Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
投稿数: 83
投稿日時: 2005-10-19 16:51
Re: 容量大のレンダリング
表面材質設定で、何か "デカい" テクスチャ画像を貼付けているのであれば、それも原因かもしれません。
レンダリング結果で小さくなる物には、あまり細かい画像は必要ありません。
無駄にメモリを消費する事になります。

よほどドアップにならない限り、"スムース" チェックボックスを on にしておけば、だいたいそれなりに見えますよ。

関係なかったらごめんなさいまし....

参考程度に....
XYZ の投影マッピングでテクスチャのサイズを変更していない場合、マッピングする画像の解像度が 72dpi であり、かつ Shade 上の単位が mm の時、Shade では 1pixel = 2mm で扱われます。
例えば、一辺 400 mm のタイルが貼ってある床の場合、72dpi の 200 × 200 pixel のタイル一枚の画像を Y 方向から投影すればいい訳です。
(実際には見栄えもあるので、少々工夫も要るでしょうが...)
投稿数: 6
投稿日時: 2005-10-17 14:37
Re: 容量大のレンダリング
 太洋さん メモリの詳しい説明ありがとう御座いました。
で、問題のPC教室鳥瞰図・PCオブジェクトに>マークをつけて
レイトレorパストレでレンダリングしたところPF使用量は1.3GB
ほどで上昇を止め無事レンダリング完了しました。
ありがとう御座いました。
投稿数: 10
投稿日時: 2005-10-12 23:50
Re: 容量大のレンダリング
説明どうもありがとうございます。
メモリを増設していっても症状があまり変化しなかったカラクリが何となく分かりました。仮想メモリについては、私の場合、何か他の原因でメモリーリークが発生して利用できる領域が減っていたのでしょうね、たぶん推測ですが。
投稿数: 145
モデレータ
投稿日時: 2005-10-12 21:53
Re: 容量大のレンダリング
Windows OS 32bit版が扱えるメモリの上限は4GBですが、2GBはWindows OSが使用します。そのため、アプリケーションは最大2GBしか使うことができないのです。

Shadeでレンダリングに用いている手法では、レンダリングしている、ある一点を計算するために、最悪の場合シーン全体を参照する必要があるため、シーン全体を一度にメモリに入れてレンダリングを行っています。
この理由から、メモリ使用量を制限するために、シーンを分割して必要なときに読み出すような方法をとることができません(できたとしても、大変遅くなってしまうことでしょう。レイトレーシングが進むたびにHDDにアクセスするとなると現在の状態から200倍ほど遅くなることが予想されます)。
また、常に一定の設定から一意の結果を出すことで目的に適った結果を導きやすいように、レンダリングの際にプログラムが形状を勝手に(正常な状態と比較したときに)劣化させるような処理は行わない方針で設計しています。

多くの場合、形状を最適化することでメモリの使用量は激減しますので、ぜひともお試しください。
投稿数: 145
モデレータ
投稿日時: 2005-10-12 21:30
Re: 容量大のレンダリング
CALLISTOとShadeの標準レンダリングは、レンダリングに必要なデータの量も形状をメモリに配置する方法も異なります。
そのため、標準レンダリングがCALLISTOよりも少ないメモリで動作したり、逆にCALLISTOが多くのメモリを使用してしまうこともあります。

一概に、どのようなファイルがどの程度メモリを消費する,ということは言いにくいのですが、リンク機能や面の分割の方法などを変更することでメモリの使用量を減らすことができます。
投稿数: 6
投稿日時: 2005-10-11 10:15
Re: 容量大のレンダリング
 太洋さん、yamaxさん返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
メモリの制限に関係なく、その範囲内で動く仕様にして頂きたいですね、
時間は掛かっても良いので。
もちろんオブジェクトはなるべく軽く作り直します。
(でも物理メモリの上限は32bit版Windowsは4GBなのに、アプリ単体
で使用できる上限は2GBなのでしょうか?)

 仮想メモリの設定の件詳しく教えて頂きありがとう御座いました。
やってみたところ私のPCでは現在の割り当てが変更出来ず、原因を
探りながらもう少し頑張ってみます。
ありがとう御座いました。
投稿数: 10
投稿日時: 2005-10-07 23:11
Re: 容量大のレンダリング
大洋さん、回答ありがとうございます。
32bit版Windowsの限界だと、難しいところがありますね。ただし、CALLISTOの件については、私の場合ポリゴンデータだったので?なところはあります。このときは物理メモリの消費はさほど増えず、PFが増えて行きました。8.11では確かめていませんが、下記のようにpagefile.sysを作り直してエラーが出なくなった事があります。
あと、些細な話ですが、Windowsの設定で仮想メモリをたとえば100MBに設定しても、ヘルプ−システム情報で表示されるVirtual Memoryは2048MBのままで変化がありませんでした。ここは何の数字が表示されるのでしょうか?

ポコペンさん、pagefile.sysは次の操作で作り直せると思います。
システムのプロパティの詳細設定/パフォーマンスの設定/詳細設定/仮想メモリの変更で、カスタムサイズにして、初期サイズ、最大サイズともに100MBに設定して再起動。
再起動後、現在の割り当てが100MBとなっていることを確認後、システム管理サイズに戻して2059MBになれば完了。

尚、CLALISTOについては、プラグインマニュアルにチュートリアルがありますので、結構参考になると思います。(かく言う私も初心者です)
投稿数: 145
モデレータ
投稿日時: 2005-10-07 10:51
Re: 容量大のレンダリング
Windows OSでは単体のアプリケーションが使えるメモリの容量は2GBが上限となります。
PFが1.6GBになっているのであれば、Shadeが使用しているメモリはこの上限に限りなく近づいていると考えられますので、Windows OSの限界となっていることが考えられます。

面の分割に「細かい」を用いているのであれば「普通」にしてみる。
小さな部品に自由曲面を用いている場合、「>」記号などを用いて、レンダリング時の使用メモリを減らす。
など、レンダリング時の負荷を下げてみてください。

CALLISTOでは、自由曲面が自動的に分割されるのでメモリ使用量を押さえることができますから、レンダリングが可能になっているものと思われます。

Windows XP x64 editionを用いると、現在ご利用頂ける通常版のShadeでも4GBまで使用することができます。
投稿数: 6
投稿日時: 2005-10-07 08:57
Re: 容量大のレンダリング
 >リンク機能が逆にあだになっているような気もしますが・・・
何も無い空間にPC(単体の容量1.3MB)×40台 copyして
並べた所、全体の容量は約10MBでした。
レイトレでレンダリングしたところ、やはりPF使用量が
ぐんぐん上がって行き1.6GBを超えた所で『bad allocation』
と言う結果でした、残念です。

 >CALLISTプラグインでは正常にレンダリングできました。
おっしゃる通りCALLISTではレンダリング出来ました。
案外メモリ使わないんですね。
しかし思うようなレンダリング結果は得られず・・・
レイトレorパストレの設定も今だままならない状況ですので
CALLISTの設定はさらにチンプンカンプンです。
 
 >仮想メモリ(pagefile.sys)を作り直したら、このエラーは
 >出にくくなりました。
また、この件について設定等詳しく聞かせて頂けませんでしょうか?

 何はともあれuX2さん、yamaxさんレスありがとう御座いました。
投稿数: 10
投稿日時: 2005-10-06 17:11
Re: 容量大のレンダリング
同じような症状出ています。

レイトレで「bad allocation」が出ていても、CALLISTプラグインでは正常にレンダリングできました。proを御使用されているとのことなので、試してみてはいかがでしょうか。
また、、仮想メモリ(pagefile.sys)を作り直したら、このエラーは出にくくなりました。

尚、メモリに余裕があるようなので、リンクでなくコピーで増やすのが早いかもしれません。

いずれにしても、shadeのメモリの扱いに問題がありそう。
8月にWEBから2件問い合わせしているのですが(レスポンスは有りません)、サポート(技術)の人に仕様なのかバグなのか見解を聞かせてほしいものですね。
uX2
投稿数: 8
投稿日時: 2005-10-06 13:59
Re: 容量大のレンダリング
リンク機能が逆にあだになっているような気もしますが・・・

いや、、勘ですよ。

リンク機能で成り立っている場合全体で一つのオブジェクトとしてShade側が認識しているのであれば・・・

一回リンクさせずに(それこそ大容量になりますが)レンダしてみては如何でしょう?
投稿数: 6
投稿日時: 2005-10-06 13:32
Re: 容量大のレンダリング
試しにPC台数を半分の20台に減らしたら、レイトレで
レンダリング出来ました。
PC単体のファイル容量は1.3MBほどですが、表示台数が
多いとレンダリングしてくれません。
当方初心者ですのでオブジェクトの作り方に問題が
有るのかも知れませんね。

タスクマネージャーで確認するとPF使用量が
1.6GBを越えた付近で『bad allocation』と出ます。
20台でレンダリング出来るなら40台でもレンダリング
して欲しいのですが・・・
とにかくレスありがとう御座いました。
投稿数: 206
投稿日時: 2005-10-05 23:42
Re: 容量大のレンダリング
何でしょうね〜。私のファイルは数百MBのファイルもありますし、記載されているPCの能力を考えると、十分にレンダリング出来ると思いますがね〜。
計算を開始して、タスクマネージャーで何MBメモリを消費してるかモニターしてましたか?私はメモリ1GBで、性能も劣るPCですが、計算出来ない事は今までほとんど無かったですよ。
大きなファイルでも・・・
特にレイトレーシングだと、そんなに負担が無いと思うから、
各パーツの使い方とか、レンダリング時の設定をもう一度確認した方が良さそうですね。
エラーのコメントが明確であれば、メーカーの方へメールにて質問した方が早いかもしれませんね☆
投稿数: 6
投稿日時: 2005-10-04 12:21
容量大のレンダリング
 学校のPC教室をモデルにした鳥瞰図を作っています。
生徒40人の想定で作っておりますので、教室内には
机×20、椅子×40、PC×40、PJとスクリーン等が
配置されています。
 レンダリングの負担を減らすためにオブジェクトは
リンク機能を使っていますがファイルの容量は57MBです。
スキャンラインはレンダリング可能なのですが、レイトレ・
パストレでは 『bad allocation』とエラーメッセージが
出て来てしまいレンダリング出来ません。
ピクセルサイズを落としても同上のメッセージが出てきて
しまいます。
レイトレorパストレでレンダリングする方法はないでしょうか?
また皆さんは大容量の場合どのように対処しているのでしょうか?
宜しくお願いします。

環境:Shade8.1.1pro/WinXPpro(sp2)/xeon3.4Dual/メモリ2GB/
仮想メモリCドライブ4096-4096
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk DNAの2重らせんの水素結合部位の作成 0 11730 2016-08-01 21:37 Benthos
Free Talk パート内の名前を一括返還 2 14242 2016-03-07 12:21 画像投稿機
Dev Forum イームズシェルチェアーの作成 2 14154 2015-11-25 14:44 CR7
Free Talk MOVファイルについて 17 35229 2014-12-29 17:14 momokuma
Dev Forum 2種類の液体アニメーションを作る方法 0 14241 2014-11-13 10:42 mejapan
Free Talk 面取りについて 0 13351 2014-11-08 15:18 MoonChild
Free Talk 丸太を結ぶ縄の作成について 1 19542 2014-09-18 22:33 kenslab
Free Talk パーティクルフィジックスのメタパーティクルについて 0 13812 2014-09-03 20:40 penta
Free Talk データの保存に関して 2 13637 2014-08-18 01:24 sierra
Free Talk Shade 3D ver14での、ポリゴンメッシュへの変換以上終了 1 14087 2014-04-23 12:04 MASA_