| YZR500
説明: | shade使い始めてかなりたちますが絵心がないのでなかなか納得のいくものができません。バイク以外は森シリーズから使わせてもらいました。 | 投稿者: kikusui - kikusui さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-11-12 00:30 ヒット数: 6408 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| 1月と9月 投稿者: haku - haku さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-09-18 10:58 ヒット数: 6407 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Z1000A
説明: | ティアドロップタンクにZ1000Aです。 4本マフラーの取り回しに苦労しました。
| 投稿者: BELLTREE - BELLTREE さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-04-08 15:28 ヒット数: 6406 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| ミスティといっしょ
説明: | Shade8.5+『産毛』です。 猫と髪の毛に使用しています。 Free Talkの方でも話題に上がっていましたので、 さっそく購入して試してみました。 | 投稿者: RHX - RHX さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-06-01 03:50 ヒット数: 6406 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 毎度 即席パースです (^▽^;)
説明: | なんだか最近 CGを忘れてきたというか たまたまリアルに出来た過去の自分の画像を見つつ ちょっと壁にブチあたっておりまして。。。(^▽^;)
今回のCGは・・・
CADデータ作成・・・1時間 CGデータ作成・・・4時間 ラジオ計算・・・40分 レイトレ計算・・・30分(5424×3060) フォトショップ加工・・・2時間
です。 あまりリアルじゃないですが、ま、こんなもんでしょう 笑 | 投稿者: takass - takass さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-11-20 16:50 ヒット数: 6406 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: ラジオシティ |
| 考える、骨。
説明: | 考える人、ならぬ、考える骨です 人体解剖学の本を見ながら骨一つ一つ作ってあります。 | 投稿者: 原口義保 - 原口義保 さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-11-22 11:03 ヒット数: 6405 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 3 コメントを読む |
| キーボード
説明: | 自分が使っているキーボードを参考にして作りました。見てのとおりN社のデスクトップPC用キーボード、ほぼそのままのデザインです。 | 投稿者: h.taku - h.taku さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-08-18 02:41 ヒット数: 6404 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| アジアの女 投稿者: yschau - yschau さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-08-03 11:09 ヒット数: 6400 Shadeバージョン: Shade 7.5 レンダリング手法: スキャンライン |
| 小鼓
説明: | はじめて投稿します。 なぜか小鼓です。 紐部分のマッピングがずれて変ですね。 いまだにMacのR5です。R8.5っておもしろそうですね。 使いたいけどOSと新Macの壁が・・・ | 投稿者: mino13 - mino13 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-05-18 20:26 ヒット数: 6399 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 2ショット
説明: | 今回は、2ショットに挑戦してみました。 重くて不安定でしたが、なんとか耐えました。 | 投稿者: Kizoku - Kizoku さんの画像をもっと! 前回更新: 2007-09-24 19:32 ヒット数: 6399 Shadeバージョン: Shade 8.5 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| Hair! Hair! Hair!!
説明: | 題名通り主題は髪。 Marimoでどこまでできるかな〜と日々考えていて、今回は自分の限界と思われる髪を投稿しました。
影は落としていませんが、それなりに見られる髪になってるんじゃないか、と自分では思ってます。 人物の形状は……まだまだです。 | 投稿者: Shaman - Shaman さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-01-18 09:51 ヒット数: 6398 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| あげる
説明: | バレンタイン記念の作品です。 生まれて初めてパストレという文明の利器を使ってみました・・・_| ̄|○
| 投稿者: 貴房 - 貴房 さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-02-09 18:16 ヒット数: 6398 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ----コメント数: 2 コメントを読む |
| はじめまして
説明: | 素人ながら初めて人物を作ってみました。 えらい時間かかったし難しかったです。 モデリングにあちこち納得してない所があるのですが… 半分に割って調整とかするとなると… 死ぬほど苦労したスキン設定って半分なくなりますよね?? スキン設定も鏡面コピーできるのかしら? なにかいいやり方があるのかなぁ? そんな感じで恐くて修正できません・・・ 基本素人なのでわからない事だらけです。 | 投稿者: ジャッキー - ジャッキー さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-06-20 21:04 ヒット数: 6396 Shadeバージョン: Shade 10 レンダリング手法: パストレーシングコメント数: 2 コメントを読む |
| マイホーム 投稿者: ピノキオ - ピノキオ さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-06-28 11:22 ヒット数: 6396 Shadeバージョン: Shade 8 レンダリング手法: ラジオシティ |
| ポルシェ356
説明: | 初めて投稿します。もう少し完成度を高められればいいのですが、今はこれが精一杯といった所です。 | 投稿者: てるただ - てるただ さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-02-21 09:26 ヒット数: 6395 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| メゾネットタイプ 投稿者: nanpei - nanpei さんの画像をもっと! 前回更新: 2008-02-23 18:54 ヒット数: 6394 Shadeバージョン: Shade 9 レンダリング手法: ラジオシティ |
| ドレスアップ
説明: | 前回投稿に手を加えました。 シーンを作るのはどうも苦手です。 | 投稿者: hide_s - hide_s さんの画像をもっと! 前回更新: 2006-09-27 01:25 ヒット数: 6386 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| 店舗2
説明: | 「店舗1」の、消灯バージョンです ・・暗くてすみません。(前のも暗いですが・・)
これもラジオシティを使っていますが、 今度は障子の木枠がザラザラしてしまいました・・。 やはり、表現がうまくいきません。。 | 投稿者: MOO - MOO さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-07-01 09:46 ヒット数: 6385 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| Vemac RD180
説明: | もう新車は販売してませんが、一度は運転してみたい車ですね。
現実は厳しいのでこれで我慢しています、久しぶりにカーモデリングして見たんですが、手間は掛かりますが楽しいですね。 | 投稿者: pon - pon さんの画像をもっと! 前回更新: 2004-10-21 21:40 ヒット数: 6384 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |
| フォートワース現代美術館
説明: | 時間のある時に作ったものです。ノートパソコンが非力なので、photo shopも多様しています(笑) | 投稿者: fumi - fumi さんの画像をもっと! 前回更新: 2005-05-02 20:32 ヒット数: 6384 Shadeバージョン: ---- レンダリング手法: ---- |