Shade online フォーラム
ログイン
|
現在、新規ユーザー登録を停止しています。
Shade online 動画投稿機にようこそ! Shade 動画投稿機は、Shade online フォーラムのメンバーが自由にFlash, QuickTime VRや動画ファイルを投稿することができるオンラインギャラリーです。 お気軽にご投稿ください。Shade 動画投稿機への投稿、利用方法に関しては、「動画投稿機のご利用について」をご覧ください。
投稿可能な動画のサイズは1ファイル最大 8MBです。
Flash Total:6
PoserFusion Total:5
QuickTime VR Total:7
一般 Total:130
現在データベースには 148件のムービーが登録されています。
動画を投稿
「ご利用上の注意事項」 当サイトから配信しているすべてのコンテンツをご覧頂くには、各マルチメディア再生ソフトウェアが必要です サポートされているかご確認下さい、サポートされていない場合は下記サイトより最新のバージョンをダウンロード!
ランダムリスト
|
| 説明: | XGUARDIAN主人公のヤマト君です
名前はまだ仮ですワラ
動きを一つ付けるだけでも大変ですね;
|
投稿者: IKEDA 掲載日:2008-08-05 17:32 ヒット数:9448 ファイル情報: 2.3 MB | |
| Quick Time Player  | | 説明: | ※音付ですボリューム注意してください。 Shade7.5で部分別にレンダリングし、After Effectsで合成しています。モーションブラーがパストレとスキャンラインでしか使用できないので、路面やタイヤはスキャンラインでレンダリングしてます。 パストレで一括レンダができると楽なんですが…とにかく時間が足りません。 Shade9と新しいマシンが欲しいです。(泣) ちなみにHPの方でこのムービーの完全版を公開してます。 |
投稿者: UME 掲載日:2007-09-02 20:12 ヒット数:13738 ファイル情報: 6.6 MB | |
| Quick Time Player  | | 投稿者: さいや 掲載日:2006-11-14 18:30 ヒット数:16362 ファイル情報: 859 KB | |
| Quick Time Player  | | 説明: | カメラの手ブレを再現して、CG動画をよりリアルに、実際に撮影しているかのように見せる実験をしてみました。 |
投稿者: ピノキオ 掲載日:2007-04-22 14:08 ヒット数:13939 ファイル情報: 2.3 MB | |
| Windows Media Player  | | 説明: | 富永守彦さんに頂いた2000GTの車のデータを使用して、車のCGアニメーションを制作してみました。 車の挙動をリアルに再現するのにかなり苦戦しましたf^^; その他には、道路の作成や、民家、電信柱などの細かな部分にも力を入れて再現しています。 |
投稿者: ピノキオ 掲載日:2007-04-29 11:31 ヒット数:16906 ファイル情報: 5.3 MB | |
| Windows Media Player  | | 説明: | 静止画用のジョイントに加えて、髪や胸元、服などに追加しました。 素、笑顔、瞬きの3種類の表情を変形ジョイントで表現しました。 |
投稿者: T.H 掲載日:2007-12-24 21:33 ヒット数:11389 ファイル情報: 2.1 MB | |
| Windows Media Player  | | 説明: | カメラを回しただけですが、ちょっと顔・・・というか目の動きを練習してみました。 ボールジョインはモーションで制御できない??? なので亀の首とか動かせなかったです。むむむ |
投稿者: hinemaru 掲載日:2008-03-20 04:24 ヒット数:14607 ファイル情報: 1.4 MB | |
| Quick Time Player  | | 説明: | これにて終了です。 前編、中編を見てくださった皆様、評価&コメントしてくださった方々、本当にありがとうございました!
|
投稿者: FCTI 掲載日:2008-04-10 03:43 ヒット数:7953 ファイル情報: 7.5 MB | |
| Windows Media Player  | | 説明: | 以前、画像投稿機の方でのネタです。 ブラーエフェクタの画像を抜き出すため、かなり、コマ数を少なくしました。しかも、短いです。 |
投稿者: haku 掲載日:2006-04-12 00:12 ヒット数:13007 ファイル情報: 196 KB | |
| Windows Media Player  | | 説明: | 今年は海行けなかったなぁ…。
なかなか自然な動きが作れませんデス。 根気が足りません。トホ。 |
投稿者: もに 掲載日:2007-08-29 08:06 ヒット数:17630 ファイル情報: 6.2 MB | |
| Windows Media Player  | | 説明: | 音楽に合わせて動かしてみました。 後ろのスクリーンに動画テクスチャを貼り付けての巨大ビジョンや、カメラの切り替えなどで演出を工夫してみました。 |
投稿者: ばんぱ 掲載日:2008-05-20 13:10 ヒット数:7069 ファイル情報: 7.4 MB | |
| Windows Media Player  | | 説明: | ワイバーン型の翼竜の動画テストです。 サイレント作品です。 |
投稿者: ひろうす 掲載日:2007-11-28 17:40 ヒット数:10842 ファイル情報: 790 KB | |
| Windows Media Player  | | 説明: | 今まで雨の中で濡れながらたたずむ動画を作りたくて試行錯誤してたのですが、最近ふとひらめきが起こりまして…実際にやってみたらうまくいったので投稿してみました♪
光のボケなど微調整は動画編集ソフトで行ってます☆ドラゴン同様なにかストーリーの一部を見ているような感覚になっていただければと思います☆ |
投稿者: IKEDA 掲載日:2006-07-29 19:23 ヒット数:13445 ファイル情報: 306 KB | |
| Quick Time Player  | | 説明: | HONDA Accordの動画です。車体・影・地面を別々にレンダリング後AfterEffectで合成しました。某ゲームの様な走行シーンを作りたいのですが背景を作る気合いが無く、現在作業はストップ中。ちなみにHPでこれのロングバージョンを公開中です。 |
投稿者: UME 掲載日:2006-06-07 14:11 ヒット数:16353 ファイル情報: 4.0 MB | |
| Quick Time Player  | | 説明: | 本作はShade9+Vue6で制作しています。 サウンド合成及びビデオエフェクトは、FinalCut/Ex_HDを使用しています。 ミュージックはアップルガレージバンドの出来合い品です。 ところで、今回は曲にあわせて映像を制作してみました。 いつものことながら、出来上がってから、色々なアラに気づいております・・・。 ああ、もうイヤ・・・。 |
投稿者: euvdnim 掲載日:2007-09-11 03:35 ヒット数:16915 ファイル情報: 7.3 MB | |
| Quick Time Player  | | 説明: | 続けて投稿してすいません。 5月の季節に合わせて鯉幟を作ってみました。 風でなびく姿はPoserのクロスシミュレーションで再現しています。
最終的には、Shadeを使用して、オブジェクトを追加したり、 アニメーション設定、レンダリングをしました。 |
投稿者: ピノキオ 掲載日:2007-04-26 09:17 ヒット数:12204 ファイル情報: 2.0 MB | |
| Windows Media Player  | | 説明: | イソギンチャクを作ってみました ランダムに動く触角の動きに注目を!! すべてShadeのアニメーション機能だけで作りました。 |
投稿者: ピノキオ 掲載日:2007-12-14 03:14 ヒット数:8429 ファイル情報: 1.3 MB | |
| Windows Media Player  | | 説明: | タイトルで読み込みが終わったら、回転する骨をクリックして、 スタートさせて下さい。 夜中にカエルをクリックをすると、何かが?
数年前に、BBSで同じShadeユーザーの方に、アイディアや アドバイスをいただいて、つくったものです。 (Flashへの書き出しは他のソフトでやったので、 一般とさせていただきました。) |
投稿者: momonga 掲載日:2006-08-29 15:25 ヒット数:11464 ファイル情報: 2.1 MB | |
| Flash Player  | | 説明: | 新機能の物理演算を見よう見まねで 何とか使って作りました。 いろいろと使いようでは面白いことが出来そうです。 |
投稿者: ひろうす 掲載日:2008-06-16 18:23 ヒット数:10748 ファイル情報: 7.3 MB | |
| Windows Media Player  | | 説明: | 今までとちょっと雰囲気を変えてキャラだけパストレーシングでレンダリングしました。 |
投稿者: さいや 掲載日:2006-08-15 11:41 ヒット数:15417 ファイル情報: 720 KB | |
| Quick Time Player  |
|
|