Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
| 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
投稿数: 1
投稿日時: 2003-08-21 07:55
217秒
1.Shadeの種類:Shade 6 professional for Windows REV.20a
2.使用コンピュータ:SONY PCV-JX10
3.OS:Windows XP Home Edition SP1
4.CPU:Intel Celeron 1.2GHz
5.メモリ:512MB
6.ビデオカード:Intel(R)82810 Graphics Controller
投稿数: 1
投稿日時: 2003-08-19 22:40
59秒
1.Shade 6 professional REV.20a
2.自作機
3.WindowsXP Pro
4.CPU:Xeon 2.4@2.96GHz Dual
5.Memory:1G
6.Video:ATI Radeon 8500LE 128M
(中古しか買えんかった。ほかに予算つかいすぎ)

スレッド4での結果です。
けっこう早いかも。
投稿数: 179
投稿日時: 2003-08-19 21:38
グラフ化
常駐ソフトで速度にバラツキが出るようですね

常駐ソフトのCPU利用率なんて数%程度だと思うのですが
かなりレンダリングの邪魔になるようです。

基本的にレンダリング中はOFFにしておいた方が良いでしょう。

そう言えばAnimationのレンダリング中にウィルスバスターの
定期検診が走り激遅になった事が有ります。

ネットワークレンダリングをしていない限り
ネットも切断してウィルスバスターも終了すれば
計測したレンダリング時間より早くなるかもしれません。

投稿数: 4
投稿日時: 2003-08-19 19:53
360秒
1.Shadeの種類:Shade R5 pro rev.16e
2.使用コンピュータ:NEC PC-VC5002D (2年くらい前のバリュースターの中間レベルくらいのです。)
3.OS:WinXP home(5,1, ビルド2600)
4.CPU:Pen4 1.6GHz
5.メモリ:254MB
6.ビデオカード:NVIDIA GeForce2 MX/MX 400

R5なので、ちょっと時代遅れですが・・・・・

普通にレンダリングしたら、402秒でした。
常駐ソフトを解除する等の高速化を出来る限りやったら、360秒になりました。
ためしに、診断スタートアップにしたら、360秒でした。
悪ふざけで、セーブモードで起動してみたら、360秒だったのですが、エラーが最初に出ました。レンダ画像に、目に見える違いは確認できませんでしたが・・。

やはり、レンダリングの回数を重ねるごとに時間は増えるらしいですね。360秒は、Shade起動直後の計測時間です。
投稿数: 1
投稿日時: 2003-08-16 23:40
118秒
1.Shade 6 professional REV.20a
2.Power Mac G4 MDD
3.Mac OS X 10.2.6
4.CPU:G4 1.25GHz Dual
5.メモリ:2G
6.ビデオカード:ATI Radeon 9000 Pro

ご参考になれば。
今後とも宜しくお願い致します m(_ _)m
投稿数: 179
投稿日時: 2003-08-14 23:23
Re: 補足
表の画像をここ*からリンクしてます。

情報がまだ少ないですが
インテルのペンティアム4の結果から見ると
周波数に比例し速度は上がっていると見えます。

セレロンが異常な性能(速度向上)に見えますが
プロセスが違うセレロン同士の結ぶ線なので
まだ予想するのは早いでしょう。
(これが数値通りなら3.5GHzで
限りなく0秒リアルタイムに近いレンダリング速度に
なってしまうので...


もう少しセレロンとペンティアム3系の
ベンチ結果が欲しいですね

後はマックG5とかも2〜3台あれば
投稿数: 9
投稿日時: 2003-08-14 17:17
144sec.
1.Shadeの種類:Shade6 pro rev.20a
2.使用コンピュータ:Dell dimension8250
3.OS:WinXP home
4.CPU:Pen4 2.4GHz(Bstep)
5.メモリ:1024MB
6.ビデオカード:ATI Radeon 9700(128DDR TX w/TV-Out)
投稿数: 179
投稿日時: 2003-08-12 03:32
補足
2=Pentium2
3=Pentium3
4=Pentium4
a=AMDシリーズ
c=セレロンシリーズ
G4=G4
です。

AMD、P4、P3共に時間と周波数から引かれるラインが
寄っているので似たような性能と言う事です。

615:c:500:1
375:c:1700:1
140:4:2530:1
210:4:1700:1
586:g4:500:1
98:a:3000:1
855:2:350:1
93:3:1400:2
243:a:1000:1
106:g4:1400:2
203:4:1900:1
90:a:1900:2
198:g4:1330:1
564:g4:500:1
481:g4:500:1


投稿数: 179
投稿日時: 2003-08-12 03:29
仮グラフ


左=高速(時間)
上=高周波数(Hz)


低周波数で高速な左下に行くのが理想ですが
実際は上に行くほど左に寄って高速になると思います。

周波数は仮なのでDUALの場合2倍にして表示しました。
投稿数: 51
管理人
投稿日時: 2003-08-12 02:20
Re: グラフ化(オフトピック)
引用:
XOOPSにはそういう動的グラフの作成機能はあるのでしょうか?>WebMaster様

投票フォームで棒グラフを作ることはできるのですが、ベンチマークの集計に使えるほど立派なものはできませんです。
ただ、ベンチマークデータベース自体は需要が大きいようですので、今後の機能追加の課題とさせていただきます。
投稿数: 17
投稿日時: 2003-08-12 01:38
Re: グラフ化
引用:

sinn-teさんは書きました:
周波数に比例して速度は向上していると思いますが
視覚的に解かるようにCPU毎にグラフ化して頂けると
便利だと思います。


これは便利そうですね。
XOOPSにはそういう動的グラフの作成機能はあるのでしょうか?>WebMaster様
投稿数: 4
投稿日時: 2003-08-11 22:05
481秒
同じMacでレンダリングに専念(ほかのアプリを終了、shade以外を隠してレンダリング)したら、このようになりました。
投稿数: 4
投稿日時: 2003-08-11 21:52
564秒
1.Shadeの種類:Shade6 spirit rev.20a
2.使用コンピュータ:PBG4 500
3.OS:MacOSX 10.2.6
4.CPU:PoerPCG4 500MHz
5.メモリ:512MB
6.ビデオカード:ATI RageM3

まだまだ初心者のくすのきともです。
spilitもproも大して差はないのですね。
投稿数: 39
投稿日時: 2003-08-11 21:14
198秒
1.Shadeの種類:Shade6 adv rev.20
2.使用コンピュータ:Apple PowerMacG4 DigitalAudio
3.OS:MacOSX 10.2.6
4.CPU:PoerPCG4 1.33G (1GHzのCPUアップグレードカードをOC)
5.メモリ:1.5GB
6.ビデオカード:ATI Radeon8500 + XClimVRでのデュアルモニター構成)

なんか rev.20aでレンダリングが遅くなるという噂があったので
まだ 20のまま
実際のところどうなんでしょう?
投稿数: 179
投稿日時: 2003-08-11 19:49
グラフ化
周波数に比例して速度は向上していると思いますが
視覚的に解かるようにCPU毎にグラフ化して頂けると
便利だと思います。

今の自分のCPUから新しいCPUに変えた時に
どの程度の速度向上が予想されるかも推測できるので
折れ線などにして頂ければ尚良いかと思います。
投稿数: 17
投稿日時: 2003-08-11 18:34
途中経過
みなさんベンチマークにおつきあいいただき、ありがとうございます。
現在(このレス)までにお知らせいただいた結果です。

最大数値:855秒(KKKSさん)
最小数値:90秒(sinn-teさん)
サンプル:12件
平均数値:301秒

もっと件数を増やしたいですね。イーフロンティアの皆様もぜひレポートをお願いします。開発用超高速マシンとかありませんか?
さらにユニークな数値を目指しましょう。俺は486で動かしている!、Yarc NuSprintを持っている!というような勇者もお待ちしております。
投稿数: 179
投稿日時: 2003-08-11 14:24
90sec
1.Shade 6 SAR Rev20a
2.Custommade
3.WinXP Pro
4.AMD MP1900 DUAL
5.1024MB
6.NVIDIA Geforce4MX

10万のServerと25万のPCで差が数秒
P4系はやっぱり遅いと言う事か

セントリーノ(P3+キャッシュ1MB)の高クロック版の方が
SEE2やHTを使わなければ速いような気がします。
投稿数: 179
投稿日時: 2003-08-11 13:59
203sec
1.Shade 6 Pro Rev20a
2.Custommade
3.Win2000
4.intel P4 1.9GHz
5.1024MB
6.ELSA Synergy 2000
投稿数: 45
投稿日時: 2003-08-11 12:11
106sec
1.Shadeの種類:Shade 6 professional REV.20a
2.使用コンピュータ:Power Mac G4 (version = 3.3)
3.OS:Mac OS X 10.2.6 (6L60)
4.CPU:G4 1.4GHz Dual
5.メモリ:1024MB
6.ビデオカード:ATI Radeon 9000 Pro
投稿数: 179
投稿日時: 2003-08-11 10:41
243sec
1.Shade 6 Pro Rev20a
2.Custommade
3.Win2000
4.AMD 1.0GHz
5.1024MB
6.Nvidia Quadro4 XGL
| 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk DNAの2重らせんの水素結合部位の作成 0 11758 2016-08-01 21:37 Benthos
Free Talk パート内の名前を一括返還 2 14267 2016-03-07 12:21 画像投稿機
Dev Forum イームズシェルチェアーの作成 2 14179 2015-11-25 14:44 CR7
Free Talk MOVファイルについて 17 35285 2014-12-29 17:14 momokuma
Dev Forum 2種類の液体アニメーションを作る方法 0 14259 2014-11-13 10:42 mejapan
Free Talk 面取りについて 0 13373 2014-11-08 15:18 MoonChild
Free Talk 丸太を結ぶ縄の作成について 1 19582 2014-09-18 22:33 kenslab
Free Talk パーティクルフィジックスのメタパーティクルについて 0 13835 2014-09-03 20:40 penta
Free Talk データの保存に関して 2 13664 2014-08-18 01:24 sierra
Free Talk Shade 3D ver14での、ポリゴンメッシュへの変換以上終了 1 14106 2014-04-23 12:04 MASA_