Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

2841 番〜 2860 番を表示 (全 4028 枚)


二対一
二対一
説明:  いろいろポーズさせてると、何か雰囲気が違うので、
表情用のを組み込みました。前よりは、いいかも。

髪以外、同じソタイ。同じにみえちゃうかな(笑)
投稿者: haku - haku さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-05-18 23:48  ヒット数: 6655
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
赤いベンチ
赤いベンチ 
説明: 雑誌に綺麗なベンチが載っていたので造ってみました。
ベンチありきで人物配置したところ、ポーズが決まらず大変でした(;^^A
投稿者: kamo夫 - kamo夫 さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-09-02 22:03  ヒット数: 6657
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
ギターソロ
ギターソロ 
説明: こんな風にコンサートでスポットライト浴びると
最高ですよね♪ ちょっと熱いけど。

6WAYブリッジのテリー(テレキャスター)も
良くないですか(笑
投稿者: Syuzo - Syuzo さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-10-15 20:01  ヒット数: 6658
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: ラジオシティ
評価:
コメント数: コメントを読む   
MAZDA DEMIO
MAZDA DEMIO
説明: 知人がデミオを購入したので、作ってみました。
今回はボンネットに悪戦苦闘。
背景はHDRIの画像です。
投稿者: sirwatch - sirwatch さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-03-14 00:55  ヒット数: 6659
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
内側に隠された最速GT-R
内側に隠された最速GT-R
説明: 一応、今はストリート仕様、
しかし、ゼロヨンで本領発揮するGT-Rを作ってみました。
その証拠にNOSがたくさん。

ちなみにドライバーは忘れ物をとりに行っています。
投稿者: tecin_concrete - tecin_concrete さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-06-29 09:42  ヒット数: 6664
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
Hair Salon_01
Hair Salon_01
説明: 全体の光のバランスと効果に注意して描きました。
投稿者: shou - shou さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-03-08 21:04  ヒット数: 6665
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
おかえり
おかえり
説明: 玄関を入ったら「おかえり」って迎えてくれる。

ホッとする瞬間、癒される瞬間の気持ちを感じて
いただけたら幸いです。
投稿者: ゼブ - ゼブ さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-04-14 21:53  ヒット数: 6666
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
Cafe
Cafe
説明:  パストレーシングで室内絵を描いてみたいと思い、やってみました。
一応Cafeっぽい場所なんです…
やわらかい影を再現したかったので無限遠光源のソフトネスを使用してます。
なかなか上手く室内に光が周り込まず設定には苦労しましたが、どうでしょう…
投稿者: makoto - makoto さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-03-21 03:01  ヒット数: 6668
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
勤務先 告知専用チラシ
勤務先 告知専用チラシ
説明: Virtual Beauty EXPO 2005 大阪展 始まります。
凄腕Shade使いの作家さんも多数参加です。

これは、勤務先での告知専用チラシ・・・

当初、私の尊敬する作家さんの
非公式溺愛ポスター(苺のメイドさん)を貼る作戦が、、
「おまえ絶対クビになるで」と上司から一言・・・(汗)
苦汁をなめて自分でつくってしもたぁーーーっ!
チラシのデザインも何年ぶりやら・・・
3Dとして説明的にした方が良いと思い、
初のワイヤーフレーム連打です。
意外とコレ楽しいですねぇ・・・
更にテキストと組み合わせると・・・
同僚から「カッチョエェ」と言われたので
いい気分に浸って投稿した始末・・・(汗)
投稿者: osamu_yamamoto - osamu_yamamoto さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-10-25 12:51  ヒット数: 6668
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
インテリア 練習中
インテリア 練習中
説明: はじめて、ラジオシティーを使用しレンダリングしてみました。
ラジオ+パストレ、最後はフォトショップでレタッチです。
ご意見おねがいします。
投稿者: tamuken - tamuken さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-05-07 20:20  ヒット数: 6674
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
Murcielago
Murcielago
説明: 建築系も好きですがカーモデリングも好きです。という事で、ランボルギーニ ムルシエラゴです。

複雑な曲面が少ないので、作りやすいと思ったら・・・。意外に難しかったです。皺がたくさん発生してしまいました。

HDRIを使用していますが、私の使っているのは Shade7 basicなのでRAW画像によるHDRIです。

あと、この画像投稿機に同じ様な視点の作品がありますが、決して真似したわけではありません。作者さま
申し訳ありませんでした。
投稿者: kkst - kkst さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-12-24 10:12  ヒット数: 6676
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
オーディオプレイヤー発売!(嘘
オーディオプレイヤー発売!(嘘
説明: 先日投稿したオーディオプレイヤーのカラーバリエーション(+単4電池)を製作してみました。ただ並べただけでは面白くないので、店頭チラシ風に加工してあります。
今更ですが、初めてIBLを使ってみました。柔らかい感じの画像になるのが良いですね。色々と試してみたくなりました。

大きなサイズの画像をウェブサイトで展示しています。興味を持たれた方はぜひご覧ください。
投稿者: M-Shimod - M-Shimod さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-12-15 00:17  ヒット数: 6676
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
Galton's Whistle
Galton's Whistle
説明: 超音波を発生させるための笛です。共鳴筒のサイズを微調整することで任意の周波数の音を発生させます。
19世紀鋼板に、超音波研究のために使われました。執筆中の自著の挿絵として描いています。かたちのココロ
投稿者: SUBAL - SUBAL さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-05-05 02:17  ヒット数: 6678
Shadeバージョン: Shade 6  レンダリング手法: レイトレーシング
評価:
らぷたん
らぷたん 
説明: F22-raptorです。
2年ほど前に作りかけて、投げ出してしまっていたモデルです。
この度、ちょっと手直しして、Vue6用のフリーモデルとして公開しました。
モデルデータはアカウント(euvdnim)に登録している、私のサイトに置いてあります。
皆さんの作品のアクセントになれば幸いです(遠景なら、なんとか耐えられるかと・・・)。
投稿者: euvdnim - euvdnim さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-11-18 23:53  ヒット数: 6681
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: その他
評価:
ランボルギーニ NO.3
ランボルギーニ NO.3
説明: 前回の別アングルです。
投稿者: AYA - AYA さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-09-01 17:22  ヒット数: 6683
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
Ferrari F2001
Ferrari F2001
説明: 2001年に活躍したフェラーリF2001です。
擬似天空光で影をきれいに出せたのですが
レンダリングに時間がかかりすぎます・・・
投稿者: ぐらも - ぐらも さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-09-02 11:26  ヒット数: 6684
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
次期近接支援戦闘機?
次期近接支援戦闘機?
説明: オリジナルの攻撃機です。
アメリカ軍のA-10攻撃機的な機体を想定しています。
投稿者: gyuuni - gyuuni さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-04-29 22:44  ヒット数: 6684
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
暑中お見舞い
暑中お見舞い 
説明: 暑中お見舞い申し上げます。
みなさん暑さに負けないでがんばってください。

投稿した作品は2枚同時進行で作ったので両方とも愛着があります。
1枚選んで1枚ボツにするなんてそんな非道なことはできません。
同じような雰囲気ですが、2枚とも投稿させていただきました。
投稿者: ネコ - ネコ さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-08-11 19:45  ヒット数: 6686
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
蟹になりたい。
蟹になりたい。
説明: シンプルな絵にしたいと思いました。
投稿者: ichikoro10 - ichikoro10 さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-02-07 06:12  ヒット数: 6690
Shadeバージョン: Shade 8  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
Peco. with green.
Peco. with green.
説明: 明度差が大きいところはジャギーが出やすいのですね。目立たなくするために1280x1280でレンダリングしたものを縮小してあります。
投稿者: pizzicato - pizzicato さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-03-17 09:35  ヒット数: 6692
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   

2841 番〜 2860 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)