Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
投稿数: 28
投稿日時: 2003-09-15 08:38
Re: 自由曲面にふたをする。
引用:
一点収束でフタを作ると、レンダリングにもかなり影響しますよ。
勉強になります。ありがとうございます。
投稿数: 3
投稿日時: 2003-09-14 21:11
Re: 自由曲面にふたをする。
やっぱり一点集束では 重いですか・・・
 今度自由曲面でやって比べてみます。ありがとうございました〜
投稿数: 12
投稿日時: 2003-09-06 23:59
Re: 自由曲面にふたをする。
一点収束でフタを作ると、レンダリングにもかなり影響しますよ。
形によってもだと思いますが、今までの経験上 自由曲面で作ったフタよりレンダリング時間が早くなったことがないので
私の場合、必要な場合がなければ自由曲面を使ってます。
参考までに・・・
投稿数: 28
投稿日時: 2003-09-06 21:28
Re: 自由曲面にふたをする。
蓋が単純な形なら「一点に収束」が手っ取り早いですし、凹型だったりしたら自由曲面にした方がいいでしょうねー。また、表面材質のマッピングにも関係するでしょうし、ケースバイケースかなーと思います。
投稿数: 3
投稿日時: 2003-09-05 21:06
Re: 自由曲面にふたをする。
これって複製した線形状を「一点に収縮」で蓋できないんでしょうか?

同一平面状でなくても ハンドルをうまく調節すればゆがみも無くなると思うのですが。

 私はいつもコレで蓋してるのですが 問題ないでしょうか?
最小限に とか考えず、ただただモデリングしてるだけなので・・・
投稿数: 145
モデレータ
投稿日時: 2003-09-01 03:58
Re: 自由曲面にふたをする。
引用:
あ、プログラムのコード以外に図形が崩れないようにも利用できるんですね。

<pre>タグで挟んだ状態になり、特にいじってなければ等幅の書体が使われますから、全角文字が半角文字の倍サイズという計算ができます。
ほとんどのブラウザは行頭の半角スペースを無視しますし、Mac OS XのSafariは行頭の全角スペースさえも無視するので、パートの階層やこのようなASCII図形をコードで囲むと、みんなで幸せになれます
ray
投稿数: 45
投稿日時: 2003-09-01 00:14
Re: 自由曲面にふたをする。
あ、プログラムのコード以外に図形が崩れないようにも利用できるんですね。
次回からそっちでいきます(^^;;

■───□──□───■
│   │  │   │
■ こんな感じですね ■
│   │  │   │
■───□──□───■

それとこのスレッドの本題についてはヨウスケさん本人から
データを添付したメールが送られてきたので形状にフタを
閉じた状態でお返ししました。
ヨウスケさんからは何も事後報告がないようですので、一応までに・・・
投稿数: 145
モデレータ
投稿日時: 2003-08-31 12:22
Re: 自由曲面にふたをする。
Shade onlineフォーラムの投稿の際にASCIIで図形を書くと半角のスペースが無視されたり、記号書体が半角で表示されたりすることがあります。
ASCII図形は、[code]と[/code]で挟んだ間に書くと、ブラウザによって崩れないような表示になります。


■──□──□──■
│  │  │  │
│  │  │  │
□──□──□──□
│  │  │  │
│  │  │  │
■──□──□──■
ray
投稿数: 45
投稿日時: 2003-08-25 09:55
Re: 自由曲面にふたをする。
こんにちは、rayです

穴の開いた自由曲面への蓋の仕方ですが、先のお二方のおっしゃるように、処理の対象となる穴あき自由曲面から蓋としたいフチにあたる部分の線形状を複製して自由曲面パート外部へ単体で置き、その線形状をモディファイモードでコントロールポイントを四点選択状態にした上で変換すると自由曲面になります。
ただ、このときに注意しなければならないのが四点の選び方で、この選んだ四点が新たに出来る自由曲面の四隅になるので、その四点間の間に存在するコントロールポイントの数は向き合う辺において同数である必要があります。

■──□──□──■
│            │
│            │
□            □
│            │
│            │
■──□──□──■

↑こんな感じですね(上下の組で2個、左右で1個のCPの組が出来ます)
これを変換すると↓のような自由曲面になります。

■──□──□──■
│   │   │   │
│   │   │   │
□──□──□──□
│   │   │   │
│   │   │   │
■──□──□──■

どうしても対応するコントロールポイントの数が合わないようであれば追加してから処理すればオッケーです。
投稿数: 12
投稿日時: 2003-08-25 03:10
Re: 自由曲面にふたをする。
まちがえました
自由曲面の作り方は、ver6だと変換では出来ないみたいでした。
ですので、複製した閉じた線形状を自由曲面に入れるのがいちばん手っ取り早いとおもわれます。
すいません
投稿数: 12
投稿日時: 2003-08-25 00:13
Re: 自由曲面にふたをする。
脇から ちょこっと補足です。
これは、僕も悩んだ事だったので軽くタルタルさんの書き込みに補足させてもらいます。
引用:
複製した線形状を元に自由曲面
というのが、形にもよると思うのですが、
フタとして複製した線形状のコントロールポイントをすべて選択して、MODIFYの変換をすると、開いた線形状の自由曲面になるので
これで、だいたいのフタが出来ると思いますよ。
投稿数: 28
投稿日時: 2003-08-24 19:58
Re: 自由曲面にふたをする。
どういった形の蓋をするかにもよるかとは思いますが、複製した線形状を元に自由曲面またはポリゴンメッシュを作成して蓋をしてみては如何でしょう。
投稿数: 16
投稿日時: 2003-08-24 03:55
自由曲面にふたをする。
コントロールポイントが同一平面上にない場合の自由曲面への蓋の仕方を教えてください。 線形上を複製して、自由曲面の外へ出す方法だとクイックレンダリングでは綺麗に蓋をされていますが、通常のレンダリングでは隙間が開いてしまいます。
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk DNAの2重らせんの水素結合部位の作成 0 11820 2016-08-01 21:37 Benthos
Free Talk パート内の名前を一括返還 2 14337 2016-03-07 12:21 画像投稿機
Dev Forum イームズシェルチェアーの作成 2 14218 2015-11-25 14:44 CR7
Free Talk MOVファイルについて 17 35387 2014-12-29 17:14 momokuma
Dev Forum 2種類の液体アニメーションを作る方法 0 14310 2014-11-13 10:42 mejapan
Free Talk 面取りについて 0 13443 2014-11-08 15:18 MoonChild
Free Talk 丸太を結ぶ縄の作成について 1 19634 2014-09-18 22:33 kenslab
Free Talk パーティクルフィジックスのメタパーティクルについて 0 13891 2014-09-03 20:40 penta
Free Talk データの保存に関して 2 13747 2014-08-18 01:24 sierra
Free Talk Shade 3D ver14での、ポリゴンメッシュへの変換以上終了 1 14171 2014-04-23 12:04 MASA_