| 海の見える街角 投稿者: pennylane - pennylane さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-04-08 11:07 ヒット数: 6067 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| Electric Lady Land
説明: | tatooにインスパイア(と言うと聞こえがイイがパクリです)されて 作りました。アルバムシリーズってスゴく良いアイデアだと思いました。 | 投稿者: j_west - j_west さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-13 14:19 ヒット数: 6068 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| Sky Line GT-R
説明: | Sky Line GT-Rです!
ホワイトのボディは質感の設定が難しく苦労しました。 モデリングは大きな面は自由曲面、細かいところは初ポリゴンで編集しました!カーモデリングは2台目で少しは慣れたもののまだまだです | 投稿者: sin01 - sin01 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-08-22 17:16 ヒット数: 6069 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ISUZU 117 COUPE PA90
説明: | 1作目の投稿です。よろしくお願いします。 PA90は、DOHC 1600cc. 120PS. max 200km/h. 0-400m加速:16.8sec. と、資料にあります。 憧れのイタリアンデザインでした。 これから、勉強していきたいと思っています。 ご意見頂ければ、幸いです。 | 投稿者: jagara - jagara さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-10-03 23:01 ヒット数: 6069 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 水没
説明: | 人はShadeじゃないです。
後描画系の髪の毛だと透過物の向こう側に置けないとか問題あったりしますが ヘアサロンにはそんな心配がないのがいいです。 | 投稿者: uX2 - uX2 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-01-20 23:52 ヒット数: 6071 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: レイトレーシング |
| KNIGHT2000
説明: | 初投稿です。 Shadeはdebutから使っているのですが、ここまで複雑な形状を作ったのは初めてです。まだまだ初心者です。 この車はご存じの方も多いかと思いますが、ナイトライダーのK.I.T.T.です。 ラジコンをテンプレートにして作りました。 背景はおまけ程度に簡単に作りました。アメリカをイメージしたのですが、どうも北海道に見えてしまいます。 テクスチャマッピングは一切使っていません。樹木は森シリーズです。 | 投稿者: LittleAngel - LittleAngel さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-06-07 09:57 ヒット数: 6072 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 1 コメントを読む |
| 投稿者: mayo - mayo さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-06-28 21:11 ヒット数: 6072 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: レイトレーシング |
| JOKER
説明: | 新年あけましておめでとうございます
Marimoなどの毛生成プラグインって使い出すとハマリますよね。 毛の質感はバックからの無限遠光源で調整しています。 とか言いつつ画像はモノクロチック
Shade 6 無限遠光源+分散レイトレーシング プラグイン「Marimo」&「DepthPlus」 | 投稿者: naka王 - naka王 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-01-06 09:38 ヒット数: 6073 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| インプレッサ
説明: | スバルのインプレッサを作ろうとしたのですが、、、 まったく違うものになってしまいました 次回からはもっと資料をよく見て作らなくてはいけませんね。 それと自由曲面の扱いはほんとに難しいです。 | 投稿者: sin01 - sin01 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-08-16 22:12 ヒット数: 6074 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 白バック 投稿者: 宙志 - 宙志 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-09-26 21:41 ヒット数: 6077 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 地上に舞い降りた
説明: | 地上に舞い降りた天使…を造ろうと最初は 考えていたけど どう見ても死神です 本当にありがとうございました | 投稿者: ひろうす - ひろうす さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-02-02 10:32 ヒット数: 6079 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 日本刀
説明: | Shadeを使い始めて最初の作品になります。 刃への映り込み・畳のテクスチャがイマイチ… R7 パストレーシングを使用してます。 | 投稿者: niko - niko さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-03-25 13:18 ヒット数: 6080 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| しょぼい空母・・・
説明: | 飛行機らしきものを1つ作ってコピーしてみました テクニック0で、 どうもすいません・・・ | 投稿者: tsuka - tsuka さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-11-18 09:40 ヒット数: 6080 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ステルス戦闘機 投稿者: 藤原英亜季 - 藤原英亜季 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-16 09:38 ヒット数: 6081 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| チェスの駒
説明: | すでに同様の題材では素晴らしい作品がいくつも 他の方から出ているので僭越ではございますが Δ^_^;)チェスの駒です。 | 投稿者: ひろうす - ひろうす さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-10-31 15:52 ヒット数: 6084 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 夢の終わり
説明: | 五月の桜と共に終わる予定だったのですが、ここまで来てしまいました。 一つ一つの作りは高めていないので全体で見てもらえればと。 全四枚で一つの夢の終わりです。 最後に主役は我が家の猫です。 | 投稿者: ぶるっちょ。 - ぶるっちょ。 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-08-13 04:28 ヒット数: 6085 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| So,no mama.
説明: | 遅ばせながら8.5。 シェーディングは速いし、他の光源も表示出来て、楽しい。バージョンアップ感を強く感じます。
邪道ですが、レンダ無し。そのままです・・・ | 投稿者: haku - haku さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-04-08 15:42 ヒット数: 6085 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 3 コメントを読む |
| バイクと女の子
説明: | 初めて女の子を作ってみました。背景は合成です。 | 投稿者: k1jado - k1jado さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-08-22 21:22 ヒット数: 6089 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 360Modena
説明: | 初投稿です。 Shade9にしたものの、まだ戸惑い気味なので、 Shade6で昔作ったものです。 Spiderは、ちょっとやっつけ気味に作ってますね。 | 投稿者: viper - viper さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-23 11:14 ヒット数: 6090 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 新規で。
説明: | 新しく作るにあたり、顔は思いっきりデフォルメ(思いつくかぎり)。体はポイント数を少なく。ジョイントを配置しやすいよう腕を下ろした状態でモデリング。 ポイント数が少なすぎると、形を出すにも動かすにも厳しいと、思いました。 腕に関して、後ろの形状で作ったポーズデータ(100個くらい?)は、互換性がなくなりました・・・ テンプレートを描くのが、一番たいへん。 | 投稿者: haku - haku さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-10-14 23:02 ヒット数: 6095 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 3 コメントを読む |