Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
投稿数: 56
投稿日時: 2006-07-08 16:19
Re: マグネット機能のON・・・がない。
引用:

Conradさんは書きました:
そうですね。でも出来れば…一番はリアルタイム変形ですが、


Shadeの変形ツールは仕様なのか、全部非リアルタイムですし...
「ラティス変形」に至っては再度コマンドを実行する必要があるし。

次期バージョンでは是非とも変形ツールをリアルタイム制御にしてもらいたいです。
(無論、アニメーションにも対応できるようにも....)
投稿数: 6
投稿日時: 2006-07-06 22:10
Re: マグネット機能のON・・・がない。
引用:

そらまめさんは書きました:
それは、移動のショートカットを登録すればある程度改善されるんじゃないですか?

そうですね。でも出来れば…一番はリアルタイム変形ですが、それが無理なら、
マグネット操作中はmodifyに戻らない方が便利だと。

これはPoserと一緒に使ってる方なら、誰もが一度は躓く点だと思いましたので、
一言付け加えました
投稿数: 86
投稿日時: 2006-07-05 04:30
Re: マグネット機能のON・・・がない。
>ドラッグしてボタンを離すと modifyモード になってしまうので、
現在の範囲を続けて操作する場合、再び move から必要な操作を選ばなければなりません

それは、移動のショートカットを登録すればある程度改善されるんじゃないですか?
投稿数: 6
投稿日時: 2006-07-03 01:34
Re: マグネット機能のON・・・がない。
解決で何よりです。ただ…幾つか注意点も。

ドラッグしてボタンを離すと modifyモード になってしまうので、
現在の範囲を続けて操作する場合、再び move から必要な操作を選ばなければなりません。
3面図なら、X操作 → move選択 → Y操作 → move選択 → Z操作の手順が
(XYZは順不同)必要になります。

ただ、色々試してみた所、複雑(大きめ)なデータか、若しくは旧バージョンで
作成されたボーン入り(ジョイントでも同様)ポリゴンメッシュデータでは、
影響範囲が正常に働きませんでした (グシャグシャになる)。
(Shade 8.5.2にて。検証後、サポートに連絡するつもりです)
投稿数: 26
投稿日時: 2006-07-02 10:37
Re: マグネット機能のON・・・がない。
おはよう御座います そらまめ様

▼1>変形させたい対象物を作る(球とかを細かいポリゴンメッシュにしたものが機能を確認しやすい)
2>マグネットを変形させたいところに作成する
3>マグネット移動させる
4>移動確定後対象物は変形してます。

そらまめ様の言われたとおり、「球」を一度「ポリギンメッシュ」に変換してから create→マグネットツールの設定で引っ張ってみたら上手くいきました。

手順=一度形状編集モードをはずす。
「move」→「直線移動」→ OKでした。

▼マグネット機能は通常ON状態で再度移動時追従してくるので変形させたくない場合にマグネットツール属性の設定から行います・・・が、ここにチェックボタンが無いということですか?

create → 「マグネットツールの設定」 →メタエレメントの削除

custom → 「マグネットツール属性設定」 →マグネット機能のON がありました。

丁寧で分かりやすい回答を頂き、そらまめ様には心より感謝申し上げます。

投稿数: 86
投稿日時: 2006-07-02 03:41
Re: マグネット機能のON・・・がない。
書き忘れましたが、円、球などの数値モデルは性質上マグネット機能は利きません。
それと、↓の記事の中で「FinishでModifyを抜けた後・・・」云々とありますが、特にModifyに入る必要はありません。
投稿数: 86
投稿日時: 2006-07-02 03:27
Re: マグネット機能のON・・・がない。
使用方法はそれほど難しいものじゃないと思いますが。
上手く使うとなれば相変わらずリアルタイムに変形しないので難度が高い、というか使えない機能ですね〜
変形後の取り消しは利くようになってるみたいですけど

1>変形させたい対象物を作る(球とかを細かいポリゴンメッシュにしたものが機能を確認しやすい)
2>マグネットを変形させたいところに作成する
3>マグネット移動させる
4>移動確定後対象物は変形してます。


1と2は逆でもいいですけど普通はこの順ということで
ダイアログの設定は変形の度合いなどを決めるものなので特に設定をしなくても変形の確認は出来るのでOKで大丈夫です。
マグネット機能は通常ON状態で再度移動時追従してくるので変形させたくない場合にマグネットツール属性の設定から行います・・・

が、ここにチェックボタンが無いということですか?

8.5体験版で取り敢えず正常に動いてるので、以上のことをやって変形しないようだとインストールに失敗してる可能性が大きいと思います。
投稿数: 26
投稿日時: 2006-07-01 17:38
Re: マグネット機能のON・・・がない。
しみずさま 適切な回答ありがとう御座いました。

■FinishでModifyを抜けた後、moveでマグネットを直線移動させると変形する。

■ありがとうございます。私もできました。moveで動かさないとダメなんですね。意味がわからず作業しているとmodifyモードで動かしていました。

書いてある通りに実行してみたのですが、やはり駄目でした。
ビギナーズチュートリアルにも書いてありません。

たぶん私の操作が間違っているのでしょう。
ありがとう御座いました。
投稿数: 65
投稿日時: 2006-07-01 15:51
Re: マグネット機能のON・・・がない。
 過去に同様の質問 がある場合もあるので、検索 してみるといいですよ。
投稿数: 26
投稿日時: 2006-07-01 14:31
マグネット機能のON・・・がない。
マグネットツールを使ったのですが、円、球、掃引き、自由曲面、ポリゴンメッシュ・・・などの形状に対して何の変化もありません。
何か、私が忘れている操作があるのでしょうか。

数々の解説書を読んだのですが、『Shade 8.5 これで完璧』には、マグネットツールの意味は書いてあるものの、使用手順などがありません。

また、『Shade 8 Reference』(P−055)を開くものの───。
「マグネットツール属性設定」 「マグネットツールの設定 ダイアログボックス」などの解説はあるのですが、使用手順が分かりません。

そこで不思議なことを見つけました。
ダイアログボックスでは───。

変形のタイプ
NURB補間の適用
NURB・・・適用範囲
変形適用率
───この次なんです───。
本では。
□マグネット機能のON の部分が→ 私のは『メタエレメントの削除』に変化し、尚且つ文字がグレーダウンしています。

マグネットツールの使い方と、グレーダウンの意味がわかる方おりましたら、是非御教授お願い申し上げます。

PC=VAIO XP メインメモリー512MB HD80GB
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk DNAの2重らせんの水素結合部位の作成 0 11814 2016-08-01 21:37 Benthos
Free Talk パート内の名前を一括返還 2 14329 2016-03-07 12:21 画像投稿機
Dev Forum イームズシェルチェアーの作成 2 14211 2015-11-25 14:44 CR7
Free Talk MOVファイルについて 17 35368 2014-12-29 17:14 momokuma
Dev Forum 2種類の液体アニメーションを作る方法 0 14308 2014-11-13 10:42 mejapan
Free Talk 面取りについて 0 13424 2014-11-08 15:18 MoonChild
Free Talk 丸太を結ぶ縄の作成について 1 19631 2014-09-18 22:33 kenslab
Free Talk パーティクルフィジックスのメタパーティクルについて 0 13887 2014-09-03 20:40 penta
Free Talk データの保存に関して 2 13740 2014-08-18 01:24 sierra
Free Talk Shade 3D ver14での、ポリゴンメッシュへの変換以上終了 1 14167 2014-04-23 12:04 MASA_