Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
投稿数: 19
投稿日時: 2006-08-23 15:35
Re: ラジオシティーとLUXOR
ラジオシティで影むらが出るのはシャドウリークという現象ですが、形状が重複した場面で発生しやすいです。これはShadeというよりラジオシティの問題ですのでどんなソフトを使ってもラジオシティを使用する限り発生します。
投稿数: 19
投稿日時: 2006-08-23 15:22
Re: ラジオシティーとLUXOR
Luxorは細かい設定ができる反面煩雑です。間接光表現にフォトンマップなどを使用するため、ラジオシティに比べ計算は長くなります。
建築目的でしたらラジオシティをお勧めします。
また、ラジオシティならレンダリングサーバーが使えるのでPCを増やせばレンダリングの高速化も可能です。
投稿数: 5
投稿日時: 2006-08-23 12:35
ラジオシティーとLUXOR
 初歩的な質問ですが、ラジオシティーを使うとベクターワークスの3Dデータを使
うと影むらがでたりshade側でデータを加工してからテクスチャーの設定にするよう
ですがLUXOR(これはもっているんです)ですとベクターワークスの3Dにそのまま
テクツチャーを設定しラジオシティーよりも時間短縮で外観パースができるものなの
でしょうか?
 現在、shade6+LUXORとshade7.5のバージョンアップ版が手元にあるので
LUXORがshade7.5+ラジオシティーよりもベクターワークスの3Dデータを利用し
た場合に外観パースのテクスチャーの設定や表現性や早く仕上げ事ができるなどの優
れているもの(当然使う側の技量にもよると思いますが)はどちらでしょうか?
 初歩の初歩の質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
投稿数: 5
投稿日時: 2006-08-23 11:43
Re: ベクターワークスの3Dデータ利用
 書き込みありがとうございました。いろいろな本を参考に自分なりにも研究してみます。
投稿数: 106
投稿日時: 2006-08-19 22:55
Re: ベクターワークスの3Dデータ利用
ベクターワークスから、Shadeへの手法の本が出ているようです。

SHADE + CAD―建築&インテリアパース速成ガイド

私は読んでおりませんが、確認してみては如何でしょうか。
投稿数: 19
投稿日時: 2006-08-19 20:53
Re: ベクターワークスの3Dデータ利用
解説本はAMAZONで検索するといっぱい出てきます。
投稿数: 19
投稿日時: 2006-08-19 20:39
Re: ベクターワークスの3Dデータ利用
私はAutoCADなひとですが....。MiniCADは9あたりまで付き合いました。
CADで作った平面図はあくまで平面図なのでほとんどの場合テンプレートにしかなりません。3D形状もポリゴンメッシュに細分化されてインポートされるので、その後の作業性を考えるとあまり使いません。家具関連は最近のデータはそのまま表面材質を設定して実用に耐えるものも増えてきました。
私の場合は読み込んだ平面図をなぞりながら「閉じた線形状」で柱や壁を作り、「掃引体」にして高さをつけ「情報」のウィンドウで高さ関係の数値を確認、修正しつつモデリングしていきます。表面材質の設定などの利便性を考えるとShade上で作成したほうがトータルの時間は少ないです。
CADほど数値入力の必要性がない3D関連ソフトは頭を切り替えてイラストレータなどのグラフィックソフトを使う感覚で向き合わないと数値関連入力の貧弱さにストレスを感じることになります。「数値を入力して形状を作成」するのではなく「コントロールバーの相対座標で数値を確認しながら形状を作成」が基本になります。
Shadeは国産ソフトの利点で解説本が多々出ています。建築パースに特化した解説書も出ていますので一読することを強くお勧めします。

あー、あまり参考にならなくてごめんなさい。
投稿数: 5
投稿日時: 2006-08-19 09:42
ベクターワークスの3Dデータ利用
 お世話になります。私はショップなんかの設計やデザインをしている者です。今ま
ではベクターワークス12とレンダーワークス12でプレゼンや仕上げの検討用にパー
スを作成していたのですがお客さんに質感がいまいちわかりにくいと言われそれでは
とベクターワークス12のDXF平面データをshadeに取り込んで3Dを立ち上げていた
のですがCADの数値入力での立ち上げの便利さになれている私にとってShadeの3D
の立ち上げの手間の多さにビックリしました。
 そこで初歩の初歩の質問ですが、皆さんが投稿されているような美しいパースは
shadeではじめからモデリングしないとうまく表現できないものなのでしょうか?ま
た、ベクターワークス12の3DデータをDXFでshadeに取り込んでテクスチャーを設
定して美しいパースを作成するにはデータの変換や取り込む方法、その他注意点があ
ればお知恵をお貸しいただけますでしょうか。
 よそしくお願い致します。
スレッド表示 | 古いものから 投稿するには登録が必要です 前のスレッド | 次のスレッド | トップ

最近の投稿

フォーラム スレッド 返信 閲覧 最終投稿
Free Talk DNAの2重らせんの水素結合部位の作成 0 11848 2016-08-01 21:37 Benthos
Free Talk パート内の名前を一括返還 2 14372 2016-03-07 12:21 画像投稿機
Dev Forum イームズシェルチェアーの作成 2 14250 2015-11-25 14:44 CR7
Free Talk MOVファイルについて 17 35451 2014-12-29 17:14 momokuma
Dev Forum 2種類の液体アニメーションを作る方法 0 14340 2014-11-13 10:42 mejapan
Free Talk 面取りについて 0 13478 2014-11-08 15:18 MoonChild
Free Talk 丸太を結ぶ縄の作成について 1 19669 2014-09-18 22:33 kenslab
Free Talk パーティクルフィジックスのメタパーティクルについて 0 13926 2014-09-03 20:40 penta
Free Talk データの保存に関して 2 13804 2014-08-18 01:24 sierra
Free Talk Shade 3D ver14での、ポリゴンメッシュへの変換以上終了 1 14209 2014-04-23 12:04 MASA_