Shade online フォーラム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

並び替え:  日時 () 評価 () ヒット数 () タイトル ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

301 番〜 320 番を表示 (全 4028 枚)


Gravitronic
Gravitronic
説明: 重力というイメージを想像してみました。
投稿者: 灯禾 - 灯禾 さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-12-20 09:35  ヒット数: 4310
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コロセウム2
コロセウム2
説明: 死闘を繰り広げたコロセウムを表現
投稿者: graika - graika さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-02-07 09:37  ヒット数: 4310
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
真上を見上げる
真上を見上げる
説明: どの鎖を選んでよじ登っていくのかは
今はまだ考える事すら辛いのです
本当はまだ掌の傷は
癒えてなどいないのですから
投稿者: 雪兎(ゆきと) - 雪兎(ゆきと) さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-05-31 00:53  ヒット数: 4311
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
コメント数: コメントを読む   
マイデジタルコンパクトカメラ
マイデジタルコンパクトカメラ 
説明: 初投稿です。

機械にない温かみや柔らかさを表現しました。

売れるかな
投稿者: Nob&Bob - Nob&Bob さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-05-25 07:12  ヒット数: 4312
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
dust cray
dust cray 
説明:
投稿者: kill - kill さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-08-20 12:15  ヒット数: 4313
Shadeバージョン: Shade 7.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
ck-watch2本
ck-watch2本
説明: 形状は前回の使い回しですが、若干修正しました。白い文字盤の色を出すのに手こずりました。
投稿者: ゴッズ - ゴッズ さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-02-24 17:20  ヒット数: 4314
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
毎度 即席パースです
毎度 即席パースです
説明: 年賀状に使用した画像ですw
データ作成・・・1時間
パストレ計算・・・220秒
フォトショップ加工・・・30分

8.52で計算した時は1200秒近くかかってましたが
9.2にしたら、220秒でした。
早いですね〜☆
投稿者: takass - takass さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-01-18 12:22  ヒット数: 4315
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
ちいさな宇宙のちいさな星
ちいさな宇宙のちいさな星
説明: MOMO展に投稿した作品です、見てもらえれば幸いです。
投稿者: らむね - らむね さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-04-28 09:56  ヒット数: 4315
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
出前ロボット
出前ロボット 
説明: 最近、内観パースと人物が多いように思いますが、もっともっと自由なところにShadeがあるように思います。
 ゼロからヘンテコなものを作ってみました(笑)一応、お腹の部分にモノを入れて
運ぶことが出来る自立型ロボットのようなもの!?です。
 スクエアフェースですが、どことなく愛嬌がありませんか?ないか‥‥。
 フォグバージョンと通常バージョンを作ってみました。
 やっぱり、かっちりとした建築Shadeの方がお好み!?ですか〜〜〜。
 見てくださってありがとうございました。
投稿者: 川名範幸 - 川名範幸 さんの画像をもっと!
前回更新: 2008-09-09 00:16  ヒット数: 4318
Shadeバージョン: Shade 10  レンダリング手法: パストレ+フォトン
評価:
YOU!!!歌っちゃいなYO!部屋。
YOU!!!歌っちゃいなYO!部屋。
説明: ポーザー使って手抜きで作りました。

ごめんなさい。
投稿者: カンジ - カンジ さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-07-30 19:55  ヒット数: 4320
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
KBS-600R強化型重力量子効果収束速射砲機関搭載型
KBS-600R強化型重力量子効果収束速射砲機関搭載型
説明:  通常フリゲート艦KBS-600Sの強化型に、上位艦の
艦首砲重力量子効果収束速射砲機関を一門中真軸上
に搭載しました。
 これに因り巡航速度や航続距離に減退が見られま
すが、敵対抵抗力は向上しました。
投稿者: KAZARO.S.N.T.O - KAZARO.S.N.T.O さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-11-19 10:33  ヒット数: 4321
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
ALOS(だいち)パート2
ALOS(だいち)パート2 
説明: 背景に地球を入れてみました。リアルさを狙ったんですがどうでしょう
投稿者: jirom - jirom さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-10-08 14:03  ヒット数: 4321
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: その他
評価:
かなり 作りこみました
かなり 作りこみました
説明: 刀 三作目です
投稿者: dupont - dupont さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-11-06 17:14  ヒット数: 4322
Shadeバージョン: Shade 9  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
Space Cafe
Space Cafe
説明: ●なんとなく15分ほどで完成した作品です。
2DCGに見えると思いますがこれでも立派な3DCGです。
●レンダリングで出力後レッタチソフトで左右対称にしました。
投稿者: Mvs - Mvs さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-10-11 17:15  ヒット数: 4326
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
もひとつ別角度から
もひとつ別角度から
説明: もひとつ別角度からです。
プジョーのコンペに...と思って作ったんですが、
未来感が足りないというか、リアルすぎるというか...
未来型プジョーのオープンサルーンという設定です。
投稿者: satoakinori - satoakinori さんの画像をもっと!
前回更新: 2007-03-30 23:58  ヒット数: 4326
Shadeバージョン: Shade 8.5  レンダリング手法: パストレーシング
評価:
自作パソコン
自作パソコン
説明: 自宅て使っているパソコンです。
分散レイトレーシングを使用しました。
投稿者: ffan - ffan さんの画像をもっと!
前回更新: 2004-11-04 09:12  ヒット数: 4326
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
黒ぶちメガネ
黒ぶちメガネ
説明: 今回初投稿させていただきます。
このメガネは、学校の授業で作りました。
もちろん、自分がかけているメガネです。
投稿者: ちゅう - ちゅう さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-07-06 18:42  ヒット数: 4326
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
パガニー・ゾンダ
パガニー・ゾンダ
説明: 名前を間違えていました。作り方も変えて再度挑戦してみました
投稿者: DEVIL - DEVIL さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-03-07 10:05  ヒット数: 4327
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
魔導師レダのくつろぎタイム
魔導師レダのくつろぎタイム
説明: 最近爬虫、両生類の擬人化にはまってしまってます。なるべく彼らの特徴を壊さないように制作してるつもりです。
今回は毒薬を生み出させたら恐ろしいであろうキャラクターのヒキガエルです。
くつろぎのひと時をパストレでレンダリング。
投稿者: NEW - NEW さんの画像をもっと!
前回更新: 2005-06-14 14:42  ヒット数: 4327
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:
コメント数: コメントを読む   
gigabeat P10
gigabeat P10
説明: 手元にあるgigabeat P10を作ってみました。
広告の仕様書?っぽくしあげてみました。どうでしょうか?
投稿者: 小白竜 - 小白竜 さんの画像をもっと!
前回更新: 2006-05-07 10:34  ヒット数: 4328
Shadeバージョン: ----  レンダリング手法: ----
評価:

301 番〜 320 番を表示 (全 4028 枚)




powerd by myAlbum-P 2.9   (original)