| ラジオシティー
説明: | 2回目の投稿です。こりもせずまた、投稿しちゃいます。 本を見ながら、作って見ました。 難しいですねー。 ラジオシティでパストレイです。 床が、てかり過ぎですねー。 | 投稿者: Tooru.s - Tooru.s さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-31 09:51 ヒット数: 6836 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 毎度 即席パースっす
説明: | たまに・・・ 過去の自分のパースを見ていると、なんだか最近腕が落ちたのか、なんだか違和感を感じます。 勉強って必要なんですね~(^▽^;) このパースは、プランニングからで・・・ プランニング:1日 CG用CADデータ作成・・・1時間 CGデータ:4時間 ラジオ計算:40分 レイトレ:1時間 です。 サイズは4134×2711 レイトレレベル100 です。 参考までに・・・ | 投稿者: takass - takass さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-11-30 17:20 ヒット数: 6833 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: ラジオシティ |
| 過去の・・・(^▽^;)
説明: | そういえば、以前 ココに投稿して サーバーか何かのトラブルで 消えてしまったものを もう一度投稿 しちゃいます (^▽^;)
現場実測:30分 作図(CAD):1・5時間 3D用CADデータ:30分 shadeデータ:3時間 ラジオ計算:30分 レイトレ計算:15分 フォトショップ画像加工:2時間
です
せっかくなので。。。御参考までに。。。(;´▽`A`` | 投稿者: takass - takass さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-08-18 00:01 ヒット数: 6830 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: ラジオシティ |
| PackBot Explorer
説明: | Roombaでお馴染みのiRobotで作られた軍用ロボット PackBotです。細かい部分の資料が見つからなくて、 適当な部分もあるのですが・・・そのうち改修したい と思います。
HDRI+線光源+パストレにシャドウキャッチャーを使ってみました。 | 投稿者: Tomoaki - Tomoaki さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-10-17 12:05 ヒット数: 6829 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| VGirl
説明: | 初めて投稿します。モデルは数年間いじり倒した(今もいじってます)ものでして、どんどん顔が変わっていきます。 ShadeR4→R6Adv.→7Std.でモデリングし、7パストレ+パストレでのレンダリングです。 細かい造り込みは全然これから。。。しがないサンデーモデラーで、仕上がるのはいつのことやら。。 よろしくお願いします。 | 投稿者: FairPlay - FairPlay さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-03-31 08:26 ヒット数: 6826 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| '62 Skyline Sports Convertible
説明: | ややノイズが多いのですが、ノイズを少なくするのにはどうしたら良いのでしょうか?何かアドバイスをお願いします。また、私の作品全般に言える事なのですが、旨く立体感が出ないのは照明のせいでしょうか?皆さんの照明の配置方法等お聞かせいただけたら幸いです。よろしくお願いします。 | 投稿者: yamamoto2000 - yamamoto2000 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-12-10 19:08 ヒット数: 6825 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| cafe
説明: | なかなかシャープに描けません。 諸先輩方、アドバイス等頂けると 私、大手を振るって喜びます。 宜しくお願い致します。
shade basic8.5 レイトレ+ラジオ ちょこっとフォトショでレタッチ
| 投稿者: NGIK - NGIK さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-06-12 00:32 ヒット数: 6824 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| お絵かきお友達への誕生日プレゼント
説明: | お友達にプレゼントとして今日出来上がったばかりの誕生日ケーキです。 以前は2段ケーキを作ったのですが、レタリングに物凄く時間がかかっていたのでモデリングのせいかな?って思って今回は少しでもレタリングを早くできるように考えてみたけど、やっぱり凄く時間かかってしまいました。何故だろ(T-T) ちょっと失敗しちゃってるけどお友達には喜んで貰えたので嬉しいです。 | 投稿者: 輝夜戒音 - 輝夜戒音 さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-04-06 14:20 ヒット数: 6819 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| 悪戦苦闘
説明: | 某コンペ案をUPしました。レイトレ+ラジオです。
| 投稿者: C.O.Gshinya - C.O.Gshinya さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-01-09 15:21 ヒット数: 6819 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| マンション 習作
説明: | 練習で作ってみました。なかなかリアルにできなくて苦労しています。 | 投稿者: TADsaka - TADsaka さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-12-19 09:59 ヒット数: 6818 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| 尾道大和
説明: | 5月7日で一般公開が終わったロケセットです。 いつかは見に行こうと計画していましたが、山形からでは遥かに遠く、GW中はCGを作って”行った気分”に なっていました。 本物には無く撮影用に作られた”ラッタル”と”小型測距儀”を追加しています。 画像サイズが小さいと迫力に欠けますね・・・。 | 投稿者: kumaben - kumaben さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-05-07 17:43 ヒット数: 6813 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 『どや、日章旗や!』
説明: | 某日米合作戦争映画のワンシーンをヒントにしました。(背景Terragen) | 投稿者: kumaben - kumaben さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-10-09 14:48 ヒット数: 6811 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 県内白山神社御手洗舎
説明: | JWWの2DデータをDXF変換しShadeに読み込み、モデリングとレイトレレンダリングをした。背景は現場写真をPhotoShopで加工、合成。人物はフリー画像をPhotoShopで合成した。 | 投稿者: maakun - maakun さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-10-14 20:58 ヒット数: 6810 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 1 コメントを読む |
| レトロ 投稿者: s.m. - s.m. さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-03-06 13:11 ヒット数: 6807 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| 笛を吹くインド人の置物 投稿者: hana - hana さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-09-09 09:42 ヒット数: 6804 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 4 コメントを読む |
| 巨大ロボット
説明: | 搭乗型の巨大?ロボット作ってみました 巨大といっても10メートルもない大きさですが。
| 投稿者: ひろうす - ひろうす さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-06-16 10:27 ヒット数: 6796 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 檜風呂 投稿者: しゅう - しゅう さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-02 20:27 ヒット数: 6795 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 残暑お見舞い申しあげます。
説明: | 暑い日が続きますネ、歳とると応えます。海にも、プールにも行かず、毎日を過ごしています。ε=(~Д~;) せめて、夢のようなプライベートプールをと考え投稿しました。 え!プールが無い?この子と泳ぐプールはどんなのかな?想像におまかせします。(/ω\)
| 投稿者: Yoriri - Yoriri さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-08-18 17:53 ヒット数: 6795 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: パストレ+フォトン |
| Parting of 7:3
説明: | 唇が天ぷらでも食ったようにテカってますが、、、グロスって事でお願いします。 | 投稿者: j_west - j_west さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-09-30 15:43 ヒット数: 6793 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| フォトリアルに挑戦
説明: | LUXOR(フォトンマップ+パストレ)で フォトリアルに挑戦してみました。
プラモの箱絵からは、脱したと思いますが、 出来栄えは完成後のプラモデルと言った 感じでしょうか。
LUXORはレンダリング時間が短いのと、 ブーリアンモデリングに対応しているので カーモデリングには最高に相性がいいと 思います。 だけど設定が超難しいです。
| 投稿者: Kazu88 - Kazu88 さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-03-17 11:42 ヒット数: 6793 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |