Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

1041 番〜 1060 番を表示 (全 4028 枚)


パンダ
パンダ 
説明: タイヤの溝を忘れてました。

自分のパソコンでは問題なかったのですが、
他のモニターだと暗くて見づらいかもしれません。
投稿者: Oyone - Oyone さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-04-10 13:38  ヒット数: 4932
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
老機関車
老機関車
説明: 架空の機関車です。 ゴチャゴチャした感じを出したくて、無秩序にオブジェクトを増やた所為か、全体の馴染みがイマイチですね。 もっと精進せねば…!
投稿者: akuvi - akuvi さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-11-14 18:07  ヒット数: 4934
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
love the STAR WARS
love the STAR WARS
説明: スターウォーズ エピソード?の再現です
投稿者: 藤原英亜季 - 藤原英亜季 さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-11-14 23:29  ヒット数: 4934
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
waiting
waiting
説明: 待ち合わせをしている友達と会えた、という設定で作りました。表情や皮膚の表現がうまくいかず、苦労しました。
投稿者: ケモノちゃん - ケモノちゃん さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-11-04 09:10  ヒット数: 4935
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
パガニー・ゾイド
パガニー・ゾイド
説明: まだ4ヶ月ちょっとにしてはうまくできたと思う作品です
投稿者: graika - graika さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-02-05 14:18  ヒット数: 4936
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
Testarossa
Testarossa
説明: 作ったはみたものの、なんかぱっとしないのでフォルダの奥にしまい込んでいたものを発掘。
今見ると、でっかいお尻がこのクルマのいいところなのかもしれません。
投稿者: viper - viper さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-08-09 23:05  ヒット数: 4937
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
鼻毛カッター(立体視:交差法)
鼻毛カッター(立体視:交差法)
説明: エイムターゲットの練習&ギャグで作りました。
ムービー設定でシャカシャカ動きます。
今回は、それの形状手直し版になります。
投稿者: Amon - Amon さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-02-24 22:20  ヒット数: 4938
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
ハッピィーバレンタイン
ハッピィーバレンタイン
説明: 久しぶりの投稿です。

バレンタインをイメージして作りましたが、
間に合ったでしょうか(^^;)

すべて自由曲面、
擬似天空光でのレイトレーシングです。
投稿者: 真遊太 - 真遊太 さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-02-14 10:07  ヒット数: 4939
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
CORD L-29
CORD L-29
説明: 1929年に米国最初の量産FF車として販売されました。ステータスや社会的な実力を表現する手段としての自動車には、現代の自動車にはない魅力が有ります。
投稿者: Palankeen - Palankeen さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-07-31 21:11  ヒット数: 4940
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
スピーカ
スピーカ
説明: ELECOMのPC専用USBスピーカです。レンダリングにかなり時間がかかりました。
USBコネクタの金属部分が適当になってしまったことをどうかお許しください。
投稿者: basam - basam さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-04-21 00:51  ヒット数: 4941
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
プリ・アンプ
プリ・アンプ
説明: 一応、プリとメインに分かれたセパレート・アンプの、プリ・アンプの方です。
昔は、安月給のサラリ−マンにも、セパレート・アンプは十分買える物でした。
手前のCD2枚は、ブラックモアズ・ナイトのCDです。
投稿者: ひろ坊 - ひろ坊 さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-04-01 20:46  ヒット数: 4942
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
MORGAN 4-4
MORGAN 4-4
説明: MORGAN 4-4です。背景はデジカメで撮影した景色を合成しました。
投稿者: lennon - lennon さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-01-16 10:29  ヒット数: 4944
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
初投稿です(=^_^=ヾ
初投稿です(=^_^=ヾ
説明: 3DCG自体初心者ですが・・・
オリジナルメカを作ってみました^^;
ジェットスクーター「マイマイ」です。
見ての通り、モデルはカタツムリです(=^笑^=)
現存しているモノは作りたくないので
こんなのばかり作ってます(=^_^=;
トドラ星
投稿者: 北海のトドラ - 北海のトドラ さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-07-17 03:42  ヒット数: 4947
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
馬

説明: 3DCGの授業で作りました。
投稿者: シホ - シホ さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-02-07 14:04  ヒット数: 4947
Shadeバージョン: Shade 7.5  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
金メダルの招き猫
金メダルの招き猫
説明: ≪初投稿≫今年はオリンピックの年。応援猫たちもがんばてます。
一個でも多くのメダルが取れるように「金メダルの招き猫」を組み立て体操で表現しました。
大きい猫、小さい猫、合わせて7匹います。「招き猫」に見えれば幸いです。
投稿者: ○×54 - ○×54 さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-23 07:22  ヒット数: 4947
Shadeバージョン: Shade 7.5  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
M
M
説明:
投稿者: DB6 - DB6 さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-09-14 00:13  ヒット数: 4948
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
Canyon
Canyon
説明: とってつけの絵でゴメンナサイ。
バイクだけ自作です。
投稿者: pictura - pictura さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-14 13:19  ヒット数: 4949
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
人物初投稿です、宜しくお願いします。
人物初投稿です、宜しくお願いします。
説明: 7.5 basicレイトレーシング、光源は3つ使いました。ライティングと髪の毛の質感に気を使いました。顔はポリゴンモデルですが、もう少しポリゴンを増やしても良かったかなと思います。
投稿者: ひろっち - ひろっち さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-04-01 09:14  ヒット数: 4949
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
信州特急
信州特急
説明: 水辺と線路の間に柵が無い場所が大糸線沿線にはあります。そんな風景をモデルにしました・・・がやっぱり難しいです。表面材質とか木とか大変です。
投稿者: つくばね - つくばね さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-06-06 15:23  ヒット数: 4949
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
無題-0130
無題-0130
説明: Shade8を使用。
投稿者: ITTEN - ITTEN さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-01-31 10:13  ヒット数: 4950
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   

1041 番〜 1060 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)