Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

1701 番〜 1720 番を表示 (全 4028 枚)


年賀
年賀
説明: 年賀状用に作りました。
テキストエフェクタはいつも重宝しています。
投稿者: ise - ise さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-01-01 20:31  ヒット数: 5511
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
天使の舞
天使の舞
説明: 流氷の天使クリオネ。
しかしお食事中の姿はエイリアンも真っ青な悪魔っぷりだとか。
本物を見たことないので見てみたいです、特に悪魔バージョンをね。
あと、内臓部分はハート型にアレンジしました。
投稿者: エストム - エストム さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-01-04 15:17  ヒット数: 5513
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
初投稿
初投稿
説明: 初めての投稿です。
投稿者: AMAS - AMAS さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-11-25 09:54  ヒット数: 5515
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
これもヤバイですね
これもヤバイですね
説明: 去年ほぼ10年ぶりにつくったものです。
設定はレプリカントの双子という感じです。
画像はフォトショップでかなりいじってます。
投稿者: さすらい - さすらい さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-06-27 16:05  ヒット数: 5515
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
FARMALL
FARMALL
説明: アメリカのインターナショナル・ハーベスター社のトラクター「ファモール」です。
資料が少なくて細部のディールのモデリングに苦労しました。
投稿者: Zep - Zep さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-05-19 09:57  ヒット数: 5516
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
こんにちわ2
こんにちわ2
説明: 前回投稿させていただいた「こんにちわ」のSARADAと
同じです。
※作っておいて名前がないのも可哀想なので
うちで飼ってるチワワと同じ名前にしました。
SARADAです、よろしくお願いします。
アップだった髪をおろしてみました。

3Dの世界はほんと根気と忍耐ですね。
投稿者: ゼブ - ゼブ さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-08-20 17:27  ヒット数: 5516
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
FOKKER DR.I
FOKKER DR.I
説明: 第一次世界大戦で英国飛行部隊の戦闘機に手痛い損害を与えたと言われる、ドイツ空軍初の3葉戦闘機です。
パストレーシングを使用。レンダリング時間は1時間17分でした。(1200 X 800 pixcel)
投稿者: Tan - Tan さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-12-25 13:27  ヒット数: 5517
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
へっぽこカー
へっぽこカー
説明: 6/3日 5:00〜11:00に作りました。製作時間は約6時間です。
投稿者: okamoto_hage - okamoto_hage さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-06-03 11:06  ヒット数: 5517
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: CALLISTO
評価:
A Japanese Girl
A Japanese Girl
説明: The Girl is made according to a japanese Girl Photo
投稿者: yschau - yschau さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-11-19 14:29  ヒット数: 5517
Shadeバージョン: Shade 7.5  レンダリング手法: スキャンライン
評価:
レッドハーバー
レッドハーバー
説明: 町並みスタディーの一枚
投稿者: pennylane - pennylane さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-09-18 09:04  ヒット数: 5518
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
秋桜
秋桜
説明: 初めて植物に挑戦しました。
モデリングとレンダリングはshade6spirit、
テクスチャと背景はphotoshopを使用しています。
投稿者: kimutake - kimutake さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-09-09 09:42  ヒット数: 5518
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
期間限定優良児限定宅配便
期間限定優良児限定宅配便
説明: ハードブーツなので、もうちょっと前傾した方がカッコイイのかも知れませんが、腹がつかえてできません...
この辺ちょっとリアルかも
投稿者: to-take - to-take さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-13 09:29  ヒット数: 5518
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
乾燥時期の必需品
乾燥時期の必需品
説明: 初テクスチャ使用作品です。
テクスチャというのがどうも苦手です。
投稿者: Ko_To - Ko_To さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-01-03 10:49  ヒット数: 5519
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
無題
無題
説明: 金属・ガラス・光の組み合わせです。
投稿者: ITTEN - ITTEN さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-09-15 09:46  ヒット数: 5520
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
砂漠に電柱
砂漠に電柱
説明: 電信柱が砂漠に立つ意味は
投稿者: elloneil - elloneil さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-08-01 22:24  ヒット数: 5521
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
レンダリングサービスで
レンダリングサービスで
説明: shade9ベーシックの最大サイズで作成しました。レイトレーシングの画質50で18分、画質100で37分かかりました。ガラスなどは入っていません。影のノイズがかなりきれいになりました。細部は、メモリが不足でできませんでした。初心者なので、操作方法を勉強中です。
投稿者: plasticlab - plasticlab さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-10-05 14:06  ヒット数: 5521
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
食卓2
食卓2
説明: カップは前にも登場したノリタケ製マグカップです。
自作HDRIのテストを行いました。

モデルを新たに作る気がしない時は、セットを変えて
レンダリングを楽しんでます。
投稿者: レートジャイロ - レートジャイロ さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-10-07 17:10  ヒット数: 5521
Shadeバージョン: Shade 7.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
窓辺に置かれた人形の物語
窓辺に置かれた人形の物語
説明: 何気なく置かれた2つの人形は、太陽の光を背に何を語っているのでしょうか。
てなイメージで作成してみました。
Tool:Pen2,400MHz,myShade
投稿者: ヒロ@出石 - ヒロ@出石 さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-04-14 22:29  ヒット数: 5522
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コンパニオン
コンパニオン
説明: バイクとmayoを合体しました。
投稿者: mayo - mayo さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-08-13 17:59  ヒット数: 5522
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
04年11月29日現在のメイド
04年11月29日現在のメイド
説明: 最近は表情付けの研究に徹してます。
Shadeのみでどこまで可能か確かめたい為、
相変わらず、背景処理以外は
Photoshopを使わずに様子をみてます。

04年8月30日よりサイト立ち上げました
投稿者: osamu_yamamoto - osamu_yamamoto さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-12-21 23:26  ヒット数: 5523
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   

1701 番〜 1720 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)