| Canon-EF70
説明: | 初投稿です、宜しくお願いします。 まだ複雑な作品は作れません。 友達のCanonのズームレンズです。 | 投稿者: EZORISU - EZORISU さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-02-22 10:25 ヒット数: 4944 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 命名「御神 凛(みかみ りん)」
説明: | 『その蝋燭の部屋に入って数歩進んだ時だった。 突然、凛の手にしていた護符が燃え始めた。
「!!」
凛は部屋の奥の暗闇を睨み付けつぶやいた。 「・・・いる・・・。」 燃えた護符は、その奥の暗闇に禍々しい妖気を放つ者の存在を示していた。 凛は左手の霊刀「空牙」を強く握り締めると、奥の暗闇に向かって歩み出した。』
ろうそく全てに点光源を指定したらレンダリング中に止まってしまいました^^;
| 投稿者: 雪兎(ゆきと) - 雪兎(ゆきと) さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-04-15 18:17 ヒット数: 4948 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシング |
| 人工衛星ひまわり
説明: | 人工衛星ひまわりを描きました。 日本に、雲の画像を送っています。 | 投稿者: HIROTO - HIROTO さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-07-12 22:40 ヒット数: 4949 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 小さな秋み〜つけた!
説明: | 枯葉を散りばめて秋の雰囲気を演出してみました。 下記のホームページにて公開しています。 ピノキオの小さな家 | 投稿者: ピノキオ - ピノキオ さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-03 17:33 ヒット数: 4949 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| RIM-7シー・スパロー
説明: | 初投稿です。 何とか見れるモノが出来たので投稿してみました。 極単純な形状ですが。 個艦防空用ミサイル、シー・スパローです。
| 投稿者: たろ - たろ さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-06-14 14:41 ヒット数: 4950 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ホラーテイスト 投稿者: sei - sei さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-05-21 15:06 ヒット数: 4951 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 1 コメントを読む |
| ミサイル
説明: | 今戦闘機を作ってます。その戦闘機に搭載するミサイルを作りました。ロシアのミサイルは資料が少ない・・・・。 | 投稿者: flanker - flanker さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-11-08 09:29 ヒット数: 4952 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 砂時計!
説明: | 初めてshadeで作った作品です。 ガラスや砂の部分が特に苦労しました。これからもっと作り込みたいと思いますので、先輩方アドバイスがあればおねがいします。 | 投稿者: カネポン - カネポン さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-06-09 09:53 ヒット数: 4953 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| いつも短時間です ^^;
説明: | だいたい 連絡が来て 翌日とか翌々日くらいの納期で描いてます。なので、こまかいトコはフォトショップで加工しまくりです(笑)これも、一日で、色変更柄変更等で 3種類提出しました ^^; 8.52(でしたっけ?)で、ラジオ+レイトレです。 | 投稿者: takass - takass さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-11-14 18:10 ヒット数: 4954 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| ほっと一息
説明: | 『おにペン』第二弾はシンプルに作成しました。 雰囲気を楽しんでもらえれば満足です。 | 投稿者: ヤマトタケル - ヤマトタケル さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-22 21:30 ヒット数: 4954 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 海底探索〜(^^)/  投稿者: supertakaq - supertakaq さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-02-24 00:08 ヒット数: 4954 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシング |
| デリンジャーじゃあ! 投稿者: pandaoyaji - pandaoyaji さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-06-08 12:33 ヒット数: 4955 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 携帯
説明: | どこにでもありそうなふつうの携帯電話です。 | 投稿者: caz - caz さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-07-01 21:28 ヒット数: 4956 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| THUNDERBIRDS are GO
説明: | あのサンダーバードを少しオリジナルアレンジを加えて再現しました。といってもマリオネットのオリジナル版と04年の実写版とのデザインをミックスしたにすぎませんが…当然大好きな2号です。 | 投稿者: 藤原英亜季 - 藤原英亜季 さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-06-07 04:13 ヒット数: 4956 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 1 コメントを読む |
| 止結
説明: | Shade7フォトンマップレンダリングです。設定にてこずりました。金属の質感に凝ったつもりですがまだまだのようです。それよりもモデリングの腕を磨きたいです。では | 投稿者: HRK - HRK さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-02-07 09:19 ヒット数: 4957 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 熱登村の河太郎1
説明: | これは以前、Shadeを利用していた頃の作品で「河童のホームページ」のために制作したものですが、レンダリング後の画像には補足的に画像処理をしていましたが、この頃Shadeで制作していたものはポージング後の3Dオブジェクトの形状には修正をいていません(単にベジェの分岐部の結合が面倒くさかっただけですが)… どちらにしてもポリゴンソフトにくらべてベジェソフトは苦手でしたがデータが軽いShadeは個人的な作品作りには重宝してました。 | 投稿者: V.M.Peoples - V.M.Peoples さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-05-06 11:12 ヒット数: 4961 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| デロリアン
説明: | プラモをみて作成しました。いろんな装置がいっぱいあり、少し苦労しました。 | 投稿者: graika - graika さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-02-02 20:02 ヒット数: 4961 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| MAGLITE
説明: | 自分の机の上にあるマグライトを作ってみました。 ライトは使わず、HDRIのみです。 | 投稿者: niko - niko さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-06-15 08:19 ヒット数: 4962 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 卵と羽と空と
説明: | もともとは別の絵の背景に使用するために作成したものです。 が、それだけだと勿体無いので、モデルとカメラアングルに少々手を加えてレンダリングし直してみました。 自分では一応今年の干支に因んでいるつもりですが、鳥そのものが居ないので微妙ですね…… | 投稿者: temp-la - temp-la さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-01-11 15:34 ヒット数: 4962 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| バイオリン
説明: | 本物を持っていないので、写真を見てつくりました。 | 投稿者: Mi-ya - Mi-ya さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-03-17 18:37 ヒット数: 4963 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: パストレーシング |