Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
投稿数: 12
投稿日時: 2005-03-04 10:58
Re: レンダリングを速くするには
のらくろ様

初めまして。いろいろありがとうございました。

おっしゃるとおりDUALが必ずしも有利とは限らないとか、メモリーやOSに関してなど、わたしもまだまだ勉強しなくてはならないようです。

例えば、

>長くなってしまいましたが、メモリをDDR2にするかDDRで我慢するか、今年後半のDualコア登場まで待つか等、中々判断は難しいと思います。速さと値段の折り合いをどの辺で妥協するかの判断に、皆様のご協力で得られたベンチの結果がお役に立てれば幸いです。

ですが、仕事で使いたいので待てば良いものが出てくるのは分かりますが、現状で一番良いものを選択しなければならず、とはいえお金が無限にあるわけでもなく、頭の痛いところです。

素材自体はそれほど複雑ではなく、とにかくレンダリング時間の短縮が主目的ですので、ネットワーキングは要らないかと思っています。

考えてばかりもいられず、そろそろ実行しなければとも思っておりますが、ベンチマークは非常に参考にさせて戴きました。思っていたことと実際がかなり違うことに驚きました。

それにしても大昔、20年以上前3DCGを始めた頃、CPUは20MHZくらいだったと記憶していますが、アニメなど思いもよらず、球一個のレンダリングに1時間近くかかっていた事を思い出しました。

1年2年先はどうなっているんでしょうね。

話がずれましたが、取り敢えずお礼まで。
投稿数: 132
投稿日時: 2005-03-04 00:55
Re: レンダリングを速くするには
初めましてこんにちは。

Shade7においては余りDUAL構成はSingle構成より速くなっている訳ではありません。憶測ですが多分メモリ帯域不足なのだと思います。CPUに各自メモリコントローラを持つOptionは例外的にDUALな速度が得られますが、singleで見た場合、Athlon64はP4(5xx、6xx)に比べ遅いので、optionのDUALが一番速い訳では無いようです。

メモリ帯域不足と考えるのはDDR2を使用したP4の結果が良いというのもあります。となると新たにメモリを買うならDDR2が良いかというと、そうとも言えません。DDR2はまだまだ高いです。
それとメモリを大容量にする場合はメモリ本数や品質を気にする必要があります。現在主にDualチャネルな場合、マザーにはメモリスロットが4本有る場合が多いのですが、DDR2とDDRが排他使用出来る場合は2本しか使えない物もあります。4本フルに使う場合は、購入時に店の人に買うメモリが大丈夫かどうか確認したほうが良いと思います。もっともメモリ周りは、windows自体は難無く動いていてもレンタリングでこける場合もあるので難しい所です。

OSに関して言えばXenでDualにする場合、HTTをOnにして4スレッドだとhome editionでは駄目だったはずです。よってもし上記の構成や、今後出てくるDualコアでHTTをONに出来る製品にする場合はPro版かMCE2005版が必要です。MCE2005はpro+MCEでハード機器と一緒に購入と言う制限は有りますが値段はhomeより安いです。
またEMT64等の64bitに対応したCPUにするなら、マイクロソフトから64bit版のXPのRC1版をダウンロードして製品版が出たら購入するのが一番です。ダウンロードはただですし製品版もアップグレード版を購入すれば良いので割安です。64bit版はドライバも64bit版対応である必要はありますが、順来の32bitアプリでも約5%程度速くなりますので、レンタリングも多少速くなります。

長くなってしまいましたが、メモリをDDR2にするかDDRで我慢するか、今年後半のDualコア登場まで待つか等、中々判断は難しいと思います。速さと値段の折り合いをどの辺で妥協するかの判断に、皆様のご協力で得られたベンチの結果がお役に立てれば幸いです。
投稿数: 12
投稿日時: 2005-03-03 18:50
Re: レンダリングを速くするには
テック様、

色々アドバイスを下さりまことにありがとうございました。

ttp://lounge.shade-online.jp/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&order=DESC&topic_id=424&forum=1

こちらのサイトは早速ブックマークし、時間をかけて比べてみます。いずれにせよ、非常に参考になりそうです。


>色の減色や圧縮は最終的にオーサリングして出力する側のソフト
(koshoさんの場合はpremire)で設定して編集素材としては
なるべく圧縮しない方が良いかと思います。
(shadeで色落として、さらにpremireで圧縮すると相当劣化が
著しいと思ったのですが...)

色々試してみたのですが、細かい画像や速く動くものなどを作ってみて、圧縮形式や画質の設定を変えながら比較してみています。

たしかに、ShadeとPremiereの2段階で圧縮をしすぎると、色飛びなどが生じ勝ちのようです。レンダリングの部分部分によってレンダリング速度を取るか、画質を取るかをおそらく目的別に決めてゆくしかないようです。

>...あ、だんだんkoshoさんのお聞きしたい主旨から
はずれてちゃった...。

いえいえ、参考になります。

>HDはハードディスクではなくて
フレームサイズのHDTVサイズ?ことで1920*1080pixelってつもりで
書いてました。紛らわしい略語使ってすんません。

あ、そうでしたか。HDDの事を考えていて画面サイズは640x480と決めてかかっていたものですから(^^)

1920*1080picsは現時点ではとてもわたしの手に負えません。レンダリング専用機が実現したら良いかなと思っていますが、再生が不特定のPCのみですので、オーバースペックになるかと思っています。

ちなみに現時点でレンダリング用には

DUAL CPUでpenかAMDか未定、とにかく速いもの
RAMは3G程度
OSはWinXP ホームエディション

あとは余計なものは一切つけず、単にHDDだけですが、お金が・・・

とにかく、色々ありがとうございました。じっくり上記のベンチマークシートを見てみます。





投稿数: 55
投稿日時: 2005-03-03 15:03
Re: レンダリングを速くするには
ttp://lounge.shade-online.jp/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&order=DESC&topic_id=424&forum=1
↑このshade-onlineのフォーラムの上記URLの中のレスで
 表になってると思うのですが..。
 (レスの中でURLを張ってくれているのでそこが参考に
  なるのでは...?)

引用:

色数は、細かいもの、速く移動する部分については256色で十分ですし、通常でも6,500色で十分なようです。

色の減色や圧縮は最終的にオーサリングして出力する側のソフト
(koshoさんの場合はpremire)で設定して編集素材としては
なるべく圧縮しない方が良いかと思います。
(shadeで色落として、さらにpremireで圧縮すると相当劣化が
著しいと思ったのですが...)


...あ、だんだんkoshoさんのお聞きしたい主旨から
はずれてちゃった...。

HDはハードディスクではなくて
フレームサイズのHDTVサイズ?ことで1920*1080pixelってつもりで
書いてました。紛らわしい略語使ってすんません。
投稿数: 12
投稿日時: 2005-03-03 13:26
Re: レンダリングを速くするには
テック様

早速のレスありがとうございます。

>ベンチマークテストのスレッドを参考にされてみては
如何でしょうか?

ベンチマークは確かに参考になると思いますが、なかなか適当なサイトが見つかりません。CPU比較のものなどはあるのですが、Shadeに特定したサイト(一件ありましたが、リンク切れになっていました)でどこかご存じないでしょうか。

>professionalグレードならネットワークレンダリングが
効果的だと思います。

それは一つの選択肢だと思いますが、将来的には複数のPCを使い、モーションのフレームを小分けにしてそれぞれを同時にレンダリングし、あとで編集(AdobeのPremiereを使用)でまとめるつもりです。また、細かい部分や速く動く部分は画質を下げてレンダリングをするなどの工夫はしますので、それぞれのレンダリング用にグレードの違うPCを用意するつもりです。

>>高品位の大型画面
具体的にどのくらいのサイズなんでしょうか?

標準で640x480 ピクセルくらいで、Shadeのレンダリング品質で言えば”細かい”位のレベルです。それ以上だと、再生時に不安ですし、見た目に”もっとも細かい”とあまり違わないようですし。

色数は、細かいもの、速く移動する部分については256色で十分ですし、通常でも6,500色で十分なようです。

もっとも、これは元々の形状によりますので、試してみなくては決められません。


>(HDサイズとかですかねー?)

HD ハードディスクでしたらレンダリング専用機で40Gもあれば十分と思っています。スワップ時になるべく速いものを選びますが。むろん、頻繁に最適化もします。



投稿数: 55
投稿日時: 2005-03-03 12:05
Re: レンダリングを速くするには
ベンチマークテストのスレッドを参考にされてみては
如何でしょうか?

professionalグレードならネットワークレンダリングが
効果的だと思います。

>高品位の大型画面
具体的にどのくらいのサイズなんでしょうか?
(HDサイズとかですかねー?)
投稿数: 12
投稿日時: 2005-03-03 11:03
レンダリングを速くするには
現在Shade R5を使用しており、近々最新バージョンにUPする予定です。

動画をやっているのですが、ちょっと複雑で高品位の大型画面だとレンダリングが極端に遅く今のパソコンでは実用的ではないので、レンダリング専用のPCを自作しようと思っています。

とにかく、CPUを速くし、RAMを最大限につけるつもりですが、

知りたいのは:

1) CPUとしてはペンティアム、AMDなどそれぞれに特徴がありますが、どれが一番速くなるでしょうか。

2) またdual CPUにするとそれなりの効果があるでしょうか。

3) またRAMは現時点での最大容量4Gをつける予定ですが特別な注意があるでしょうか。

4) OSはWinXP ホームエディションがあるのでそれを考えていますが、もっと有利なOSがあるでしょうか。


なお、レンダリング専用なので、M/BとHDDのみだけで、CDやグラフックボード以外のボードなどはつけず、データはLANで転送します。また、他のアプリを一切インストールしません。

以上の条件で、1)〜4)および他に有効と思われるアドバイスがありましたらお願いいたします。

 





スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk DNAの2重らせんの水素結合部位の作成 0 11687 2016-08-01 21:37 Benthos
Free Talk パート内の名前を一括返還 2 14184 2016-03-07 12:21 画像投稿機
Dev Forum イームズシェルチェアーの作成 2 14106 2015-11-25 14:44 CR7
Free Talk MOVファイルについて 17 35126 2014-12-29 17:14 momokuma
Dev Forum 2種類の液体アニメーションを作る方法 0 14203 2014-11-13 10:42 mejapan
Free Talk 面取りについて 0 13305 2014-11-08 15:18 MoonChild
Free Talk 丸太を結ぶ縄の作成について 1 19478 2014-09-18 22:33 kenslab
Free Talk パーティクルフィジックスのメタパーティクルについて 0 13771 2014-09-03 20:40 penta
Free Talk データの保存に関して 2 13582 2014-08-18 01:24 sierra
Free Talk Shade 3D ver14での、ポリゴンメッシュへの変換以上終了 1 14049 2014-04-23 12:04 MASA_