Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
| 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
投稿数: 8
投稿日時: 2004-09-11 10:24
Re: レンダリング結果

1. Shade 7.1.2 standard
2. Windows XP Pro SP1
3. Intel Xeon
4. 2.4GHz
5. L2-512kb
6. Dual(HT ON)
7. 1000MB
8. PC2400 dual channel
9. 204 seconds
投稿数: 5
投稿日時: 2004-09-10 18:39
初めまして。Macのベンチです。
1 shade7.1.2 professional
2 MacOSX10.3.5
3 PowerPC G4
4 1GHz
5 L2 256KB / L3 1MB
6 Dual
7 1GB
8 PC2600U-25330
9 238
投稿数: 5
投稿日時: 2004-09-10 17:32
うちのMacでの結果です。
1. Shade 7.1.2 standard
2. MacOS 10.3.4
3. PowerPC G4
4. 867 MHz
5. L2-256KB L3-1MB
6. Dual
7. 1280MB
8. PC2100
9. 297 seconds
投稿数: 4
投稿日時: 2004-09-10 14:23
レンダリング結果
1. Shade 7.1.2 standard
2. Windows XP Home SP1
3. Pentium 4 Northwood
4. 3.40 GHz
5. L2-512kb
6. single(HT ON)
7. 2048MB
8. PC3200 dual channel
9. 286 seconds
投稿数: 106
投稿日時: 2004-09-09 21:58
スワップしたから参考になるかな?
1.Shade 7.1.2 standard
2.Windows2000 SP4
3.Pentium 4
4.2.53 GHz
5.L2-512kb
6.シングル
7.512MB スワップ有り
8.PC2700 singleチャネル
9.352秒
投稿数: 17
投稿日時: 2004-09-09 19:13
私の場合
レックスレンダリング時間結果
1.shade7.1.2
2.windows2000pro(sp4)
3.Athlon64
4.3800+(2.4GHz)
5.L2-512KB
6.1CPU
7.1024MB
8.PC3200 dualチャネル
9.198sec
投稿数: 132
投稿日時: 2004-09-09 12:56
言いだしっぺのAthlon64-3000+ベンチ結果
レックスレンダリング時間結果
1.shade7.1.2
2.windows2000pro(sp4)
3.Athlon64(C0ステップじゃないもの)
4.3000+(2.0GHz)
5.L2-512KB
6.1CPU
7.1024MB
8.PC2700 singleチャネル
9.234sec
投稿数: 132
投稿日時: 2004-09-09 12:50
記載事項追加(失礼致しました)
大事なことを忘れてました。

結果記載事項
9.レンダリング時間

また、時間がある方はキッチンのレンダリングも試して頂けると幸いです。こちらは開いた状態でそのままレンダリングするので、設定変更は致しません。時間はAthlon64-3000+で4時間程度です。詳しい時間は近日再計算します。

では失礼致します。

投稿数: 132
投稿日時: 2004-09-09 12:43
shade7のベンチの参加を御願い致します。
皆様、こんにちは。

近年、CPUの動作周波数は伸び悩み、代わりにL2キャッシュや
メモリ帯域の差等でCPUのグレードを差別化しているので、昔
のようにCPUの価格がレンダリング速度に比例しなくなりました。

そこで、皆様のPCのベンチ結果の統計を取ることで、L2キャッ
シュはどの程度あれば速度向上に寄与しなくなって、同じグレ
ードの価格帯でも動作周波数を選ぶか、L2キャッシュを選ぶか
の基準になると思います。又、Windowsの方が速いか、MacG5の
方が速いかの興味もあります。是非とも多くの方の参加をお願
い致します。結果はこのツリーにお願い致します。結果が程度
集まれば、当方のHPでグラフに統計して公表いたします。

対象:shade7
方法
1.Objectからt_rex.shdを開く。(恐竜のデータ)
2.レンダリング設定を
 レンタリング手法:パストレーシング
 広域照明:パストレーシング
 曲面の分割:最も細かい
3.常駐アプリを極力排除、ベンチ中は他の作業の禁止
(出来ればウイルス対策ソフトも)

結果記載事項
1.shade7のバージョン
2.OSの種類(出来れば当ててるサービスパックの種類も)
3.CPUの種類(例えば、P4Eとか)
4.CPUの動作周波数(HzないしはPR値)
5.CPUのL2量L3有る場合はL3量も
6.CPUのDUALやハイパースレティングの有無
7.メモリ量(スワップが有れば、スワップが有ることを併記)
8.メモリ帯域(例えばPC3200のDUALチャネルとか)
| 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk DNAの2重らせんの水素結合部位の作成 0 11717 2016-08-01 21:37 Benthos
Free Talk パート内の名前を一括返還 2 14227 2016-03-07 12:21 画像投稿機
Dev Forum イームズシェルチェアーの作成 2 14146 2015-11-25 14:44 CR7
Free Talk MOVファイルについて 17 35201 2014-12-29 17:14 momokuma
Dev Forum 2種類の液体アニメーションを作る方法 0 14231 2014-11-13 10:42 mejapan
Free Talk 面取りについて 0 13342 2014-11-08 15:18 MoonChild
Free Talk 丸太を結ぶ縄の作成について 1 19523 2014-09-18 22:33 kenslab
Free Talk パーティクルフィジックスのメタパーティクルについて 0 13804 2014-09-03 20:40 penta
Free Talk データの保存に関して 2 13617 2014-08-18 01:24 sierra
Free Talk Shade 3D ver14での、ポリゴンメッシュへの変換以上終了 1 14076 2014-04-23 12:04 MASA_