウインドウが開くようになって欲しいと思います。
(それか「新規に開く」と「現在編集中の形状を閉じてから開く」の二つを選べるとか)


クイックレンダリングについてですが、クイックレンダリングのON/OFFは従来のように現在カーソルがあるところの図面が変更される方が良かったです。
(7では最後にクリックしたところの図面が変更されるように仕様変更されてしまったようですが、これはちょっと使いにくいように思います。いちいちクリックしないといけないのが。)



あと、分散レイトレーシングが無くなってパストレースで代用(?)するようになりましたが、なんだかレンダリングがすごい重くなったように思います。
standaed・pro発売時までに、あるいはアップデータで従来並の速さ(SIMDの分を考えると従来より少し早く)にできないでしょうか?
レンダリングアルゴリズムが変わってしまったので重くなったというなら、レンダリング時に「6のアルゴリズムでレンダリングする」というオプションとかを選択できるようになればと思います。
(無理ですかね)



●ここが良かった●

統合パレットは予想以上に便利です。
表面材質ウインドウも、折りたたみができて、結構コンパクトになるのが良いです。
背景ウインドウで「光源としての明るさ」がついたのは、パストレーシングのGIレンダリングの際にかなり重宝してます。

あと、shade自体の事ではないですが、「プレビューキット=7basicの製品版と同内容」ってのはすごく良かったです。
pro(あるいはstandard)が届くまで待たずにbasicで作品製作ができるというのは良いですね。(プラグインとかは使えませんが)
次回8の時も、このようにしてもらえたらと思います。


投稿数: 11
投稿日時: 2003-12-23 12:17
Re: インタフェースに関して(Mac OS X版)
誤解を避ける為、クイックレンダリングの表示結果をアップしておきます。
Win2000での表示はどうなっているのでしょうか?

http://homepage.mac.com/f_magician/sample.gif

透視図グリッドをよく観察すると、球体にめり込んでいる部分だけは
グリッドが表示されていません。

隠れ線消去を行う為に必要となる演算は
 ・前方面(視点側を向いている面分)の判定
 ・線分と面分の交差判定
等が挙げられます。
透視図グリッドの挙動を見る限りでは、隠れ線消去に必要な演算が
問題なく行われているようなので、俗に言われる「陰線消去」が
今後搭載される可能性も低くはないものと考えられる訳です。

…あとShade7をいじっていて気付いたのですが、これまでスクリーンの
隅に表示されていた‘X/Y/Z’の文字表記が無くなってしまいましたね。
数値入力で移動やコピーを行う際に結構重宝していたので、
出来れば復活して欲しいものです。
投稿数: 145
モデレータ
投稿日時: 2003-12-23 12:11
Re: インタフェースに関して(Mac OS X版)
引用:
隠れ線消去(陰線消去)出来てますか?

今回のバージョンでは隱線消去ついていません。
Mac版にもありませんよ。
j2s
投稿数: 10
投稿日時: 2003-12-23 11:53
Re: インタフェースに関して(Mac OS X版)
体験版使用中なのですが、
隠れ線消去(陰線消去)出来てますか?
当方OS:Win2000なのですが確認できません。
Mac版だけなのでしょうか?
投稿数: 11
投稿日時: 2003-12-22 15:40
インタフェースに関して(Mac OS X版)
Shade6からかなりブラッシュアップされた感があり、
随分と操作しやすくなりました。
特に統合パレットの操作性は秀逸です。
ちょっとした用語の変化(ソリッド→立体化/特別→数値入力/…等)も、
従来の用語に慣れてしまった身としては若干違和感を感じますが、
新規ユーザにとってはより直感的に感じられるものと思います。

ただ、イメージウィンドウがフローティングパレットとして設定されている
関係か、別アプリへ切り替えた際に隠されてしまって不便です。
レンダリング経過は別アプリ起動時に確認出来てこそ便利だと思います。

また、統合パレットに関してもボタンにカーソルを合わせた際
ボタンの内容がメニューバーに表示されて便利なのですが、
フローティングメッセージとしてカーソルの側に表示された方が
より分かりやすいかも知れません。
特に一番左端の‘パレット分離’ボタンについては何もメッセージが
表示されないので、何かしらユーザに対するメッセージが欲しい所です。

そして、ワイヤフレームの隠れ線消去に関して…
私はさほど必要性を感じないのですが、投影図グリッドについてだけは
キチンと隠れ線消去処理がされていますね
クイックレンダリング時だけでも構わないので、隠れ線消去を
ON/OFF出来るようになればより便利となる気がします。
投稿数: 11
投稿日時: 2003-12-22 15:13
Shade7感想スレッド
Shade7 basicがリリースされて数日経ちますが、その使用感は十人十色でしょう。
そこで、Shade7を使ってみた感想を自由にお寄せ願えませんでしょうか?
「ここが良かった」「ここはこうであった方がいい」等、何でもOKです

※但し「○○が思うように動作しない」等のバグ報告は別スレでお願いします。
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk DNAの2重らせんの水素結合部位の作成 0 11787 2016-08-01 21:37 Benthos
Free Talk パート内の名前を一括返還 2 14305 2016-03-07 12:21 画像投稿機
Dev Forum イームズシェルチェアーの作成 2 14195 2015-11-25 14:44 CR7
Free Talk MOVファイルについて 17 35340 2014-12-29 17:14 momokuma
Dev Forum 2種類の液体アニメーションを作る方法 0 14281 2014-11-13 10:42 mejapan
Free Talk 面取りについて 0 13403 2014-11-08 15:18 MoonChild
Free Talk 丸太を結ぶ縄の作成について 1 19613 2014-09-18 22:33 kenslab
Free Talk パーティクルフィジックスのメタパーティクルについて 0 13866 2014-09-03 20:40 penta
Free Talk データの保存に関して 2 13718 2014-08-18 01:24 sierra
Free Talk Shade 3D ver14での、ポリゴンメッシュへの変換以上終了 1 14135 2014-04-23 12:04 MASA_